「東広島キャンパスの植物」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
5行目: 5行目:
 
==季節の花暦(はなごよみ)==
 
==季節の花暦(はなごよみ)==
 
===2月===
 
===2月===
 +
===2月===
 +
*2017.02.03 理学部周辺で[[ウメ|ウメ(紅梅,植栽)]]が,総合科学部西駐車場で[[シキザクラ_廣島大學櫻曼荼羅|四季桜(シキザクラ)]]が開花しています.国際協力研究科で[[カワヅザクラ_廣島大學櫻曼荼羅|河津桜(カワヅザクラ)]]の花芽が膨らんでいます.
 
{|
 
{|
 
|[[ファイル:20170203ウメ紅梅01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_70D_0910.JPG|250px|thumb|right|ウメ(紅梅,植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Feb. 3, 2017)|link=ウメ]]
 
|[[ファイル:20170203ウメ紅梅01_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_70D_0910.JPG|250px|thumb|right|ウメ(紅梅,植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Feb. 3, 2017)|link=ウメ]]
 
|[[ファイル:20170203ウメ紅梅03_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_70D_0928.JPG|250px|thumb|right|ウメ(紅梅,植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Feb. 3, 2017)|link=ウメ]]
 
|[[ファイル:20170203ウメ紅梅03_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_70D_0928.JPG|250px|thumb|right|ウメ(紅梅,植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Feb. 3, 2017)|link=ウメ]]
 
|[[ファイル:20170203ウメ紅梅04_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_16503.JPG|250px|thumb|right|ウメ(紅梅,植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Feb. 3, 2017)|link=ウメ]]
 
|[[ファイル:20170203ウメ紅梅04_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_16503.JPG|250px|thumb|right|ウメ(紅梅,植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Feb. 3, 2017)|link=ウメ]]
|-
+
 
 +
*2017.02.03 [[広島大学植物園]]でリュウキュウツワブキとヒメサザンカが開花しています.どちらも琉球特有の植物です.
 +
{|
 
|[[ファイル:20170203リュウキュウツワブキ花_広島大学植物園_池田撮影_IMG_70D_0899.JPG|250px|thumb|right|リュウキュウツワブキの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Feb. 3, 2017)|link=リュウキュウツワブキ_植物園・生態実験園]]
 
|[[ファイル:20170203リュウキュウツワブキ花_広島大学植物園_池田撮影_IMG_70D_0899.JPG|250px|thumb|right|リュウキュウツワブキの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Feb. 3, 2017)|link=リュウキュウツワブキ_植物園・生態実験園]]
 
|[[ファイル:20170203ヒメサザンカ花_広島大学植物園_IMG_70D_0904.JPG|250px|thumb|right|ヒメサザンカの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Feb. 3, 2017)|link=ヒメサザンカ_植物園・生態実験園]]
 
|[[ファイル:20170203ヒメサザンカ花_広島大学植物園_IMG_70D_0904.JPG|250px|thumb|right|ヒメサザンカの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Feb. 3, 2017)|link=ヒメサザンカ_植物園・生態実験園]]
15行目: 19行目:
  
 
===1月===
 
===1月===
 +
*2017.01.01 明けましておめでとうございます.今年は酉年(とりどし)です.[[東広島キャンパスの鳥類相|東広島キャンパスの鳥のことを調べたページ(東広島キャンパスの鳥類相)]]を編集中です.[[広島大学植物園]]では,美しい赤い実がなることから正月の縁起物とされる[[アリドオシ|アリドオシ(一両)]]や[[ヤブコウジ|ヤブコウジ(十両)]],[[センリョウ|センリョウ(千両)]],[[マンリョウ|マンリョウ(万両)]]が実っています.
 
{|
 
{|
|[[ファイル:20170113アリドオシ果実_広島大学植物園_池田撮影_IMG_16395.JPG|200px|thumb|right|アリドオシ(一両)の果実(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jan. 13, 2017)|link=アリドオシ]]
+
|[[ファイル:20170113アリドオシ果実_広島大学植物園_池田撮影_IMG_16395.JPG|250px|thumb|right|アリドオシ(一両)の果実(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jan. 13, 2017)|link=アリドオシ]]
|[[ファイル:20170113ヤブコウジ果実_広島大学植物園_池田撮影_IMG_16404.JPG|200px|thumb|right|ヤブコウジ(十両)の果実(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jan. 13, 2017)|link=ヤブコウジ]]
+
|[[ファイル:20170113ヤブコウジ果実_広島大学植物園_池田撮影_IMG_16404.JPG|250px|thumb|right|ヤブコウジ(十両)の果実(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jan. 13, 2017)|link=ヤブコウジ]]
 
|-
 
|-
|[[ファイル:20170113センリョウ果実_広島大学植物園_池田撮影_IMG_16393.JPG|200px|thumb|right|センリョウ(千両)の果実(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jan. 13, 2017)|link=センリョウ]]
+
|[[ファイル:20170113センリョウ果実_広島大学植物園_池田撮影_IMG_16393.JPG|250px|thumb|right|センリョウ(千両)の果実(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jan. 13, 2017)|link=センリョウ]]
|[[ファイル:20170113マンリョウ果実_広島大学植物園_池田撮影_IMG_16398.JPG|200px|thumb|right|マンリョウ(万両)の果実(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jan. 13, 2017)|link=マンリョウ]]
+
|[[ファイル:20170113マンリョウ果実_広島大学植物園_池田撮影_IMG_16398.JPG|250px|thumb|right|マンリョウ(万両)の果実(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jan. 13, 2017)|link=マンリョウ]]
 
|}
 
|}
 
===10月===
 
===10月===

2017年2月10日 (金) 12:55時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの植物

東広島キャンパスの植物

季節の花暦(はなごよみ)

2月

2月

ウメ(紅梅,植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Feb. 3, 2017)
ウメ(紅梅,植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Feb. 3, 2017)
ウメ(紅梅,植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Feb. 3, 2017)
  • 2017.02.03 広島大学植物園でリュウキュウツワブキとヒメサザンカが開花しています.どちらも琉球特有の植物です.
リュウキュウツワブキの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Feb. 3, 2017)
ヒメサザンカの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Feb. 3, 2017)

1月

アリドオシ(一両)の果実(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jan. 13, 2017)
ヤブコウジ(十両)の果実(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jan. 13, 2017)
センリョウ(千両)の果実(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jan. 13, 2017)
マンリョウ(万両)の果実(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jan. 13, 2017)

10月

クサギの果実(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 28, 2016)
アベマキの堅果(けんか)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 7, 2016)
クヌギの堅果(右)と殻斗(左)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 7, 2016)
シラカシの堅果(けんか)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 7, 2016)

9月

アラカシの堅果(けんか)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Sep. 30, 2016)
ナラガシワの堅果(けんか)(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Sep. 30, 2016)
マテバシイの堅果(けんか)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Sep. 30, 2016)
ハナゾノツクバネウツギ(アベリア)の花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Sep. 30, 2016)
キンモクセイの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Sep. 30, 2016)
ファイル:20160930イチョウ実 東広島市鏡山 池田撮影 IMG 14742.JPG
イチョウの実(銀杏,ぎんなん)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Sep. 30, 2016)
キウイフルーツの実(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Sep. 2, 2016)
クリの実(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Sep. 2, 2016)
カキノキの果実(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Sep. 16, 2016)
オミナエシの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Sep. 16, 2016)
ススキの小穂(しょうすい)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Sep. 16, 2016)
クズの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Sep. 16, 2016)
ワレモコウ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Sep. 16, 2016)
ヒガンバナの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Sep. 9, 2016)
シロバナマンジュシャゲの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Sep. 16, 2016)
オジギソウの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Sep. 16, 2016)
ニラの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Sep. 2, 2016)
ツリフネソウの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Sep. 9, 2016)
ハナショウガの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Sep. 23, 2016)
ツルリンドウの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Sep. 2, 2016)
オミナエシの花(広島県東広島市; 撮影: 池田誠慈, Sep. 2, 2016)
マルバルコウの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Sep. 2, 2016)
ヤブランの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Aug. 19, 2016)
シュウカイドウの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Sep. 2, 2016)

7月

ヒナギキョウの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 22, 2016)
アメリカノウゼンカズラの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jul. 29, 2016)
ダンドク(カンナ)の花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jul. 29, 2016)
ニガナの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 1, 2016)
ヤブカンゾウの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jul. 1, 2016)
シャシャンボの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 8, 2016)
ツユクサの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 1, 2016)
クチナシの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 1, 2016)
マツバギクの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jul. 1, 2016)

6月

ハナショウブの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 10, 2016)
ドクダミの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 10, 2016)
ウツボグサの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 10, 2016)
ハナショウブの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 10, 2016)
ふれあいビオトープのハナショウブの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 3, 2016)
タイサンボクの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 3, 2016)

5月

ツルマンネングサの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 27, 2016)
ノアザミの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 27, 2016)
シロツメクサ(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 3, 2016)
キキョウソウの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 27, 2016)
ヒツジグサの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 27, 2016)
オオムラサキツユクサの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, May 18, 2016)
サイジョウコウホネの花.柱頭盤は赤い.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 13, 2016)
イシモチソウ(広島県東広島市; 撮影: 池田誠慈, May 13, 2016)
アヤメの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, May 6, 2016)
キショウブの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, May 6, 2016)

最新情報

-> 秋の七草についてはこちら

-> 過去のニュースはこちら

維管束植物目録

生態実験園とぶどう池周辺を中心とした東広島キャンパスの維管束植物目録(井上ほか 2015b)

最新の維管束植物目録

故・青山幹男博士の遺した維管束植物目録

東広島キャンパスの植栽

東広島キャンパスのどんぐりのなる樹

広島大学植物園の植物

東千田キャンパスより移植された樹木(五十音順)

生態実験園の植物

生態実験園の代表的な樹木60種(五十音順)

広島大学東広島キャンパスの植生

広島大学移転前の1975年と,移転後の1996年の2回に渡り,現存植生図の作成が行われている.

関連ページ


広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの植物