「ラムサール条約」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
6行目: 6行目:
 
*1971年採択,1975年発効.
 
*1971年採択,1975年発効.
 
*1999年,第7回締約国会議がコスタリカで開催され,水鳥以外の生物種も対象とした生物多様性全般の保全を目的とする方向で変更された.
 
*1999年,第7回締約国会議がコスタリカで開催され,水鳥以外の生物種も対象とした生物多様性全般の保全を目的とする方向で変更された.
*1980年,国内ではじめて「釧路湿原」が登録された.
+
*1980年,国内ではじめて北海道の釧路湿原が登録された.
  
 
[[Category:1971]]
 
[[Category:1971]]

2021年11月20日 (土) 18:39時点における版

ラムサール条約(特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約)

正式名称
特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約
  • 多様な生物のすみかである湖沼や河川,干潟などの湿地の保全と賢明な利用を目的とする.
  • 1971年,条約締結のための会議が最初に開催された.最初の開催地がイランのラムサールであったためラムサール条約とよばれている.
  • 1971年採択,1975年発効.
  • 1999年,第7回締約国会議がコスタリカで開催され,水鳥以外の生物種も対象とした生物多様性全般の保全を目的とする方向で変更された.
  • 1980年,国内ではじめて北海道の釧路湿原が登録された.