「コチドリ 宮島」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
 
1行目: 1行目:
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[郷土の動物|郷土の動物]] > [[宮島の野鳥]]| [[広島県の動物図鑑]] / [[広島県の動物図鑑/和名順/ブロック|和名順]] </span>
+
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]] > [[郷土の動物|郷土の動物]] > [[宮島の野鳥]] > [[コチドリ_宮島|コチドリ]] | [[広島県の動物図鑑]] / [[広島県の動物図鑑/和名順/ブロック|和名順]] </span>
  
 
[[ファイル:コチドリ廿日市市宮島町熊谷美登撮影photo046.jpg|200px|thumb|right|コチドリ(廿日市市宮島町; 撮影: 熊谷美登)]]
 
[[ファイル:コチドリ廿日市市宮島町熊谷美登撮影photo046.jpg|200px|thumb|right|コチドリ(廿日市市宮島町; 撮影: 熊谷美登)]]
49行目: 49行目:
  
 
----
 
----
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[郷土の動物|郷土の動物]] > [[宮島の野鳥]]| [[広島県の動物図鑑]] / [[広島県の動物図鑑/和名順/ブロック|和名順]] にもどる</span>
+
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]] > [[郷土の動物|郷土の動物]] > [[宮島の野鳥]] > [[コチドリ_宮島|コチドリ]] | [[広島県の動物図鑑]] / [[広島県の動物図鑑/和名順/ブロック|和名順]] </span>
  
 
[[Category:動物]]
 
[[Category:動物]]

2016年4月18日 (月) 16:53時点における最新版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 郷土の動物 > 宮島の野鳥 > コチドリ | 広島県の動物図鑑 / 和名順

コチドリ(廿日市市宮島町; 撮影: 熊谷美登)

コチドリ Charadrius dubius curonicus

分類

動物界 Animalia > 脊索動物門 Chordata > 脊椎動物亜門 Vertebrata > 鳥綱 Aves > チドリ目 Charadriiformes > チドリ科 Charadriidae > チドリ属 Charadrius > コチドリ(種) Charadrius dubius > コチドリ(亜種) Charadrius dubius curonicus

解説

  • 夏鳥として4月初旬に渡ってくる小型のチドリで,宮島の浜辺にも普通に見ることができる.
  • 渡ってくると浜辺の砂地に小さなくぼみを造り,地面に直接卵を産み付ける.
  • 卵数は4個で,円錐形の先の細い方を巣穴の中に向けて,外側が円くなるように並べて抱卵する.抱卵は雄,雌共同で行う.
  • ヒナは,生まれるとすぐに歩けるようになり巣を離れる.
  • 害敵(人間・犬・ヘビ等)が近づくと,親鳥はヒナを守るため擬傷行動を行う.あたかもケガをして飛べないかのようにして,ヒナや巣から遠くの方へ害敵をおびきよせ,安全な場所まで害敵がくるとパッと飛んで逃げてしまうのである.
  • このようにして,ヒナを守り育てながら共に浜辺で昆虫などを餌として生活し,秋まで過ごす.こうして繁殖をすませたコチドリも,秋深くなる頃にはより暖かい南の方へ去っていく.
  • 多々良や入浜,腰細,青海苔,大川,室浜など各浦々の浜辺で繁殖していたが,最近は遊漁船が道のない浦の浜にも入り込み,繁殖に影響が出ている.まだ島全域の浜辺で見ることはできる.

(資料提供: 熊谷美登(厳島の鳥を知る会)/写真撮影: 熊谷美登) (1984年7月の広報みやじまに掲載されたものを一部改編)

分布・産地・天然記念物

分布

産地

天然記念物

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

参考文献

  • 宮島町教育委員会(編). 1999. 宮島の野鳥. 176 pp. 宮島町, 宮島町.
  • 日本鳥学会(編). 2012. 日本鳥類目録改訂第7版. xx + 438 pp. 日本鳥学会, 三田.

更新履歴


広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 郷土の動物 > 宮島の野鳥 > コチドリ | 広島県の動物図鑑 / 和名順