「宮島/社会貢献/宮島のヤマモガシの保護活動」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成:「=宮島におけるヤマモガシの保護活動= *2021.07.08 播種.真砂土を篩いにかけて粗細に分離,上下2層(下部に粗粒,上部に細粒)…」)
 
 
3行目: 3行目:
 
*2021.07.08 播種.真砂土を篩いにかけて粗細に分離,上下2層(下部に粗粒,上部に細粒)にしたものにタネをを植えつけた.タネは種皮など表面を人為的にはぎ取り,タネの上の被覆は1.5 cm程度とした.21粒中19粒が生きていたので用いた.
 
*2021.07.08 播種.真砂土を篩いにかけて粗細に分離,上下2層(下部に粗粒,上部に細粒)にしたものにタネをを植えつけた.タネは種皮など表面を人為的にはぎ取り,タネの上の被覆は1.5 cm程度とした.21粒中19粒が生きていたので用いた.
 
*2021.05.28 広島大学大学大学院統合生命科学研究科附属宮島自然植物実験所敷地内(室浜砲台周辺)で完熟した種子採集.
 
*2021.05.28 広島大学大学大学院統合生命科学研究科附属宮島自然植物実験所敷地内(室浜砲台周辺)で完熟した種子採集.
 +
 +
==[[テンプレート:植物_関連ページ_ヤマモガシ|関連ページ]]==
 +
{{テンプレート:植物_関連ページ_ヤマモガシ}}
  
 
[[Category:保護]]
 
[[Category:保護]]
 
[[Category:保全]]
 
[[Category:保全]]
 
[[Category:宮島]]
 
[[Category:宮島]]

2021年7月8日 (木) 19:40時点における最新版

宮島におけるヤマモガシの保護活動

  • 2021.07.08 播種.真砂土を篩いにかけて粗細に分離,上下2層(下部に粗粒,上部に細粒)にしたものにタネをを植えつけた.タネは種皮など表面を人為的にはぎ取り,タネの上の被覆は1.5 cm程度とした.21粒中19粒が生きていたので用いた.
  • 2021.05.28 広島大学大学大学院統合生命科学研究科附属宮島自然植物実験所敷地内(室浜砲台周辺)で完熟した種子採集.

関連ページ