ヒロハスズサイコ

提供: 広島大学デジタル博物館
2016年6月24日 (金) 15:58時点におけるIkeda (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > ヒロハスズサイコ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

ヒロハスズサイコ Vincetoxicum pycnostelma Kitag. f. latifolium (Makino) Kitag.

シノニム

  • Cynanchum paniculatum (Bunge) Kitag. var. latifolium (Makino) H.Hara(世羅ほか 2010で採用.)
  • Vincetoxicum makinoi Honda

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > キョウチクトウ科 Apocynaceae(APG分類体系)ガガイモ科 Asclepiadaceae) > カモメヅル属 Vincetoxicum

解説

  • スズサイコの葉は,幅が15mm以下の線状楕円形で茎に沿って斜上するのに対し,本変種の葉は,長楕円状披針形で幅が15-25 mmと広く,茎の下部ではほぼ水平に開出する.大井(1978),村田(1981),Yamazaki(1993)では,葉幅が15 mm以上あるものは取り上げられていないが,北村ほか(1958)は本変種を認めている.県内では東城町の石灰岩が露出している山すその斜面で生育を確認した.山口県の秋吉台でも記録されている.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

産地

天然記念物

標本

  • 東城町(hbg-17660)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 45565

文献(出典)

  • 大井(1978),村田(1981),Yamazaki(1993),世羅ほか(2010)

広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる