ヤブチョロギ

提供: 広島大学デジタル博物館
2020年1月26日 (日) 21:19時点におけるChubo (トーク | 投稿記録)による版 (→‎文献(出典))
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > ヤブチョロギ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

ヤブチョロギ Stachys arvensis L.

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > シソ科 Lamiaceae > イヌゴマ属 Stachys

解説

  • ヨーロッパ原産の帰化植物で,1年草.
  • 広島県では,1989年に,大崎下島久比のみかん畑で見つかったのが最初である.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

  • ヨーロッパ

産地

天然記念物

標本

  • 大崎下島(ts-890211),倉橋島(ts-960217)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

  • ヤブイヌゴマ

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 49405
  • 帰化

文献(出典)


広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる