「クサギ」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の4版が非表示)
4行目: 4行目:
 
[[ファイル:20091115クサギ(果)_三原市宗郷谷.jpg|200px|thumb|right|クサギ(果)(三原市宗郷町 宗郷谷; 撮影: 垰田 宏, Nov. 15, 2009)]]
 
[[ファイル:20091115クサギ(果)_三原市宗郷谷.jpg|200px|thumb|right|クサギ(果)(三原市宗郷町 宗郷谷; 撮影: 垰田 宏, Nov. 15, 2009)]]
 
[[ファイル:20111016クサギ_福山市駅家町蛇円山.jpg|200px|thumb|right|クサギ(広島県福山市駅家町 蛇円山; 撮影: 垰田 宏, Oct. 16, 2011)]]
 
[[ファイル:20111016クサギ_福山市駅家町蛇円山.jpg|200px|thumb|right|クサギ(広島県福山市駅家町 蛇円山; 撮影: 垰田 宏, Oct. 16, 2011)]]
 +
[[ファイル:20161028クサギ実_東広島市鏡山_池田撮影_PA280763.JPG|200px|thumb|right|クサギの果実(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 28, 2016)]]
  
 
= クサギ ''Clerodendrum trichotomum'' Thunb.=
 
= クサギ ''Clerodendrum trichotomum'' Thunb.=
50行目: 51行目:
 
[[Category:被子植物]]
 
[[Category:被子植物]]
 
[[Category:双子葉植物]]
 
[[Category:双子葉植物]]
 
+
[[Category:シソ目]]
 +
[[Category:シソ科]]
 +
[[Category:APG]]
 
[[Category:クマツヅラ科]]
 
[[Category:クマツヅラ科]]
 
[[Category:標準和名]]
 
[[Category:標準和名]]
----
 

2021年8月10日 (火) 09:59時点における最新版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > クサギ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

クサギ(果)(呉市音戸町 瀬戸島山; 撮影: 垰田 宏, Dec. 16, 2007)
クサギ(果)(三原市宗郷町 宗郷谷; 撮影: 垰田 宏, Nov. 15, 2009)
クサギ(広島県福山市駅家町 蛇円山; 撮影: 垰田 宏, Oct. 16, 2011)
クサギの果実(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 28, 2016)

クサギ Clerodendrum trichotomum Thunb.

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > シソ科 Lamiaceae(APG分類体系)クマツヅラ科 Verbenaceae) > クサギ属 Clerodendrum

解説

花期

分布・産地・天然記念物

分布

産地

天然記念物

標本

  • 滝山峡(yy-1394),極楽寺山(yw-5832),広島市桐原(yw-1485),府中町水分峡(hh-4945),熊野町石岳山(yw-9086),呉市塩焼(mt-7946),野呂山(mt-9230),上蒲刈島(mh-11393),倉橋町鹿島(sy-1),甲山町今高野山(ns-1428),甲奴町品の滝(ns-2255),世羅町戸張(ns-1250),沼隈町能登原(sf-3023),三良坂町計納(yw-8715),三原市仏通寺(yw-1248),尾道市鳴滝山(yk-2157),向島(yk-2085),因島(yk-2128),府中市三郎丸(yk-2695),神辺町川南(sf-3096),福山市竹ヶ淵(sf-3755),神之瀬峡(kk-2905),高野町神之瀬湖岸(kk-3028),西城町三坂(hn-1086),東城町森(hn-1295),神石郡三和町星居山(yt-607),口和町常定(hn-220),上下町岳山(yk-8500)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 47850

文献(出典)


広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる