「植物観察会/KansatsukaiPageMiniLetter493」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
1行目: 1行目:
 
=ヒコビアミニレターNo. 493(2019年1月21日)=
 
=ヒコビアミニレターNo. 493(2019年1月21日)=
 [[植物観察会/KansatsukaiPageAnnai20190120|2019年1月20日の第617回植物観察会]]は広島県呉市安浦町の女子畑(おなごばた)-龍目山(386.4 m)で開催された.旧野路(のろ)東小学校跡地に10時集合,参加者xx名.体育館裏にトチュウ(中国原産)が植栽されており,開始前に関先生と吉本さんが説明.10時10分頃から久藤先生からコースの説明の後出発.登山道入口まで田畑の間を歩く.途中,エノキやヤブツバキ,アラカシ,ナワシログミ,ハチク,キヅタ,ネズミモチ,カクレミノ,ビワ(植栽,開花),ヒサカキ,シリブカガシ,コジイ,エゾスナゴケ,クズ,ヨモギ,シロバナタンポポ(開花),ナズナ(開花),ホトケノザ(開花),ヒガンバナ,オオイヌノフグリ,チャノキ,コシダ,アカマツ,ネズ,アセビ,シャシャンボ,サルトリイバラ,ヤブコウジ(結実),コバノミツバツツジ,ソヨゴ,イヌツゲ,ウラジロ,モッコク,ヒイラギ,サンヨウアオイ,カンサイスノキ,ツルアリドウシ,コナラなどをみる.スギの植林に入り,スギやヤマモモ,マンリョウ,ミツバアケビをみる.イノシシ避けの柵を抜ける.旧耕作地跡が湿地になっており,
+
 [[植物観察会/KansatsukaiPageAnnai20190120|2019年1月20日の第617回植物観察会]]は広島県呉市安浦町女子畑(おなごばた)-東広島市安芸津町太田の龍目山(386.4 m)で開催された.旧野路(のろ)東小学校跡地に10時集合,参加者xx名.体育館裏にトチュウ(中国原産)が植栽されており,開始前に関先生と吉本さんが説明.10時10分頃から久藤先生からコースの説明の後出発.登山道入口まで田畑の間を歩く.途中,エノキやヤブツバキ,アラカシ,ナワシログミ,ハチク,キヅタ,ネズミモチ,カクレミノ,ビワ(植栽,開花),ヒサカキ,シリブカガシ,コジイ,エゾスナゴケ,クズ,ヨモギ,シロバナタンポポ(開花),ナズナ(開花),ホトケノザ(開花),ヒガンバナ,オオイヌノフグリ,チャノキ,コシダ,アカマツ,ネズ,アセビ,シャシャンボ,サルトリイバラ,ヤブコウジ(結実),コバノミツバツツジ,ソヨゴ,イヌツゲ,ウラジロ,モッコク,ヒイラギ,サンヨウアオイ,カンサイスノキ,ツルアリドウシ,コナラなどをみる.スギの植林に入り,スギやヤマモモ,マンリョウ,ミツバアケビをみる.イノシシ避けの柵を抜ける.旧耕作地跡が湿地になっており,
 +
 
 +
中国自然歩道のルートの一部であるが,山道は荒れていたため,久藤先生が下見を2回ほど行って道を整備されていた.
  
  

2019年2月3日 (日) 21:23時点における版

ヒコビアミニレターNo. 493(2019年1月21日)

 2019年1月20日の第617回植物観察会は広島県呉市安浦町女子畑(おなごばた)-東広島市安芸津町太田の龍目山(386.4 m)で開催された.旧野路(のろ)東小学校跡地に10時集合,参加者xx名.体育館裏にトチュウ(中国原産)が植栽されており,開始前に関先生と吉本さんが説明.10時10分頃から久藤先生からコースの説明の後出発.登山道入口まで田畑の間を歩く.途中,エノキやヤブツバキ,アラカシ,ナワシログミ,ハチク,キヅタ,ネズミモチ,カクレミノ,ビワ(植栽,開花),ヒサカキ,シリブカガシ,コジイ,エゾスナゴケ,クズ,ヨモギ,シロバナタンポポ(開花),ナズナ(開花),ホトケノザ(開花),ヒガンバナ,オオイヌノフグリ,チャノキ,コシダ,アカマツ,ネズ,アセビ,シャシャンボ,サルトリイバラ,ヤブコウジ(結実),コバノミツバツツジ,ソヨゴ,イヌツゲ,ウラジロ,モッコク,ヒイラギ,サンヨウアオイ,カンサイスノキ,ツルアリドウシ,コナラなどをみる.スギの植林に入り,スギやヤマモモ,マンリョウ,ミツバアケビをみる.イノシシ避けの柵を抜ける.旧耕作地跡が湿地になっており,

中国自然歩道のルートの一部であるが,山道は荒れていたため,久藤先生が下見を2回ほど行って道を整備されていた.


平成30年7月豪雨による被害の跡が 山火事跡 野路東小学校は2011年閉校

インターネットリソース


(H. Tsubota 記)

デジタル自然史博物館 / 広島大学 / 宮島自然植物実験所 / 植物観察会のトップ / 過去のヒコビアミニレター / 古いNews | 植物 にもどる