「コオニタビラコ」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
 
2行目: 2行目:
  
 
[[ファイル:20100321コオニタビラコ_広島市安佐北区毛木.jpg|200px|thumb|right|コオニタビラコ(広島県広島市安佐北区毛木; 撮影: 垰田 宏, Mar. 21, 2010)]]  
 
[[ファイル:20100321コオニタビラコ_広島市安佐北区毛木.jpg|200px|thumb|right|コオニタビラコ(広島県広島市安佐北区毛木; 撮影: 垰田 宏, Mar. 21, 2010)]]  
 +
[[ファイル:20170330コオニタビラコ花_三原市沼田東町_池田撮影_P3301948.JPG|200px|thumb|right|コオニタビラコの花(広島県三原市沼田東町; 撮影: 池田誠慈, Mar. 30, 2017)]]
  
 
+
= コオニタビラコ ''Lapsana apogonoides'' Maxim.=
= コオニタビラコ ''Lapsana'' ''apogonoides'' Maxim.=
 
  
 
== シノニム ==
 
== シノニム ==
55行目: 55行目:
 
[[Category:維管束植物]]
 
[[Category:維管束植物]]
 
[[Category:被子植物]]
 
[[Category:被子植物]]
 +
[[Category:双子葉植物]]
 
[[Category:キク科]]
 
[[Category:キク科]]
 
[[Category:文化]]
 
[[Category:文化]]

2018年1月20日 (土) 22:36時点における最新版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > コオニタビラコ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

コオニタビラコ(広島県広島市安佐北区毛木; 撮影: 垰田 宏, Mar. 21, 2010)
コオニタビラコの花(広島県三原市沼田東町; 撮影: 池田誠慈, Mar. 30, 2017)

コオニタビラコ Lapsana apogonoides Maxim.

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > キク科 Asteraceae(Compositae) > ヤブタビラコ属 Lapsana

解説

  • 水田や畑で見られる雑草.
  • 匍匐茎によりよく繁殖する.
  • 水田の場合,コオニタビラコの出る所はやや乾いた環境にあることが多い.
  • 春の七草のひとつ.

花期

  • 春,黄色い花をつける.

分布・産地・天然記念物

分布

産地

天然記念物

標本

  • 廿日市市大原(yw-8321),広島市瀬谷(yw-1277),府中町榎川(yw-3788),熊野町初神(mt-13277),呉市灰ヶ峰(mt-10262),安浦町(mt-8600),河内町入野(sf-6137),三良坂町細谷(mt-7572),吉舎町安田(kk-944),三原市宗郷町(km-5732),口和町常定(hn-504)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

  • コオニ

英名

広島県方言

備考

文献(出典)


広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる