アオキ

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
The printable version is no longer supported and may have rendering errors. Please update your browser bookmarks and please use the default browser print function instead.

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > アオキ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

アオキ Aucuba japonica Thunb. var. japonica

シノニム

  • Aucuba japonica Thunb. f. brachyphylla (Honda) H.Hara

その他

分類

維管束植物門 Tracheophyta > 被子植物上綱 Angiospermae > モクレン綱 Magnoliopsida > キク上目 Asteranae > ガリア目 Garryales > アオキ科 Aucubaceae(ガリア科 Garryaceae) > アオキ属 Aucuba

旧分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > ミズキ科 Cornaceae > アオキ属 Aucuba

解説

  • 山地の日陰の林床などでみられる常緑の低木.
  • 原(1989)によれば,中国地方に自生するものは,ナンゴクアオキ(ヒゴアオキ)( var. ovoidea Koidz.)で染色体数は2倍体で 2n = 16 であるとしているが,広島県のものについてはよく検討されていない.
  • 新エングラー体系では,ミズキ科に含まれていた.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

  • 広島県では,島嶼部から吉備高原面に点在し,とくに古生層・石灰岩地帯に多い.スギなどの植林の林床で多く見られる.

産地

天然記念物

標本

  • 廿日市市速谷神社(yw-7442),広島市三滝(yy-8438),西能美島(yy-6450),本郷町免開(yy-7057),河内町用倉山(km-1607),総領町稲草(mt-9076),高宮町下式敷(hh-6160),竹原市賀茂神社(hh-6555),吉舎町安田(yw-7644),三良坂町灰塚(yw-8806),高野町神之瀬湖岸(mt-18182),甲山町男鹿山(ns-1070),尾道市白江(yk-5738),山野峡(yy-5827),府中市石垣(yk-6180),御調町諸原(yk-7688)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

  • アオキ
  • アオギ
  • オオギノホネ
  • カスリノベツコウ
  • コガノキ
  • ベツコ
  • ベツコウ

備考

  • 環境庁コード: 38330

文献(出典)

引用文献

  • 原 寛.1989. ミズキ科.佐竹義輔・原 寛・亘理俊次・冨成忠夫編,日本の野生植物 木本II.pp. 109-112. 平凡社,東京.
  • 三次地方林業同志会. 1997. 広島県樹木方言集. -viii + 57 pp. 三次地方林業同志会, 三次.

インターネットリソース


広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > アオキ | 広島県の植物図鑑 / 和名順