「広島県の哺乳類」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
(2人の利用者による、間の23版が非表示)
1行目: 1行目:
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]]> [[郷土の動物]] > [[広島県の哺乳類]] | [[広島県の動物図鑑]] / [[広島県の動物図鑑/和名順/ブロック|和名順]] </span>
+
<span style="font-size:10">[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]]> [[郷土の動物]] > [[広島県の哺乳類]] | [[広島県の動物図鑑]] / [[広島県の動物図鑑/和名順/ブロック|和名順]] </span>
  
 
[[ファイル:20010304ホンシュウジカオス_廿日市市宮島町_池田撮影_DSCF0088.JPG|200px|thumb|right|ホンシュウジカのオス(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 池田誠慈, Mar. 4, 2001)]]
 
[[ファイル:20010304ホンシュウジカオス_廿日市市宮島町_池田撮影_DSCF0088.JPG|200px|thumb|right|ホンシュウジカのオス(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 池田誠慈, Mar. 4, 2001)]]
30行目: 30行目:
 
*[[ホンドテン|ホンドテン(テン) ''Martes melampus melampus'']]
 
*[[ホンドテン|ホンドテン(テン) ''Martes melampus melampus'']]
 
*[[ニホンアナグマ|ニホンアナグマ(アナグマ) ''Meles anakuma'']]
 
*[[ニホンアナグマ|ニホンアナグマ(アナグマ) ''Meles anakuma'']]
*[[ホンドイタチ|ホンドイタチ(ニホンイタチ) ''Mustela itatsi itatsi'']]
+
*[[ニホンイタチ|ニホンイタチ ''Mustela itatsi'']]
 
*[[シベリアイタチ| シベリアイタチ ''Mustela sibirica'']]
 
*[[シベリアイタチ| シベリアイタチ ''Mustela sibirica'']]
 +
 
===クマ科 Ursidae===
 
===クマ科 Ursidae===
*ニホンツキノワグマ(ツキノワグマ) ''Selenarctos thibetanus japonicus'' '''広島県RDB''':絶滅危惧I類(CR+EN)
+
*[[ニホンツキノワグマ|ニホンツキノワグマ(ツキノワグマ)''Selenarctos thibetanus japonicus'']] '''広島県RDB''':絶滅危惧I類(CR+EN)
  
 
==クジラ目 Cetacea (1種)==
 
==クジラ目 Cetacea (1種)==
 
===ネズミイルカ科 Phocoenidae===
 
===ネズミイルカ科 Phocoenidae===
*スナメリ '' Neophocaena phocaenoides'' '''広島県RDB''':絶滅危惧I類(CR+EN)
+
*[[スナメリ|スナメリ '' Neophocaena phocaenoides'']] '''広島県RDB''':絶滅危惧I類(CR+EN)
  
 
==コウモリ目(翼手目) Chiroptera (13種)==
 
==コウモリ目(翼手目) Chiroptera (13種)==
48行目: 49行目:
  
 
===ヒナコウモリ科 Vespertilionidae===
 
===ヒナコウモリ科 Vespertilionidae===
*[[ニホンユビナガコウモリ|ニホンユビナガコウモリ(ユビナガコウモリ) ''Miniopterus schreibersi fuliginosus'']]'''広島県RDB''':絶滅危惧II類(VU)
+
*[[ニホンユビナガコウモリ|ニホンユビナガコウモリ(ユビナガコウモリ)''Miniopterus schreibersi fuliginosus'']] '''広島県RDB''':絶滅危惧II類(VU)
*[[ニホンテングコウモリ(テングコウモリ) ''Miniopterus schreibersi fuliginosus'']]'''広島県RDB''':絶滅危惧II類(VU)
+
*[[ニホンテングコウモリ|ニホンテングコウモリ(テングコウモリ)''Miniopterus schreibersi fuliginosus'']] '''広島県RDB''':絶滅危惧II類(VU)
*[[ニホンコテングコウモリ(コテングコウモリ) ''Murina silvatica'']] '''広島県RDB''':絶滅危惧II類(VU)
+
*[[ニホンコテングコウモリ|ニホンコテングコウモリ(コテングコウモリ) ''Murina silvatica'']] '''広島県RDB''':絶滅危惧II類(VU)
*フジホオヒゲコウモリ(ヒメホオヒゲコウモリ) ''Myotis fujiensis'' '''広島県RDB''':絶滅危惧I類(CR+EN)
+
*[[フジホオヒゲコウモリ|フジホオヒゲコウモリ(ヒメホオヒゲコウモリ)''Myotis fujiensis'']] '''広島県RDB''':絶滅危惧II類(VU)
*モモジロコウモリ ''Myotis macrodactylus'' '''広島県RDB''':絶滅危惧II類(VU)
+
*[[モモジロコウモリ|モモジロコウモリ ''Myotis macrodactylus'']] '''広島県RDB''':絶滅危惧II類(VU)
*クロホオヒゲコウモリ ''Myotis pruinosus'' '''環境省RDB''':絶滅危惧II類(VU),'''広島県RDB''':絶滅危惧I類(CR+EN)
+
*[[クロホオヒゲコウモリ|クロホオヒゲコウモリ ''Myotis pruinosus'']] '''環境省RDB''':絶滅危惧II類(VU),'''広島県RDB''':絶滅危惧I類(CR+EN)
*ヤマコウモリ ''Nyctalus aviator'' '''環境省RDB''':絶滅危惧II類(VU),'''広島県RDB''':絶滅危惧I類(CR+EN)
+
*[[ヤマコウモリ|ヤマコウモリ ''Nyctalus aviator'']] '''環境省RDB''':絶滅危惧II類(VU),'''広島県RDB''':絶滅危惧I類(CR+EN)
*アブラコウモリ ''Pipistrellus abramus''
+
*[[アブラコウモリ|アブラコウモリ ''Pipistrellus abramus'']]
*モリアブラコウモリ ''Pipistrellus endoi'' '''環境省RDB''':絶滅危惧II類(VU),'''広島県RDB''':絶滅危惧I類(CR+EN)
+
*[[モリアブラコウモリ|モリアブラコウモリ ''Pipistrellus endoi'']] '''環境省RDB''':絶滅危惧II類(VU),'''広島県RDB''':絶滅危惧I類(CR+EN)
*ヒナコウモリ ''Vespertilio superans'' '''広島県RDB''':絶滅危惧II類(VU)
+
*[[ヒナコウモリ|ヒナコウモリ ''Vespertilio superans'']] '''広島県RDB''':絶滅危惧II類(VU)
  
 
==ウサギ目 Lagomorpha (2種)==
 
==ウサギ目 Lagomorpha (2種)==
 
===ウサギ科 Leporidae===
 
===ウサギ科 Leporidae===
 
*[[ニホンノウサギ|ニホンノウサギ ''Lepus brachyurus'']]
 
*[[ニホンノウサギ|ニホンノウサギ ''Lepus brachyurus'']]
*アナウサギ(カイウサギ) ''Oryctolagus cuniculus''
+
*[[アナウサギ|アナウサギ(カイウサギ) ''Oryctolagus cuniculus'']]
  
 
==サル目(霊長目) Primates (1種)==
 
==サル目(霊長目) Primates (1種)==
70行目: 71行目:
 
==ネズミ目(齧歯目,げっ歯目) Rodentia (12種)==
 
==ネズミ目(齧歯目,げっ歯目) Rodentia (12種)==
 
===ヤマネ科 Gliridae===
 
===ヤマネ科 Gliridae===
*ヤマネ ''Glirulus japonicus''
+
*[[ヤマネ|ヤマネ ''Glirulus japonicus'']]
 +
 
  
 
===ネズミ科 Muridae===
 
===ネズミ科 Muridae===
*ヒメネズミ '' Apodemus argenteus''
+
*[[ヒメネズミ|ヒメネズミ ''Apodemus argenteus'']]
*ホンドアカネズミ(アカネズミ) ''Apodemus speciosus speciosus''
+
*[[ホンドアカネズミ(アカネズミ)|ホンドアカネズミ(アカネズミ)''Apodemus speciosus speciosus'']]
*ホンドスミスネズミ(スミスネズミ) ''Eothenomys smithi smithi''
+
*[[ホンドスミスネズミ(スミスネズミ)|ホンドスミスネズミ(スミスネズミ)''Eothenomys smithi smithi'']]
*ホンドハタネズミ(ハタネズミ) ''Microtus montebelli montebelli''
+
*[[ホンドハタネズミ(ハタネズミ)|ホンドハタネズミ(ハタネズミ)''Microtus montebelli montebelli'']]
*[[ホンドカヤネズミ(カヤネズミ)|ホンドカヤネズミ(カヤネズミ) ''Micromys minutus japonicus'']]
+
*[[ホンドカヤネズミ(カヤネズミ)|ホンドカヤネズミ(カヤネズミ)''Micromys minutus japonicus'']]
*ハツカネズミ ''Mus musculus''
+
*[[ハツカネズミ|ハツカネズミ ''Mus musculus'']]
*ドブネズミ ''Rattus norvegicus''
+
*[[ドブネズミ|ドブネズミ ''Rattus norvegicus'']]
*クマネズミ ''Rattus rattus''
+
*[[クマネズミ|クマネズミ ''Rattus rattus'']]
 
 
 
===ヌートリア科 Myocastoridae===
 
===ヌートリア科 Myocastoridae===
 
*[[ヌートリア|ヌートリア ''Myocastor coypus'']]
 
*[[ヌートリア|ヌートリア ''Myocastor coypus'']]
  
 
===リス科 Sciuridae===
 
===リス科 Sciuridae===
*ムササビ ''Petaurista leucogenys''
+
*[[ムササビ|ムササビ ''Petaurista leucogenys'']]
*ホンドモモンガ(ニホンモモンガ) ''Pteromys momonga''
+
*[[ホンドモモンガ(ニホンモモンガ)|ホンドモモンガ(ニホンモモンガ)''Pteromys momonga'']]
 
*ニホンリス ''Sciurus lis'' '''広島県RDB''':絶滅(EX)
 
*ニホンリス ''Sciurus lis'' '''広島県RDB''':絶滅(EX)
  
 
==トガリネズミ目 Soricomorpha (6種)==
 
==トガリネズミ目 Soricomorpha (6種)==
 
===トガリネズミ科 Soricidae===
 
===トガリネズミ科 Soricidae===
*ニホンカワネズミ(カワネズミ) ''Chimarrogale platycephalus'' '''広島県RDB''':絶滅危惧II類(VU) '''ノート''':''Chimarrogale himalayica platycephala''とする説もある.
+
*[[ニホンカワネズミ(カワネズミ)|ニホンカワネズミ(カワネズミ) ''Chimarrogale platycephalus'']] '''広島県RDB''':絶滅危惧II類(VU) '''ノート''':''Chimarrogale himalayica platycephala''とする説もある.
*ニホンジネズミ(ジネズミ) ''Crocidura dsinezumi'' '''ノート''':亜種の分類が難しいため種に留める.
+
*[[ニホンジネズミ|ニホンジネズミ(ジネズミ) ''Crocidura dsinezumi'']] '''ノート''':亜種の分類が難しいため種に留める.
  
 
===モグラ科 Talpidae===
 
===モグラ科 Talpidae===
*ミズラモグラ(ヒワミズラモグラ) ''Euroscaptor mizura'' '''環境省RDB''':準絶滅危惧(NT) '''広島県RDB'''絶滅危惧II類(VU)
+
*[[ミズラモグラ(ヒワミズラモグラ)|ミズラモグラ(ヒワミズラモグラ) ''Euroscaptor mizura'']] '''環境省RDB''':準絶滅危惧(NT) '''広島県RDB'''絶滅危惧II類(VU)
*アズマモグラ ''Mogera imaizumii'' '''広島県RDB'''絶滅危惧II類(VU)
+
*[[アズマモグラ|アズマモグラ ''Mogera imaizumii'']] '''広島県RDB'''絶滅危惧II類(VU)
*コウベモグラ ''Mogera wogura''
+
*[[コウベモグラ|コウベモグラ ''Mogera wogura'']]
*ヒミズ ''Urotrichus talpoides''
+
*[[ヒミズ|ヒミズ ''Urotrichus talpoides'']]
  
 
==解説==
 
==解説==
130行目: 131行目:
 
*2019.09.15 [[ホンドザル|ホンドザル(ニホンザル)]]の解説を追加.
 
*2019.09.15 [[ホンドザル|ホンドザル(ニホンザル)]]の解説を追加.
 
*2020.06.11 [[ニホンノウサギ]]の解説と写真を追加.
 
*2020.06.11 [[ニホンノウサギ]]の解説と写真を追加.
 +
*2020.09.11 [[ニホンジカ|ニホンジカ(ホンシュウジカ)]]の異常角個体の写真を追加.
 +
 
----
 
----
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]]> [[郷土の動物]] > [[広島県の哺乳類]] | [[広島県の動物図鑑]] / [[広島県の動物図鑑/和名順/ブロック|和名順]] にもどる</span>
+
<span style="font-size:10">[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]]> [[郷土の動物]] > [[広島県の哺乳類]] | [[広島県の動物図鑑]] / [[広島県の動物図鑑/和名順/ブロック|和名順]] にもどる</span>
  
 
[[Category:動物]]
 
[[Category:動物]]

2020年10月16日 (金) 22:47時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ> 郷土の動物 > 広島県の哺乳類 | 広島県の動物図鑑 / 和名順

ホンシュウジカのオス(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 池田誠慈, Mar. 4, 2001)
ニホンイノシシの幼獣(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 池田誠慈, Jun. 19, 2019)
ホンドタヌキ(夏毛).昼間,刈り取りの終わった麦畑に現れた.(広島県三原市沼田東町; 撮影: 池田誠慈, Jun. 5, 2017)
ニホンノウサギ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 清水則雄, Jun. 10, 2020)
遊泳するヌートリア.(広島県三原市沼田東町; 撮影: 池田誠慈, Dec. 24, 2015)

広島県の哺乳類

分類体系はRuggiero et al.(2015)に従った.広島県哺乳類談話会(2000)は,広島県から8目18科45種の哺乳類を紹介している.広島県レッドデータブック2011(レッドデータブックひろしま改訂検討委員会,2012)で確認されたリス(絶滅)やフジホオヒゲコウモリ,クロホオヒゲコウモリ,ヤマコウモリを加えると広島県からは8目18科49種の記録があることになる(下記).広島県哺乳類談話会(2000)や広島県レッドデータブック2011での登録名などを()内に記した.

ウシ目(偶蹄目) Artiodactyla (2種)

シカ科 Cervidae

イノシシ科 Suidae

ネコ目(食肉目) Carnivora (11種)

イヌ科 Canidae

ネコ科 Felidae

イタチ科 Mustelidae

クマ科 Ursidae

クジラ目 Cetacea (1種)

ネズミイルカ科 Phocoenidae

コウモリ目(翼手目) Chiroptera (13種)

オヒキコウモリ科 Molossidae

キクガシラコウモリ科 Rhinolophidae

ヒナコウモリ科 Vespertilionidae

ウサギ目 Lagomorpha (2種)

ウサギ科 Leporidae

サル目(霊長目) Primates (1種)

オナガザル科 Cercopithecidae

ネズミ目(齧歯目,げっ歯目) Rodentia (12種)

ヤマネ科 Gliridae


ネズミ科 Muridae

ヌートリア科 Myocastoridae

リス科 Sciuridae

トガリネズミ目 Soricomorpha (6種)

トガリネズミ科 Soricidae

モグラ科 Talpidae

解説

  • 近年,旧モグラ目(食虫目)が単系統でないことが分かり,再分類の結果トガリネズミ亜目がトガリネズミ目へと昇格した.

備考

関連ページ

参考文献

  • 阿部 永・石井信夫・伊藤徹魯・金子之史・前田喜四雄・三浦慎悟・米田政明. 2008. 日本の哺乳類, 改定2版. 206 pp. 東海大学出版, 秦野.
  • 広島哺乳類談話会(編). 2000. 広島県の哺乳類. 169 pp. 中国新聞社, 広島.
  • レッドデータブックひろしま改訂検討委員会(編). 2012. 広島県の絶滅のおそれのある野生生物 : レッドデータブックひろしま2011. 633 pp. 広島県, 広島.
  • Ruggiero, M. A., Gordon, D. P., Orrell, T. M., Bailly, N., Bourgoin, T., Brusca, R. C., Cavalier-Smith, T., Guiry, M. D. & Kirk, P. M. 2015. A higher level classification of all living organisms. PLoS ONE 10(4): e0119248.

インターネットリソース

更新履歴


広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ> 郷土の動物 > 広島県の哺乳類 | 広島県の動物図鑑 / 和名順 にもどる