ヤマホトトギス

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > ヤマホトトギス | 広島県の植物図鑑 / 和名順

ヤマホトトギス Tricyrtis macropoda Miq.

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 単子葉植物綱 Monocotyledoneae > ユリ科 Liliaceae > ホトトギス属 Tricyrtis

解説

  • 高橋(1987)の分布図によれば,本種は広島県に分布しないと思われる.
  • 以下の標本は葉腋に花が付く型であるが,ヤマジノホトトギスの1型であろう.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

産地

天然記念物

標本

  • 広島市堂床山(km-41677),府中町水分峡(yw-4152),吉和村中津谷(km-83050),大万木山(km-72949),極楽寺山(yw-8090),三良坂町灰塚(kk-769),吉舎町知和(kk-1147),総領町舟迫(kk-1205),戸河内町柴木(rn-8655),神之瀬峡(yw-10768),君田村船山(yw-11473),高野町神之瀬湖東岸(kk-3109),甲山町男鹿山(ns-942),世羅町旗山(ns-2064),比婆山(yh-821),芸北町(sy-390)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 63710

文献(出典)

  • 堀川ほか(1959),河毛(1974),土井(1983),関ほか(1983b),関ほか(1994),広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)

広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる