「シュレーゲルアオガエル」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
11行目: 11行目:
  
 
== 解説 ==
 
== 解説 ==
 +
*本州・四国・九州とその周囲の島に分布する日本固有種.対馬には分布しない.
 +
*広島県内全域に広く分布.特に水田や里山とゆかりが深い.
 
*宮島島内の低地~山に分布.
 
*宮島島内の低地~山に分布.
 
*繁殖期は4~6月頃.湿地を始め小さな谷・平地の水たまりの周辺の土中にクリーム状の泡に包まれた卵塊を産卵する.
 
*繁殖期は4~6月頃.湿地を始め小さな谷・平地の水たまりの周辺の土中にクリーム状の泡に包まれた卵塊を産卵する.

2015年1月7日 (水) 13:57時点における版

シュレーゲルアオガエル Rhacophorus schlegelii

分類

脊索動物門 Chordata > 脊椎動物亜門 Vertebrata > 両生綱 Amphibia > 無尾目 Anura > カエル亜目 Neobatrachia > アオガエル科 Rhacophoridae > アオガエル亜科 Rhacophorinae > アオガエル属 Rhacophorus

解説

  • 本州・四国・九州とその周囲の島に分布する日本固有種.対馬には分布しない.
  • 広島県内全域に広く分布.特に水田や里山とゆかりが深い.
  • 宮島島内の低地~山に分布.
  • 繁殖期は4~6月頃.湿地を始め小さな谷・平地の水たまりの周辺の土中にクリーム状の泡に包まれた卵塊を産卵する.
  • 繁殖期には「コロロ,コロロ……」という鳴き声を聞くことができる.
  • 非繁殖期は森林の樹上で生活していると思われ,発見は難しい.

備考

文献(出典)