「ハンゲツオスナキグモ 広島大学東広島キャンパス」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
1行目: 1行目:
 
<span style="font-size:10">[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]] > [[広島大学の自然]] > [[東広島キャンパスの動物]] > [[ハンゲツオスナキグモ_広島大学東広島キャンパス|ハンゲツオスナキグモ]]</span>
 
<span style="font-size:10">[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]] > [[広島大学の自然]] > [[東広島キャンパスの動物]] > [[ハンゲツオスナキグモ_広島大学東広島キャンパス|ハンゲツオスナキグモ]]</span>
  
 +
[[ファイル: 20200921ハンゲツオスナキグモ成体メス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_141315s.jpg|200px|thumb|right|ハンゲツオスナキグモの成体(メス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Sep. 21, 2020)]]
 
[[ファイル: 20191021ハンゲツオスナキグモ成体メス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_87255s.jpg|200px|thumb|right|ハンゲツオスナキグモの成体(メス).腹部の前縁に三日月状の白斑が入る.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Oct. 21, 2019)]]
 
[[ファイル: 20191021ハンゲツオスナキグモ成体メス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_87255s.jpg|200px|thumb|right|ハンゲツオスナキグモの成体(メス).腹部の前縁に三日月状の白斑が入る.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Oct. 21, 2019)]]
  

2020年12月3日 (木) 16:30時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > ハンゲツオスナキグモ

ハンゲツオスナキグモの成体(メス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Sep. 21, 2020)
ハンゲツオスナキグモの成体(メス).腹部の前縁に三日月状の白斑が入る.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Oct. 21, 2019)

ハンゲツオスナキグモ(広島大学東広島キャンパス)

和名

  • ハンゲツオスナキグモ

学名

  • Steatoda cingulata

分類

  • ヒメグモ科 Theridiidae

分布

  • 北海道,本州,四国,九州,南西諸島.

解説

  • 腹部前縁に黄色の三日月状の斑紋が入る.
  • 木の根元や石の間に管状の住居を作り,そこから不規則網を展開する.
  • 人家の庭や草地,海岸など様々な環境で見られる.
  • 東広島キャンパス内での個体数は多い.

備考

参考文献

  • 新海 栄一. 2017. 増補改訂版日本のクモ. 408 pp. 文一総合出版, 東京.

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > ハンゲツオスナキグモ