「クスノキ」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(3人の利用者による、間の9版が非表示)
1行目: 1行目:
 
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/plant/ 植物] > [[郷土の植物|郷土の植物]] > [[郷土の植物/維管束植物|維管束植物]] > [[クスノキ]] | [[広島県の植物図鑑]] / [[広島県植物誌/和名順/ブロック|和名順]]</span>
 
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/plant/ 植物] > [[郷土の植物|郷土の植物]] > [[郷土の植物/維管束植物|維管束植物]] > [[クスノキ]] | [[広島県の植物図鑑]] / [[広島県植物誌/和名順/ブロック|和名順]]</span>
  
 +
[[ファイル:20010526クスノキ(2)廿日市市宮島町向井誠二撮影L512.JPG|200px|thumb|right|クスノキの花(廿日市市宮島町; 撮影: 向井誠二, May 26, 2001)]]
 
[[ファイル:20111218クスノキ_広島市南区比治山.jpg|200px|thumb|right|クスノキ(広島県広島市南区比治山; 撮影: 垰田 宏, Dec. 18, 2011)]]
 
[[ファイル:20111218クスノキ_広島市南区比治山.jpg|200px|thumb|right|クスノキ(広島県広島市南区比治山; 撮影: 垰田 宏, Dec. 18, 2011)]]
 +
[[ファイル:20160323クスノキ西条Tsubota.jpg|200px|thumb|クスノキ''Cinnamomum camphora'' (L.) J.Presl 広島県東広島市鏡山 Hiroshima University, Higashi-hiroshima, Hiroshima, Japan(撮影: 坪田博美.March 23, 2016)]]
  
= クスノキ ''Cinnamomum'' ''camphora'' (L.) J.Presl=
+
= クスノキ ''Cinnamomum camphora'' (L.) J.Presl=
  
 
== シノニム ==
 
== シノニム ==
 
=== その他 ===
 
=== その他 ===
* ''Cinnamomum'' ''camphora'' (Linn.) Sieb.(広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会 1997で採用.)
+
* ''Cinnamomum camphora'' (Linn.) Sieb.([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会 1997]]で採用.)
  
 
== 分類 ==
 
== 分類 ==
17行目: 19行目:
  
 
== 解説==
 
== 解説==
<!--この植物の解説・写真等をここに記入します -->
+
*沿岸部から島嶼部に分布し,寺社にしばしば大木がある.
<!--=DESCRIPTION ここから (DO NOT REMOVE THIS LINE この行を消さないでください) -->
+
*[[Kameyama_Furumichi_Li_Tseng_2017|Kameyama et al.(2017)]]により,日本と中国・台湾のクスノキの間に遺伝的分化があることが示されている.
 
 
 
 
<!--=END ここまで (DO NOT REMOVE THIS LINE この行を消さないでください) -->
 
沿岸部から島嶼部に分布し,寺社にしばしば大木がある.県天「海田観音免のクスノキ」(海田町),県天「艮神社のクス」(尾道市),東広島市天「二宮神社のクスノキ」,呉市天「八伊和華神社のクスノキ」,三原市天「糸碕神社のクスノキ」[胸高幹囲 13.5m,渡辺新一郎(1996)による1994年の測定,県内最大],竹原市天「楠大明神の楠」,大和町天「下草井,住田のクス」,因島市天「祇園社のクス」; 「天満宮のクス」,大崎町天「原田,元岡邸及び松岡邸,中野光禅寺のクスノキ(3件)」,福山市天「太田神社の大クスノキ」.
 
  
 
=== 花期 ===
 
=== 花期 ===
30行目: 28行目:
 
=== 産地 ===
 
=== 産地 ===
 
=== 天然記念物 ===
 
=== 天然記念物 ===
*尾道市長江 艮(うしとら)神社のクスノキ群(広島県天然記念物,1988年に指定) 広島県内最大級の巨樹あり,樹高40 m程度,1983年に劇場映画化された「時をかける少女」でも登場
+
*尾道市長江 艮(うしとら)神社のクスノキ群(広島県天然記念物,1988年に指定):広島県内最大級の巨樹あり,樹高40 m程度,1983年に劇場映画化された「時をかける少女」でも登場.
 +
*糸碕神社のクスノキ(三原市天然記念物 ,1962年に指定):糸崎八丁目.https://www.city.mihara.hiroshima.jp/uploaded/attachment/6470.pdf
 +
*県天「海田観音免のクスノキ」(海田町),県天「艮神社のクス」(尾道市),東広島市天「二宮神社のクスノキ」,呉市天「八伊和華神社のクスノキ」,三原市天「糸碕神社のクスノキ」[胸高幹囲 13.5m,渡辺新一郎(1996)による1994年の測定,県内最大],竹原市天「楠大明神の楠」,大和町天「下草井,住田のクス」,因島市天「祇園社のクス」; 「天満宮のクス」,大崎町天「原田,元岡邸及び松岡邸,中野光禅寺のクスノキ(3件)」,福山市天「太田神社の大クスノキ」.
  
 
== 標本 ==
 
== 標本 ==
43行目: 43行目:
 
== 備考==
 
== 備考==
 
* 環境庁コード: 16450
 
* 環境庁コード: 16450
 +
*[[クスノキ_西条キャンパス|クスノキ(西条キャンパスの植物)]]
  
 
== 文献(出典)==
 
== 文献(出典)==
 
* 河毛(1974),関ほか(1975),土井(1983),江塚・松本(1985),関ほか(1994),[[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)]]
 
* 河毛(1974),関ほか(1975),土井(1983),江塚・松本(1985),関ほか(1994),[[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)]]
 +
 +
==文献(引用)==
 +
*[[Kameyama_Furumichi_Li_Tseng_2017|Kameyama, Y., Furumichi, J., Li, J. & Tseng, Y.-H.  2017.  Natural genetic differentiation and human-mediated gene flow: the spatiotemporal tendency observed in a long-lived ''Cinnamomum camphora'' (Lauraceae) tree.  Tree Genetics & Genomes 13: 38.  (doi: 10.1007/s11295-017-1119-y)]]
  
 
----
 
----
 
[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] / [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] / [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/plant/ 植物] / [[郷土の植物|郷土の植物]] / [[郷土の植物/維管束植物|維管束植物]] | [[広島県の植物図鑑]] / [[広島県植物誌/和名順/ブロック|和名順]] にもどる
 
[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] / [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] / [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/plant/ 植物] / [[郷土の植物|郷土の植物]] / [[郷土の植物/維管束植物|維管束植物]] | [[広島県の植物図鑑]] / [[広島県植物誌/和名順/ブロック|和名順]] にもどる
  
 +
[[Category:植物]]
 
[[Category:広島県の植物]]
 
[[Category:広島県の植物]]
 +
[[Category:C]]
 
[[Category:ク]]
 
[[Category:ク]]
[[Category:C]]
 
 
[[Category:維管束植物]]
 
[[Category:維管束植物]]
 
[[Category:被子植物]]
 
[[Category:被子植物]]
 +
[[Category:双子葉植物]]
 
[[Category:クスノキ科]]
 
[[Category:クスノキ科]]
 +
[[Category:標準和名]]
 +
[[Category:ブルーリスト]]

2019年12月13日 (金) 17:14時点における最新版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > クスノキ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

クスノキの花(廿日市市宮島町; 撮影: 向井誠二, May 26, 2001)
クスノキ(広島県広島市南区比治山; 撮影: 垰田 宏, Dec. 18, 2011)
クスノキCinnamomum camphora (L.) J.Presl 広島県東広島市鏡山 Hiroshima University, Higashi-hiroshima, Hiroshima, Japan(撮影: 坪田博美.March 23, 2016)

クスノキ Cinnamomum camphora (L.) J.Presl

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > クスノキ科 Lauraceae > ニッケイ属 Cinnamomum

解説

  • 沿岸部から島嶼部に分布し,寺社にしばしば大木がある.
  • Kameyama et al.(2017)により,日本と中国・台湾のクスノキの間に遺伝的分化があることが示されている.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

産地

天然記念物

  • 尾道市長江 艮(うしとら)神社のクスノキ群(広島県天然記念物,1988年に指定):広島県内最大級の巨樹あり,樹高40 m程度,1983年に劇場映画化された「時をかける少女」でも登場.
  • 糸碕神社のクスノキ(三原市天然記念物 ,1962年に指定):糸崎八丁目.https://www.city.mihara.hiroshima.jp/uploaded/attachment/6470.pdf
  • 県天「海田観音免のクスノキ」(海田町),県天「艮神社のクス」(尾道市),東広島市天「二宮神社のクスノキ」,呉市天「八伊和華神社のクスノキ」,三原市天「糸碕神社のクスノキ」[胸高幹囲 13.5m,渡辺新一郎(1996)による1994年の測定,県内最大],竹原市天「楠大明神の楠」,大和町天「下草井,住田のクス」,因島市天「祇園社のクス」; 「天満宮のクス」,大崎町天「原田,元岡邸及び松岡邸,中野光禅寺のクスノキ(3件)」,福山市天「太田神社の大クスノキ」.

標本

  • 竹原市黒滝山(yy-4430),広島市桐原(yw-23),府中町多家神社(yw-2090),倉橋島(yw-4247),呉市情島(mt-7069),安浦町安登(mt-10763),廿日市市上平良(yw-7463),仙酔島(sf-4750),三原市赤石(yk-4781),因島(yk-4796),新市町福戸橋(sf-5400),沼隈町臼木山(sf-5719),向島(yk-5861),福山市本谷(sf-6544),内海町当木島(sf-1053),尾道市大山田(yk-1270),新市町宮内(yk-9859)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

  • クス

英名

広島県方言

備考

文献(出典)

文献(引用)


広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる