「スズラン」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
41行目: 41行目:
  
 
== 文献(出典)==
 
== 文献(出典)==
* 河毛(1974),実光(1977),環境庁(1979),井波(1982),土井(1983),関・吉野(1985),山下(1988),広島県(1995),広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)
+
* [[河毛_1974|河毛(1974)]],[[実光_1977|実光(1977)]],[[環境庁_1979|環境庁(1979)]],[[井波_1982|井波(1982)]],[[土井_1983|土井(1983)]],[[関・吉野_1985|関・吉野(1985)]],[[山下_1988|山下(1988)]],[[広島県_1995|広島県(1995)]],[[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)]]
  
 
==文献(引用)==
 
==文献(引用)==

2019年7月22日 (月) 20:57時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > スズラン | 広島県の植物図鑑 / 和名順

スズラン Convallaria keiskei Miq.

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 単子葉植物綱 Monocotyledoneae > ユリ科 Liliaceae > スズラン属 Convallaria

解説

花期

分布・産地・天然記念物

分布

  • 吉備高原面から中国産地に分布し,県東部に分布が偏っている.
  • 現在知られている県内の南限は福富町鷹ノ巣山である.

産地

天然記念物

  • 広島県天「男鹿山のスズラン南限地」(甲山町)

標本

  • 東城町多飯が辻山(yy-9853),高野町金尾峠(yy-8895),福富町鷹ノ巣山(yy-7788),甲山町男鹿山(ns-940),世羅町安田(yk-7180),西城町三坂(ts-960525; 是久尋人 採集)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

  • キミカゲソウ

英名

広島県方言

備考

  • 広島県RDBカテゴリ: 絶滅危惧Ⅱ類(VU)
  • 環境庁コード: 61650
  • 県RDB

文献(出典)

文献(引用)


広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる