「ビロードハマキ 広島大学東広島キャンパス」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
 
20行目: 20行目:
  
 
==解説==
 
==解説==
 +
*黒地に無数の小さい白斑が並び,赤い筋が入る翅をもつ.
 +
*ハマキガ類では大型種.
 
*昼行性.
 
*昼行性.
 
*食草は様々な広葉樹.
 
*食草は様々な広葉樹.
 +
*東広島キャンパスでの個体数は多い.
  
 
==備考==
 
==備考==

2020年10月4日 (日) 05:45時点における最新版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > ビロードハマキ

ビロードハマキ成虫.下側が頭部.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 15, 2018)
真上から見たビロードハマキの成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Oct. 1, 2018)
アセビ葉上のビロードハマキの成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 18, 2019)
ビロードハマキ成虫.白斑が特徴的.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 13, 2018)

ビロードハマキ(広島大学東広島キャンパス)

和名

学名

  • Cerace xanthocosma

分類

  • ハマキガ科 Tortricidae

分布

  • 本州,四国,九州.

解説

  • 黒地に無数の小さい白斑が並び,赤い筋が入る翅をもつ.
  • ハマキガ類では大型種.
  • 昼行性.
  • 食草は様々な広葉樹.
  • 東広島キャンパスでの個体数は多い.

備考

参考文献

  • 東広島市教育委員会(編). 2016. 東広島市の蛾類. 168 pp. 東広島市教育委員会, 東広島市.

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > ビロードハマキ