「広島県の両生類」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(2人の利用者による、間の45版が非表示)
1行目: 1行目:
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]] > [[郷土の動物|郷土の動物]] > [[広島県のカエル]] | [[広島県の動物図鑑]] / [[広島県の動物図鑑/和名順/ブロック|和名順]] </span>
+
__NOTOC__
 +
[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/ 広島大学デジタルミュージアム] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[動物総合ページ]] > [[郷土の動物|郷土の動物]] > [[広島県の両生類]] | [[広島県の動物図鑑]] / [[広島県の動物図鑑/和名順/ブロック|和名順]]
 +
==カエル(無尾目)==
 +
<!--[[広島県のカエル|広島県のカエル (日本語 Japanese )]] / [[Frogs_and_Toads_in_Hiroshima|Frogs and Toads in Hiroshima Prefecture (English)]]-->
 +
広島県では,5科9属13種のカエルの生息が確認されている(在来種5科8属12種,外来種1科1属1種).そのうち4種が環境省レッドリストまたは広島県RDBの指定を受けている.画像をクリックするとその種類のページにジャンプします.
 +
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル:20150821ニホンヒキガエル(オス)山県郡安芸太田町池田撮影IMG_3651.JPG|200px|thumb|right|ニホンヒキガエル|link=ニホンヒキガエル
 +
ファイル:20150404ニホンアマガエル成体体色変化_安芸高田市_田守撮影_IMG_5375.JPG|200px|thumb|right|ニホンアマガエル|link=ニホンアマガエル
 +
ファイル: 20210629タゴガエル_廿日市市宮島町_坪田撮影_IMG_093059s.JPG|250px|thumb|right|タゴガエル|link=タゴガエル
 +
ファイル:20150719ニホンアカガエル三原市久井町池田撮影IMG_2434.JPG|200px|thumb|right|ニホンアカガエル|link=ニホンアカガエル
 +
ファイル:20041002ヤマアカガエル成体_佐伯郡吉和村_大川撮影_冠高原-13.JPG|200px|thumb|right|ヤマアカガエル|link=ヤマアカガエル
 +
ファイル:20150615ツチガエル成体廿日市宮島町_田守撮影_DSC_0105.JPG|200px|thumb|right|ツチガエル|link=ツチガエル
 +
ファイル:20150802ダルマガエル世羅郡世羅町池田撮影IMG_3015.JPG|200px|thumb|right|ナゴヤダルマガエル|link=ナゴヤダルマガエル
 +
ファイル:20150404トノサマガエル(オス)池田撮影IMG_0425.JPG|200px|thumb|right|トノサマガエル|link=トノサマガエル
 +
ファイル:20160618ウシガエル成体オス_三原市沼田東町_池田撮影_IMG_11625.JPG|200px|thumb|right|ウシガエル成体|link=ウシガエル
 +
ファイル:20150803ヌマガエル(オス)三原市沼田東町池田撮影IMG_3129.JPG|200px|thumb|right|ヌマガエル|link=ヌマガエル
 +
ファイル:20150505シュレーゲルアオガエル成体廿日市市宮島町 田守撮影 IMG 0043.JPG|200px|thumb|right|シュレーゲルアオガエル|link=シュレーゲルアオガエル
 +
ファイル:19810611モリアオガエル産卵中_山県郡安芸太田町吉水園_大川撮影.JPG|200px|thumb|right|モリアオガエル|link=モリアオガエル
 +
ファイル:19850809カジカガエル成体(メス)_広島市安佐北区_大川撮影.JPG|200px|thumb|right|カジカガエル|link=カジカガエル
 +
</gallery>
  
[[ファイル:20150821ニホンヒキガエル(オス)山県郡安芸太田町池田撮影IMG_3651.JPG|200px|thumb|right|ニホンヒキガエル(オス)(広島県山県郡安芸太田町; 撮影: 池田誠慈, Aug. 21, 2015)|link=ニホンヒキガエル]]
+
===ヒキガエル科 Bufonidae===
[[ファイル:20150404ニホンアマガエル成体体色変化_安芸高田市_田守撮影_IMG_5375.JPG|200px|thumb|right|ニホンアマガエル成体の体色変化(広島県安芸高田市; 撮影: 田守泰裕, Apr. 4, 2015)|link=ニホンアマガエル]]
+
====ヒキガエル属 ''Bufo''====
[[ファイル:20140627タゴガエル成体廿日市市宮島町坪田撮影R1087696L512.jpg|200px|thumb|right|タゴガエル成体(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 坪田博美, Jun. 27, 2014)|link=タゴガエル]]
+
*[[ニホンヒキガエル|ニホンヒキガエル ''Bufo japonicus japonicus'']]
[[ファイル:20150719ニホンアカガエル三原市久井町池田撮影IMG_2434.JPG|200px|thumb|right|ニホンアカガエル成体(オス)(広島県三原市久井町; 撮影: 池田誠慈, Jul. 19, 2015)|link=ニホンアカガエル]]
 
[[ファイル:20041002ヤマアカガエル成体_佐伯郡吉和村_大川撮影_冠高原-13.JPG|200px|thumb|right|ヤマアカガエル成体.背側線は鼓膜の位置から少し切れて曲がる.この個体のように背中線上に淡色の槍の穂先のような斑紋が出るものがいる.(広島県佐伯郡吉和村(現在の広島県廿日市市吉和); 撮影: 大川博志, Oct. 2, 2004)|link=ヤマアカガエル]]
 
[[ファイル:20150615ツチガエル成体廿日市宮島町_田守撮影_DSC_0105.JPG|200px|thumb|right|ツチガエル成体(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 田守泰裕, Jun. 15, 2015)|link=ツチガエル]]
 
[[ファイル:20150802ダルマガエル世羅郡世羅町池田撮影IMG_3015.JPG|200px|thumb|right|福山市神辺町から導入されたナゴヤダルマガエル.背面に背中線がなく,大きな斑紋があるのが特徴.後肢は短く,腹面には点状紋がある.(世羅郡世羅町; 撮影: 池田誠慈, Aug. 2, 2015)|link=ナゴヤダルマガエル]]
 
[[ファイル:20150404トノサマガエル(オス)池田撮影IMG_0425.JPG|200px|thumb|right|トノサマガエル(オス).オスには婚姻色が現れるため雌雄で体色が異なる.オスの基色は金色ないし緑色.(三原市沼田東町; 撮影: 池田誠慈, Apr. 4, 2015)|link=トノサマガエル]]
 
[[ファイル:20150803ヌマガエル(オス)三原市沼田東町池田撮影IMG_3129.JPG|200px|thumb|right|ヌマガエル(オス)(広島県三原市沼田東町; 撮影: 池田誠慈, Aug. 3, 2015)|link=ヌマガエル]]
 
[[ファイル:20150505シュレーゲルアオガエル成体廿日市市宮島町 田守撮影 IMG 0043.JPG|200px|thumb|right|シュレーゲルアオガエル成体.虹彩は黄色で,鼻孔から眼,鼓膜にかけて褐色の線が入らない.オスはメスに比べて吻端が尖る.(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 田守泰裕, May 5, 2015)|link=シュレーゲルアオガエル]]
 
[[ファイル:19810611モリアオガエル産卵中_山県郡安芸太田町吉水園_大川撮影.JPG|200px|thumb|right|木の上で産卵するモリアオガエル.1匹のメスに複数のオスが群がり産卵が行われる.(広島県山県郡安芸太田町吉水園(当時は広島県山県郡加計町); 撮影: 大川博志, Jun. 11, 1981)|link=モリアオガエル]]
 
[[ファイル:19850809カジカガエル成体(メス)_広島市安佐北区_大川撮影.JPG|200px|thumb|right|カジカガエル成体(メス).灰褐色の地色に不規則な模様をもつ.指先に吸盤がある.メスの方が二回りほど大きい.(広島県広島市安佐北区; 撮影: 大川博志, Aug. 26, 1986)|link=カジカガエル]]
 
[[ファイル:20160618ウシガエル成体オス_三原市沼田東町_池田撮影_IMG_11625.JPG|200px|thumb|right|ウシガエル成体(オス)(広島県三原市沼田東町; 撮影: 池田誠慈, Jun. 18, 2016)|link=ウシガエル]]
 
  
= 広島県のカエル =
+
===アマガエル科 Hylidae===
[[広島県のカエル|広島県のカエル (日本語 Japanese )]] / [[Frogs_and_Toads_in_Hiroshima|Frogs and Toads in Hiroshima Prefecture (English)]]
+
====アマガエル属 ''Dryophytes''====
 +
*[[ニホンアマガエル|ニホンアマガエル ''Dryophytes japonicus'']]
  
広島県では,5科9属13種のカエルの生息が確認されている(在来種5科8属12種,外来種1科1属1種).そのうち4種が環境省レッドリストまたは広島県RDBの指定を受けている.
+
===アカガエル科 Ranidae===
 +
====アカガエル属 ''Rana''====
 +
*[[タゴガエル|タゴガエル ''Rana tagoi tagoi'']]
 +
*[[ニホンアカガエル|ニホンアカガエル ''Rana japonica'']]
 +
*[[ヤマアカガエル|ヤマアカガエル ''Rana ornativentris'']]
  
== 在来種(12種) ==
+
====ツチガエル属 ''Glandirana''====
=== ヒキガエル科 Bufonidae ===
+
*[[ツチガエル|ツチガエル ''Glandirana rugosa'']]
==== ヒキガエル属 ''Bufo'' ====
 
* [[ニホンヒキガエル|ニホンヒキガエル ''Bufo japonicus japonicus'']]
 
  
=== アマガエル科 Hylidae ===
+
====トノサマガエル属 ''Pelophylax''====
==== アマガエル属 ''Hyla''====
 
* [[ニホンアマガエル|ニホンアマガエル ''Hyla japonica'']]
 
 
 
=== アカガエル科 Ranidae ===
 
==== アカガエル属 ''Rana'' ====
 
* [[タゴガエル|タゴガエル ''Rana tagoi tagoi'']]
 
* [[ニホンアカガエル|ニホンアカガエル ''Rana japonica'']]
 
* [[ヤマアカガエル|ヤマアカガエル ''Rana ornativentris'']]
 
 
 
==== ツチガエル属 ''Glandirana'' ====
 
* [[ツチガエル|ツチガエル ''Glandirana rugosa'']]
 
 
 
==== トノサマガエル属 ''Pelophylax'' ====
 
 
* [[ナゴヤダルマガエル|ナゴヤダルマガエル ''Pelophylax porosus brevipodus'']]
 
* [[ナゴヤダルマガエル|ナゴヤダルマガエル ''Pelophylax porosus brevipodus'']]
 
* [[トノサマガエル|トノサマガエル ''Pelophylax nigromaculatus'']]
 
* [[トノサマガエル|トノサマガエル ''Pelophylax nigromaculatus'']]
  
=== ヌマガエル科 Dicroglossidae ===
+
====アメリカアカガエル属 ''Lithobates''====
==== ヌマガエル属 ''Fejervarya'' ====
+
*[[ウシガエル|ウシガエル ''Lithobates catesbeianus'']]
* [[ヌマガエル|ヌマガエル ''Fejervarya kawamurai'']]
+
 
 +
===ヌマガエル科 Dicroglossidae===
 +
====ヌマガエル属 ''Fejervarya''====
 +
*[[ヌマガエル|ヌマガエル ''Fejervarya kawamurai'']]
  
=== アオガエル科 Rhacophoridae ===
+
===アオガエル科 Rhacophoridae===
 
====アオガエル属 ''Zhangixalus''====
 
====アオガエル属 ''Zhangixalus''====
 
*[[シュレーゲルアオガエル|シュレーゲルアオガエル ''Zhangixalus schlegelii'']]
 
*[[シュレーゲルアオガエル|シュレーゲルアオガエル ''Zhangixalus schlegelii'']]
 
*[[モリアオガエル|モリアオガエル ''Zhangixalus arboreus'']]
 
*[[モリアオガエル|モリアオガエル ''Zhangixalus arboreus'']]
  
==== カジカガエル属 ''Buergeria'' ====
+
====カジカガエル属 ''Buergeria''====
* [[カジカガエル|カジカガエル ''Buergeria buergeri'']]
+
*[[カジカガエル|カジカガエル ''Buergeria buergeri'']]
  
== 外来種(1種) ==
+
==サンショウウオ・イモリ(有尾目)==
=== アカガエル科 Ranidae ===
+
広島県では,3科4属10種のサンショウウオ・イモリが認められている.そのうち10種全種が環境省レッドリストまたは広島県RDBの指定を受けている.画像をクリックするとその種類のページにジャンプします.
==== アメリカアカガエル属 ''Lithobates'' ====
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
* [[ウシガエル|ウシガエル ''Lithobates catesbeianus'']]
+
ファイル:20120827オオサンショウウオ成体_東広島市椋梨川水系_清水則雄撮影.JPG|200px|thumb|right|オオサンショウウオ|link=オオサンショウウオ
 +
ファイル:20230319アキサンショウウオ成体オス_広島県北部_池田撮影_P3190177s.JPG|250px|thumb|right|アキサンショウウオ|link=アキサンショウウオ
 +
ファイル:20230402イワミサンショウウオ成体オス_島根県西部_池田撮影_P4020390s.JPG|250px|thumb|right|イワミサンショウウオ|link=イワミサンショウウオ
 +
ファイル:20180407セトウチサンショウウオ成体オス_広島県南部_池田撮影_IMG_26868s.JPG|200px|thumb|right|セトウチサンショウウオ|link=セトウチサンショウウオ
 +
ファイル:20150531カスミサンショウウオ高地型成体池田撮影IMG_1160.JPG|200px|thumb|right|ヒバサンショウウオ(旧カスミサンショウウオ高地型)|link=ヒバサンショウウオ
 +
ファイル:20220423チュウゴクブチサンショウウオ成体_広島県西部_鎗田撮影_IMG20220423151058s.JPG|250px|thumb|right|チュウゴクブチサンショウウオ|link=チュウゴクブチサンショウウオ
 +
ファイル:19851020ヒダサンショウウオ成体メス_広島県北部_大川撮影.JPG|200px|thumb|right|ヒダサンショウウオ|link=ヒダサンショウウオ
 +
ファイル:19950601ハコネサンショウウオ成体_広島県北部_内藤撮影_IMG-0007.JPG|200px|thumb|right|ハコネサンショウウオ|link=ハコネサンショウウオ
 +
ファイル:20140523ハコネサンショウウオ成体_広島県西部_田守撮影_IMG_1120.JPG|200px|thumb|right|シコクハコネサンショウウオ|link=シコクハコネサンショウウオ
 +
ファイル:20150404アカハライモリ成体オス_三原市沼田東町_池田撮影_IMG_0435.JPG|200px|thumb|right|アカハライモリ|link=アカハライモリ
 +
</gallery>
 +
 
 +
===オオサンショウウオ科 Cryptobranchidae===
 +
====オオサンショウウオ属 ''Andrias''====
 +
*[[オオサンショウウオ|オオサンショウウオ ''Andrias japonicus'']]
 +
 
 +
===サンショウウオ科 Hynobiidae===
 +
====サンショウウオ属 ''Hynobius''====
 +
*[[カスミサンショウウオ|カスミサンショウウオ種群(かつて広島県で「カスミサンショウウオ」と呼ばれていたもの)]]
 +
**[[アキサンショウウオ|アキサンショウウオ ''Hynobius akiensis'']]
 +
**[[イワミサンショウウオ|イワミサンショウウオ ''Hynobius iwami'']]
 +
**[[セトウチサンショウウオ|セトウチサンショウウオ ''Hynobius setouchi'']]
 +
**[[ヒバサンショウウオ|ヒバサンショウウオ ''Hynobius utsunomiyaorum'']]
 +
*[[チュウゴクブチサンショウウオ|チュウゴクブチサンショウウオ ''Hynobius sematonotos'']]
 +
*[[ヒダサンショウウオ|ヒダサンショウウオ ''Hynobius kimurae'']]
 +
 
 +
====ハコネサンショウウオ属 ''Onychodactylus''====
 +
*[[ハコネサンショウウオ|ハコネサンショウウオ ''Onychodactylus japonicus'']]
 +
*[[シコクハコネサンショウウオ|シコクハコネサンショウウオ ''Onychodactylus kinneburi'']]
 +
 
 +
===イモリ科 Salamandridae===
 +
====イモリ属 ''Cynops''====
 +
*[[アカハライモリ|アカハライモリ ''Cynops pyrrhogaster'']]
  
 
==解説==
 
==解説==
 
標準和名及び学名は日本爬虫両生類学会Webサイト([http://herpetology.jp/wamei/index_j.php http://herpetology.jp/wamei/])に従った.
 
標準和名及び学名は日本爬虫両生類学会Webサイト([http://herpetology.jp/wamei/index_j.php http://herpetology.jp/wamei/])に従った.
===類似種の見分け方===
+
==見分け方に関連するページ==
*[[アマガエルとアオガエルの見分け方]]
+
{{テンプレート:カエルの見分け方}}
*[[ニホンアカガエルとヤマアカガエルとタゴガエルの見分け方]]
 
*[[ツチガエルとヌマガエルの見分け方]]
 
 
*オタマジャクシの見分け方(作成中)
 
*オタマジャクシの見分け方(作成中)
  
== 備考==
+
==備考==
{{テンプレート:郷土の動物}}
+
===カスミサンショウウオについて===
 +
*Matsui et al.(2019)により,カスミサンショウウオは9種に再分類された.ここではそれらをまとめて「[[カスミサンショウウオ種群]]」と呼ぶことにする.真のカスミサンショウウオ''Hynobius nebulosus''のタイプ産地が長崎県で,九州に分布する種であったため,広島県には真の「カスミサンショウウオ」と呼べるものはいなくなったことになる.広島県からは[[アキサンショウウオ]]と[[セトウチサンショウウオ]],[[イワミサンショウウオ]],[[ヒバサンショウウオ]]の4種が分布している.このうち[[ヒバサンショウウオ]]はカスミサンショウウオ高地型と呼ばれていたものに相当する.
 +
*以前より指摘があったが,Sugahara et al.(2021)により山陰地方の[[ヒバサンショウウオ]]の中に別系統の存在が示された.[[ヒバサンショウウオ]]とハクバサンショウウオ''Hynobius hidamontanus''が単系統となり,それと姉妹群の関係にある[[アキサンショウウオ]]と出雲系統の''Hynobius''属がいることが分かり,新種イズモサンショウウオ''Hynobius kunibiki''と命名された.
 +
 
 +
===ブチサンショウウオについて===
 +
*Tominaga et al.(2019)により,既存の「ブチサンショウウオ」は3種に再分類された.九州北西部に分布する真の「ブチサンショウウオ ''Hynobius naevius''」,九州北東部の筑紫地方の「チクシブチサンショウウオ ''Hynobius oyamai''」,中国地方に分布する「[[チュウゴクブチサンショウウオ|チュウゴクブチサンショウウオ ''Hynobius sematonotos'']]」の3種である.広島県に分布するものはすべて「[[チュウゴクブチサンショウウオ]]」にあたる.
 +
 
 +
===ハコネサンショウウオについて===
 +
*広島県内でのシコクハコネサンショウウオ ''Onychodactylus kinneburi'' の詳細が分かってきたため,[[ハコネサンショウウオ|ハコネサンショウウオ ''Onychodactylus japonicus]] のページから独立させた.
 +
*広島県内の[[シコクハコネサンショウウオ]]は,産卵時期がずれることで[[ハコネサンショウウオ]]と生殖隔離していることが明らかとなっている(内藤ほか 2022,Naito et al. 2022).
 +
*ハコネサンショウウオは,かつて広域分布の1種とされていたが,2022年現在では7種記載されている.
  
 
==参考文献==
 
==参考文献==
 +
*Matsui, M., Okawa, H., Nishikawa, K., Aoki, G., Eto, K., Yoshikawa, N., Tanabe, S. Misawa, Y. & Tominaga, A.  2019.  Systematics of the widely distributed Japanese clouded salamander, ''Hynobius nebulosus'' (Amphibia: Caudata: Hynobiidae), and its closest relatives.  Current Herpetol. 38(1): 32-90.
 +
*内藤順一・神林千晶・南葉錬志郎・清水則雄.  2022.  ハコネサンショウウオ類の黒爪と黒色小突起について.  比婆科学 274: 13-17.
 +
*Naito, J., Kambayashi, C., Nanba, R., Yoshikawa, N. & Simizu, N.  2022.  Seasonal changes in breeding characters of two syntopic ''Onychodactylus'' salamanders with special reference to diffrerentiation in their breeding seasons.  Current Herpetology 41: 196-204.
 +
*Sugawara, H., Iwata, T., Yamashita, H. & Nagano, M.  2021.  Taxonomic Reassessment of the Izumo Lineage of ''Hynobius utsunomiyaorum'': Description of a New Species from Chugoku, Japan.  Animals 11(8):2187. https://doi.org/10.3390/ani11082187
 +
 
==インターネットリソース==
 
==インターネットリソース==
*日本爬虫両棲類学会.  2020日本産爬虫両生類標準和名リスト(2020年9月7日版). [http://herpetology.jp/wamei/index_j.php http://herpetology.jp/wamei/]
+
*[https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/tayousei/j-j2-reddata2-index3.html 広島県.  2022.  広島県の絶滅のおそれのある野生生物(第4版)レッドデータブックひろしま 2021. https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/tayousei/j-j2-reddata2-index3.html]
 +
*日本爬虫両棲類学会.  2022日本産爬虫両生類標準和名リスト(2022年11月6日版). [http://herpetology.jp/wamei/index_j.php http://herpetology.jp/wamei/](2022年11月12日アクセス)
 
----
 
----
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]] > [[郷土の動物|郷土の動物]] > [[広島県のカエル]] | [[広島県の動物図鑑]] / [[広島県の動物図鑑/和名順/ブロック|和名順]] にもどる</span>
+
[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/ 広島大学デジタルミュージアム] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[動物総合ページ]] > [[郷土の動物|郷土の動物]] > [[広島県の両生類]] | [[広島県の動物図鑑]] / [[広島県の動物図鑑/和名順/ブロック|和名順]]
  
 
[[Category:動物]]
 
[[Category:動物]]
 
[[Category:広島県の動物]]
 
[[Category:広島県の動物]]
 +
[[Category:イ]]
 
[[Category:カ]]
 
[[Category:カ]]
 +
[[Category:サ]]
 
[[Category:両生類]]
 
[[Category:両生類]]
 
[[Category:無尾目]]
 
[[Category:無尾目]]
 +
[[Category:有尾目]]
 
[[Category:広島県]]
 
[[Category:広島県]]

2024年2月2日 (金) 11:35時点における最新版

広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > デジタル自然史博物館 > 動物総合ページ > 郷土の動物 > 広島県の両生類 | 広島県の動物図鑑 / 和名順

カエル(無尾目)

広島県では,5科9属13種のカエルの生息が確認されている(在来種5科8属12種,外来種1科1属1種).そのうち4種が環境省レッドリストまたは広島県RDBの指定を受けている.画像をクリックするとその種類のページにジャンプします.

ヒキガエル科 Bufonidae

ヒキガエル属 Bufo

アマガエル科 Hylidae

アマガエル属 Dryophytes

アカガエル科 Ranidae

アカガエル属 Rana

ツチガエル属 Glandirana

トノサマガエル属 Pelophylax

アメリカアカガエル属 Lithobates

ヌマガエル科 Dicroglossidae

ヌマガエル属 Fejervarya

アオガエル科 Rhacophoridae

アオガエル属 Zhangixalus

カジカガエル属 Buergeria

サンショウウオ・イモリ(有尾目)

広島県では,3科4属10種のサンショウウオ・イモリが認められている.そのうち10種全種が環境省レッドリストまたは広島県RDBの指定を受けている.画像をクリックするとその種類のページにジャンプします.

オオサンショウウオ科 Cryptobranchidae

オオサンショウウオ属 Andrias

サンショウウオ科 Hynobiidae

サンショウウオ属 Hynobius

ハコネサンショウウオ属 Onychodactylus

イモリ科 Salamandridae

イモリ属 Cynops

解説

標準和名及び学名は日本爬虫両生類学会Webサイト(http://herpetology.jp/wamei/)に従った.

見分け方に関連するページ

備考

カスミサンショウウオについて

ブチサンショウウオについて

ハコネサンショウウオについて

参考文献

  • Matsui, M., Okawa, H., Nishikawa, K., Aoki, G., Eto, K., Yoshikawa, N., Tanabe, S. Misawa, Y. & Tominaga, A. 2019. Systematics of the widely distributed Japanese clouded salamander, Hynobius nebulosus (Amphibia: Caudata: Hynobiidae), and its closest relatives. Current Herpetol. 38(1): 32-90.
  • 内藤順一・神林千晶・南葉錬志郎・清水則雄. 2022. ハコネサンショウウオ類の黒爪と黒色小突起について. 比婆科学 274: 13-17.
  • Naito, J., Kambayashi, C., Nanba, R., Yoshikawa, N. & Simizu, N. 2022. Seasonal changes in breeding characters of two syntopic Onychodactylus salamanders with special reference to diffrerentiation in their breeding seasons. Current Herpetology 41: 196-204.
  • Sugawara, H., Iwata, T., Yamashita, H. & Nagano, M. 2021. Taxonomic Reassessment of the Izumo Lineage of Hynobius utsunomiyaorum: Description of a New Species from Chugoku, Japan. Animals 11(8):2187. https://doi.org/10.3390/ani11082187

インターネットリソース


広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > デジタル自然史博物館 > 動物総合ページ > 郷土の動物 > 広島県の両生類 | 広島県の動物図鑑 / 和名順