「イワタイゲキ」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
30行目: 30行目:
 
* 環境庁コード: 31060
 
* 環境庁コード: 31060
 
* 県RDB
 
* 県RDB
* 和名は,岩場に生育する大戟(たいげき)の意味.
+
* 和名は,岩場に生育する大戟(たいげき)の意味.ただし,自然海岸では岩場以外の場所でも見られる.
 
* タイゲキとは大戟(たいげき)のことで,漢方に用いられる生薬のひとつ.
 
* タイゲキとは大戟(たいげき)のことで,漢方に用いられる生薬のひとつ.
 
** 同属のシナタカトウダイ''Euphorbia pekinensis''やアカネ科の多年草の一種の根や根皮のこと.
 
** 同属のシナタカトウダイ''Euphorbia pekinensis''やアカネ科の多年草の一種の根や根皮のこと.

2010年5月9日 (日) 21:55時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > イワタイゲキ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

イワタイゲキ(広島県江田島市沖美町美能 大奈佐美島; 撮影: 向井誠二, May 28, 2005)
イワタイゲキの花序(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 向井誠二, May 22, 2004)

イワタイゲキ Euphorbia jolkinii Boiss.

シノニム

分類

トウダイグサ科 Euphorbiaceae

解説

  • 花に見えるのは退化的な雌花と雄花が集まった花序.
  • 植物体の切り口から白い汁がでる.
  • 海岸部の埋め立てや護岸工事,道路工事などで減少している.

分布・産地・天然記念物

分布

  • 広島県の沿岸部に分布.

産地

  • 広島県廿日市市宮島町 宮島
  • 広島県広島県江田島市沖美町美能 大奈佐美島

標本

慣用名・英名・広島県方言

備考

  • 広島県RDBカテゴリ: 準絶滅危惧(NT)
  • 環境庁コード: 31060
  • 県RDB
  • 和名は,岩場に生育する大戟(たいげき)の意味.ただし,自然海岸では岩場以外の場所でも見られる.
  • タイゲキとは大戟(たいげき)のことで,漢方に用いられる生薬のひとつ.
    • 同属のシナタカトウダイEuphorbia pekinensisやアカネ科の多年草の一種の根や根皮のこと.

文献(出典)

  1. 広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(編). 1997. 広島県植物誌. Pp. 832. 中国新聞社, 広島.

広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる