利用者の投稿記録
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動- 2022年6月24日 (金) 21:26 差分 履歴 +119 新 ファイル:20220623オオツノトンボ成虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 305329s.jpg オオツノトンボの成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 23, 2022) 最新
- 2022年6月24日 (金) 21:25 差分 履歴 +227 オオツノトンボ 広島大学東広島キャンパス 最新
- 2022年6月24日 (金) 20:21 差分 履歴 +164 新 ファイル:20220616イオウイロハシリグモ成体メス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 303818s.jpg イオウイロハシリグモの成体(メス).斑模様を呈する.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 16, 2022) 最新
- 2022年6月24日 (金) 20:20 差分 履歴 +287 イオウイロハシリグモ 広島大学東広島キャンパス 最新
- 2022年6月24日 (金) 20:16 差分 履歴 +148 新 ファイル:20210702イオウイロハシリグモ成体 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 226843s.jpg イオウイロハシリグモの成体(スジブト型).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jul. 2, 2021) 最新
- 2022年6月24日 (金) 20:15 差分 履歴 +3 イオウイロハシリグモ 広島大学東広島キャンパス →解説
- 2022年6月24日 (金) 20:14 差分 履歴 +341 イオウイロハシリグモ 広島大学東広島キャンパス
- 2022年6月24日 (金) 20:11 差分 履歴 +144 新 ファイル:20220506イオウイロハシリグモ 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 292571s.jpg イオウイロハシリグモ.全身が褐色の個体.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, May 6, 2022) 最新
- 2022年6月24日 (金) 20:11 差分 履歴 +255 イオウイロハシリグモ 広島大学東広島キャンパス
- 2022年6月24日 (金) 20:03 差分 履歴 +137 新 ファイル:20220623アオグロハシリグモ成体オス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 305380s.jpg アオグロハシリグモの成体(オス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 23, 2022) 最新
- 2022年6月24日 (金) 20:03 差分 履歴 +257 アオグロハシリグモ 広島大学東広島キャンパス 最新
- 2022年6月24日 (金) 19:54 差分 履歴 +964 ゲンジボタル 広島大学東広島キャンパス →ギャラリー 最新
- 2022年6月24日 (金) 19:52 差分 履歴 +167 新 ファイル:20220623ゲンジボタル 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 305375s.jpg ゲンジボタル.交尾をしようとしたが,両方オスであった.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 23, 2022) 最新
- 2022年6月24日 (金) 19:51 差分 履歴 +58 東広島キャンパスの生き物 →6月 最新
- 2022年6月24日 (金) 19:51 差分 履歴 +239 新 ファイル:20220623ゲンジボタル成虫オス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 305392s.jpg ゲンジボタルの成虫(オス).第6・7腹節が両方発光器になっている.メスであれば,第7腹節は赤くなっている.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 23, 2022) 最新
- 2022年6月24日 (金) 19:49 差分 履歴 +70 東広島キャンパスの生き物 →6月
- 2022年6月24日 (金) 19:49 差分 履歴 +250 新 ファイル:20220620ゲンジボタル成虫メス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 305142.jpg ゲンジボタルの成虫(メス).第6腹節のみが発光器になっている.矢印で示しているのは第7腹節で,ここは発光しない.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 20, 2022) 最新
- 2022年6月24日 (金) 19:48 差分 履歴 +1,588 東広島キャンパスの生き物 →6月
- 2022年6月22日 (水) 02:24 差分 履歴 +122 新 ファイル:20220616シロスジカミキリ成虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 303814s.jpg シロスジカミキリの成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 16, 2022) 最新
- 2022年6月22日 (水) 02:23 差分 履歴 +229 シロスジカミキリ 広島大学東広島キャンパス 最新
- 2022年6月22日 (水) 02:21 差分 履歴 +137 新 ファイル:20220616オオナガニジゴミムシダマシ成虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 303790s.jpg オオナガニジゴミムシダマシの成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 16, 2022) 最新
- 2022年6月22日 (水) 02:21 差分 履歴 +263 オオナガニジゴミムシダマシ 広島大学東広島キャンパス 最新
- 2022年6月22日 (水) 02:20 差分 履歴 +12 ムーアシロホシテントウ 広島大学東広島キャンパス 最新
- 2022年6月22日 (水) 01:56 差分 履歴 +338 新 ファイル:20220619ムーアシロホシテントウ成虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 304732.jpg ムーアシロホシテントウの成虫.シロジュウシホシテントウやシロホシテントウ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 19, 2022) 最新
- 2022年6月22日 (水) 01:56 差分 履歴 +456 新 ムーアシロホシテントウ 広島大学東広島キャンパス ページの作成:「ファイル: 20220619ムーアシロホシテントウ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_304732.jpg|250px|thumb|right|ムーアシロホシテントウの成…」
- 2022年6月13日 (月) 06:55 差分 履歴 0 キカマキリモドキ 広島大学東広島キャンパス →解説 最新
- 2022年6月11日 (土) 19:12 差分 履歴 -9 ヨツボシケシキスイ 広島大学東広島キャンパス →分布 最新
- 2022年6月11日 (土) 19:11 差分 履歴 +136 新 ファイル:20220609ヨツボシケシキスイ成虫オス 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 302398s.jpg ヨツボシケシキスイの成虫(オス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 9, 2022) 最新
- 2022年6月11日 (土) 19:11 差分 履歴 +321 ヨツボシケシキスイ 広島大学東広島キャンパス
- 2022年6月11日 (土) 18:59 差分 履歴 -11 東広島キャンパスの動物 →ウズグモ科 Uloboridae 最新
- 2022年6月11日 (土) 18:59 差分 履歴 +1,797 ヤマウズグモ 広島大学東広島キャンパス 最新
- 2022年6月11日 (土) 18:54 差分 履歴 +215 カタハリウズグモ 広島大学東広島キャンパス 最新
- 2022年6月11日 (土) 18:52 差分 履歴 +121 新 ファイル:20220607カタハリウズグモ成体 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 301472s.jpg カタハリウズグモの成体.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 7, 2022) 最新
- 2022年6月11日 (土) 18:51 差分 履歴 +232 カタハリウズグモ 広島大学東広島キャンパス
- 2022年6月11日 (土) 18:50 差分 履歴 +164 新 ファイル:20220610ツツジグンバイ成虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 302480s.jpg ツツジグンバイの成虫.主にツツジ類の葉裏に見られる.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 10, 2022) 最新
- 2022年6月11日 (土) 18:49 差分 履歴 +271 新 ツツジグンバイ 広島大学東広島キャンパス ページの作成:「ファイル: 20220610ツツジグンバイ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_302480s.jpg|250px|thumb|right|ツツジグンバイの成虫.主にツツジ類…」 最新
- 2022年6月11日 (土) 18:43 差分 履歴 +86 東広島キャンパスの動物 →グンバイムシ科 Tingidae
- 2022年6月11日 (土) 18:41 差分 履歴 0 ホソヘリカメムシ 広島大学東広島キャンパス 最新
- 2022年6月11日 (土) 18:40 差分 履歴 +247 ヒメカマキリ →ギャラリー 最新
- 2022年6月11日 (土) 18:40 差分 履歴 +247 ヒメカマキリ 広島大学東広島キャンパス 最新
- 2022年6月11日 (土) 18:39 差分 履歴 +357 新 ハリブトシリアゲアリ 広島大学東広島キャンパス ページの作成:「ファイル: 20220601ハリブトシリアゲアリ働きアリ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_299241s.jpg|250px|thumb|right|孵化直後の[[オオカマキリ_…」 最新
- 2022年6月11日 (土) 18:39 差分 履歴 +235 新 ファイル:20220601ハリブトシリアゲアリ働きアリ 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 299241s.jpg 孵化直後のオオカマキリを襲うハリブトシリアゲアリの働きアリ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 1, 2022) 最新
- 2022年6月11日 (土) 18:38 差分 履歴 +146 新 ファイル:20220610ヒメカマキリ幼虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 302600s.jpg ヒメカマキリの初齢幼虫.アリに似ている.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 10, 2022) 最新
- 2022年6月11日 (土) 18:37 差分 履歴 -9 東広島キャンパスの生き物 →6月
- 2022年6月11日 (土) 18:37 差分 履歴 +2,184 東広島キャンパスの生き物 →6月
- 2022年6月11日 (土) 18:19 差分 履歴 +128 新 ファイル:20220610キボシテントウダマシ成虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 302642s.jpg キボシテントウダマシの成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 10, 2022) 最新
- 2022年6月11日 (土) 18:18 差分 履歴 +244 新 キボシテントウダマシ 広島大学東広島キャンパス ページの作成:「ファイル: 20220610キボシテントウダマシ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_302642s.jpg|250px|thumb|right|キボシテントウダマシの成虫.…」 最新
- 2022年6月11日 (土) 18:18 差分 履歴 +214 テンプレート:東広島キャンパスのコウチュウ相 →テントウダマシ科 Endomychidae 最新
- 2022年6月11日 (土) 18:15 差分 履歴 +145 新 ファイル:20220609ヒラタトガリカメムシ成虫 東広島市鏡山 南葉撮影 IMG 301830s.jpg ヒラタトガリカメムシの成虫.竹林に多い.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 9, 2022) 最新
- 2022年6月11日 (土) 18:14 差分 履歴 +262 ヒラタトガリカメムシ 広島大学東広島キャンパス 最新