「フタスジナメクジ 広島大学東広島キャンパス」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
1行目: 1行目:
 
[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]] > [[広島大学の自然]] > [[東広島キャンパスの動物]] > [[フタスジナメクジ_広島大学東広島キャンパス|フタスジナメクジ]]
 
[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]] > [[広島大学の自然]] > [[東広島キャンパスの動物]] > [[フタスジナメクジ_広島大学東広島キャンパス|フタスジナメクジ]]
  
[[ファイル:20200314フタスジナメクジ_東広島市鏡山_岩﨑撮影_ DSC_0016s.JPG|200px|thumb|right|フタスジナメクジ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 岩﨑元道, Mar. 14, 2020)]]
+
[[ファイル:20200314フタスジナメクジ_東広島市鏡山_岩﨑撮影_ DSC_0016s.JPG|250px|thumb|right|フタスジナメクジ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 岩﨑元道, Mar. 14, 2020)]]
 +
[[ファイル: 20211111フタスジナメクジ交接_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_248406s.jpg|250px|thumb|right|交接するフタスジナメクジ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Nov. 11, 2021)]]
  
 
=フタスジナメクジ(広島大学東広島キャンパス)=
 
=フタスジナメクジ(広島大学東広島キャンパス)=

2022年2月10日 (木) 10:35時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > フタスジナメクジ

フタスジナメクジ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 岩﨑元道, Mar. 14, 2020)
交接するフタスジナメクジ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Nov. 11, 2021)

フタスジナメクジ(広島大学東広島キャンパス)

和名

  • フタスジナメクジ
  • ナメクジ

学名

  • Meghimatium bilineatum

分類

  • ナメクジ科 Philomycidae

分布

  • 本州,四国,九州

解説

  • いわゆるナメクジ.
  • 体長が最大10㎝程になる中型のナメクジ.
  • 国外外来種チャコウラナメクジと並び,最も普通に見られるナメクジである.
  • 体色には灰色から茶色など個体差があるが,背部に明瞭な3本の線が入り,チャコウラナメクジの甲羅のようなでっぱりはなくすべすべしている.
  • 雑食性だが,主にキノコや柔らかい植物などを食べる.
  • 不快害虫や農作物の害虫として嫌われる.
  • 東広島キャンパス内では普通に見られ,特に雨の日は多い.

備考

参考文献

  • 武田晋一・西 浩孝. 2015. カタツムリ ハンドブック. 文一総合出版, 東京.

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > フタスジナメクジ