ハタベカンガレイ

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > ハタベカンガレイ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

ハタベカンガレイ Schoenoplectus gemmifer C.Sato, T.Maeda et Uchino

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 単子葉植物綱 Monocotyledoneae > カヤツリグサ科 Cyperaceae > ホタルイ属 Schoenoplectus

解説

  • 2004年に新種として発表された(佐藤ほか 2004).斉藤隆登が北広島町八幡で採集した標本を岡山理科大学の星野卓二が本種と同定している.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

産地

天然記念物

標本

  • 芸北町(OKY-19685)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード:77495
  • 環境省RDカテゴリ: 絶滅危惧II類(VU)

文献(出典)


広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる