ジュズネノキ

提供: 広島大学デジタル博物館
2016年6月25日 (土) 21:59時点におけるIkeda (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > ジュズネノキ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

ジュズネノキ Damnacanthus macrophyllus Sieb.

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > アカネ科 Rubiaceae > アリドオシ属 Damnacanthus

解説

  • アリドオシに似るが,葉は光沢があり,大きく,広島県のものでは長さ3.5~4 cm,とげが短く,2~3年目の古い枝は無毛.
  • 井波(1982)はマルバジュズネノキ[var. parvispinis (Koidz.) Takahashi]を図説している.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

  • 広島県では,島嶼部から沿岸部の温暖な地域の湿った谷に稀に分布.

産地

天然記念物

標本

  • 大竹市阿多田島(mt-17161),宮島(ts-800529),広島市宇品島(hh-3973),府中町石井城(yw-1830),坂町坂本郷(ts-941201,採集:高原ミヨ子),呉市灰ヶ峰(sy-206),上蒲刈島(mt-7670),大崎下島(mt-8511)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

  • ニセジュズネノキ

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 45940

文献(出典)

引用文献

  • 井波一雄.1982. 広島県植物図選II.100 pls. + 11 pp. 博新館,広島.

広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる