宮島自然植物実験所/教育・研究活動/研究業績/2013年度

提供: 広島大学デジタル博物館
2014年2月26日 (水) 22:13時点におけるMNakahara (トーク | 投稿記録)による版 (→‎B. 学会発表)
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 宮島 > 研究業績 | 植物

宮島自然植物実験所 平成25(2013)年度研究業績

A. 出版物

1. 研究論文

  1. Aoyama, M. & Tsubota, H. 2014. Karyotype analysis of Japanese Burmannia (Burmanniaceae). Acta Phytotax. Geobot. 65(1): 33-38. (accepted).
  2. 井上侑哉・立石幸敏・坪田博美. 2013. コモチネジレゴケが長野県で見つかる. 蘚苔類研究 10(12): 420.
  3. Inoue, Y., Uchida, S. & Tsubota, H. 2013. Notes on rhizoidal tubers in Tortula truncata (Pottiaceae, Bryophyta) from Japan. Hikobia 16: 299-302.
  4. Katagiri, T., Sadamitsu, A., Miyauchi, H., Tsubota, H. & Deguchi, H. 2013. Taxonomic studies of the Trichocoleaceae in Southeast Asia. III. The genus Trichocolea Dumort. Hattoria 4: 1-42.
  5. Suzuki, T., Inoue, Y., Tsubota, H. & Iwatsuki, Z. 2013. Notes on Aptychella (Sematophyllaceae, Bryopsida): Yakushimabryum longissimum, syn. nov. Hattoria 4: 107-118.
  6. 坪田博美・久保晴盛・大野彰洋・井上侑哉・中原-坪田美保・武内一恵・松井健一・内田慎治・向井誠二. 2013. 広島の帰化植物4.イヌカキネガラシおよびその近縁種. Hikobia 16: 321-334.
  7. 吉野由紀夫・久藤広志・久保晴盛. 2013. 太刀掛優先生の著作目録. 比婆科学 245: 15-23.

2. その他

B. 学会発表

  1. ○半田信司・正田いずみ・坪田博美・中原‐坪田美保. 気生藻類のミノスミレモ(アオサ藻綱)に寄生するスミレモ類"マイフィー"の生活史と微細構造. 日本植物学会第77回大会(2013年9月13-15日,札幌). 講演要旨集 xx-xx. 2aA07.
  2. ○井上侑哉・今井丈暁・大西弥真人・鉄川公庸・山本草平・武内一恵・松村雅文・内田慎治・向井誠二・坪田博美. 広島大学東広島キャンパスの維管束植物. 中国四国植物学会第70回大会(2013年5月11-12日, 徳島). 講演要旨集 5. BP-03.(中国四国地区生物系三学会合同大会, 徳島大会)
  3. 泉香菜・久保晴盛・長谷信二・井上侑哉・平原友紀・内田慎治・向井誠二・○坪田博美. 広島県近海におけるウミヒルモ属の分布とその実態. 中国四国植物学会第70回大会(2013年5月11-12日, 徳島). 講演要旨集 10. BP-13.(中国四国地区生物系三学会合同大会, 徳島大会)
  4. ○久保晴盛・向井誠二・坪田博美. 三面分布図とGISを活用したコケ植物における分布要因の推定(予報)-ミズゴケ類の事例. 日本生態学会中国四国地区会第57回大会(2013年5月11-12日, 徳島). 講演要旨集 xx-xx. EP-02.(中国四国地区生物系三学会合同大会, 徳島大会)
  5. ○正田いずみ・半田信司・中原-坪田美保・溝渕綾・坪田博美. スミレモ科藻類の隔壁構造に関する分子系統学的および形態学的研究. 中国四国植物学会第70回大会(2013年5月11-12日, 徳島). 講演要旨集 14. BO-07.(中国四国地区生物系三学会合同大会, 徳島大会)
  6. ○坪田博美・島本俊樹・久保晴盛・半田信司・井上侑哉・中原-坪田美保・内田慎治・向井誠二. 大気中から捕捉されたコケ植物. 日本植物学会第77回大会(2013年9月13-15日,札幌). 講演要旨集 xx-xx. P-011.
  7. ○井上侑哉・内田慎治・坪田博美. 広島県で再発見されたハナシセンボンゴケTortula truncata (Hedw.) Mitt.について. 日本蘚苔類学会第42回大会(2013年8月5-7日,岡山). 講演要旨集 xx-xx. P-15.
  8. ○久保晴盛・向井誠二・坪田博美. GIS(地理情報システム)を用いた日本産ミズゴケ類の分布特性の解析. 日本蘚苔類学会第42回大会(2013年8月5-7日,岡山). 講演要旨集 xx-xx. P-17.
  9. ○久保晴盛・向井誠二・坪田博美. 日本産ミズゴケ類の潜在分布域の推定. 日本生態学会第61回大会(2014年3月14-18日,広島). 講演要旨集 xx-xx. PA2-155.
  10. 島本俊樹・正田いずみ・久保晴盛・井上侑哉・半田信司・中原-坪田美保・内田慎治・向井誠二・○坪田博美. 大気中から捕捉された隠花植物とくにコケ植物について. 日本生態学会第61回大会(2014年3月14-18日,広島). 講演要旨集 xx-xx. PA1-140.
  11. ○坪田博美・久保晴盛・井上侑哉・内田慎治・向井誠二. DNAマーカーで見たセン類アカイチイゴケの地理的変異. 日本蘚苔類学会第42回大会(2013年8月5-7日,岡山). 講演要旨集 xx-xx. P-18.
  12. ○山内大輝・内田真治・向井誠二・坪田博美・和崎淳. 日本在来のヤマモガシ科ヤマモガシから奇妙な形の「クラスター根」を発見した. 日本生態学会第61回大会(2014年3月14-18日,広島). 講演要旨集 xx-xx. PB2-044.
  13. 正田いずみほか. 日本藻類学会.
  14. 半田ほか. 日本藻類学会.
  15. 溝渕ほか. 日本藻類学会.
  16. 時澤ほか. 日本藻類学会.
  17. 坪田ほか. 日本植物分類学会

1) 正田いずみ・半田信司・中原-坪田美保・溝渕綾・坪田博美. スミレモ科藻類の隔壁構造に関する分子系統学的および形態学的研究. 中国四国植物学会第70回大会(2013年5月12-13日, 徳島) 2) 半田信司・坪田博美・Andreas Frisch・大村嘉人・中原-坪田美保・溝渕綾・正田いずみ. 地衣類に共生するスミレモ類の多様性 ~Trentepohlioidですませていていいの?~. 地衣類研究会第42回大会(2013年8月31日,広島) 3) 半田信司・正田いずみ・坪田博美・中原-坪田美保. 気生藻類のミノスミレモ(アオサ藻綱)に寄生するスミレモ類“マイフィー”の生活史と微細構造. 日本植物学会第77回大会(2013年9月14,札幌) 4) 坪田博美・島本俊樹・久保晴盛・半田信司・井上侑哉・中原-坪田美保・内田慎治・向井 誠二. 大気中から捕捉されたコケ植物. 日本植物学会第77回大会(2013年9月14,札幌) 5) 島本俊樹・正田いずみ・久保晴盛・井上侑哉・半田信司・中原-坪田美保・内田慎治・向井誠二・坪田博美. 大気中から捕捉された隠花植物とくにコケ植物について. 第61回日本生態学会大会(2014年3月15日,広島). 6) 半田信司・正田いずみ・溝渕綾・久米篤・小椋崇広・中原-坪田美保・坪田博美. シラカバの樹皮を赤く染めるシラカバスミレモ(スミレモ科,アオサ藻綱)の分類・系統学的研究. 日本藻類学会第38回大会(2014年3月15-16日,船橋).

論文等 1) 坪田博美・久保晴盛・大野彰洋・井上侑哉・中原-坪田美保・武内一恵・松井健一・内田慎治・向井誠二. 2013. 広島の帰化植物4. イヌカキネガラシおよびその近縁種. Hikobia 16: 321-334. 2) 半田信司・正田いずみ・溝渕綾・久米篤・小椋崇広・中原-坪田美保・坪田博美. 2014. シラカバの樹皮を赤く染めるシラカバスミレモ(スミレモ科,アオサ藻綱)の分類・系統学的研究. 藻類 62印刷中. 3) 半田信司・正田いずみ・溝渕綾・中原-坪田美保・坪田博美. 2014. 日本新産の気生藻類ミルイロスミレモTrentepohlia bosseae De Wildeman var. samoensis Wille(スミレモ科,アオサ藻綱). 植物研究雑誌 (2013年11月2日受理).

C. 外部資金

  • 科研費

D. その他

E. 講演等

  • 廿日市市宮島ガイド講座講師

旧研究業績

旧サイトは432件のアクセスがありました.


デジタル自然史博物館 / 広島大学 / 宮島自然植物実験所 | 植物 | 宮島 にもどる