「ミヤコアオイ」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
18行目: 18行目:
 
== 分布・産地・天然記念物 ==
 
== 分布・産地・天然記念物 ==
 
=== 分布 ===
 
=== 分布 ===
吉備高原面から沿岸部に分布し,広島県の本属としてはもっとも広く分布し,古生層地帯に多い傾向がある.県西部ではサンヨウアオイと稀に混生している.
+
吉備高原面から沿岸部に分布し,広島県の本属としてはもっとも広く分布し,古生層地帯に多い傾向がある.県西部では[[サンヨウアオイ]]と稀に混生している.
 
=== 産地 ===
 
=== 産地 ===
 
=== 天然記念物 ===
 
=== 天然記念物 ===

2022年6月17日 (金) 10:56時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > ミヤコアオイ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

ミヤコアオイ(広島県三次市作木町 女亀山; 撮影: 垰田 宏, Apr. 18, 2010)


ミヤコアオイ Heterotropa aspera F.Maek.

シノニム

その他

  • Heterotropa aspera F. Maekawa(広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会 1997で採用.)

解説

花期

  • 2月~3月

分布・産地・天然記念物

分布

吉備高原面から沿岸部に分布し,広島県の本属としてはもっとも広く分布し,古生層地帯に多い傾向がある.県西部ではサンヨウアオイと稀に混生している.

産地

天然記念物

標本

  • 佐伯町(km-4455),広島市(yy-14614),廿日市市(hh-6965),三良坂町(kk-1735),加計町(yy-12004),高宮町(yy-12485),本郷町(yy-12865),三次市(mt-14506),湯来町(rn-6758),作木村(rn-10553),沼隈町(sf-3438),福富町(km-5001),東広島市(yy-14481),新市町(sf-5507),福山市(sf-5496),君田村(yw-10922),河内町(sf-6090),御調町(yk-7693),府中市(sf-256),口和町5232(hn-463),尾道市(yk-1793)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 19780
  • 環境庁RDB

文献(出典)

  • 河毛(1974),青山・須田(1984),檜山・山手(1984),鈴木・吉野(1990b),関ほか(1994),広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)

広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる