植物観察会/KansatsukaiPageMiniLetter541

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

ヒコビアミニレター No. 541(2022年11月08日)

 2022年7月24日の第664回植物観察会は広島市東区福田町のひろしま遊学の森広島県緑化センターで開催された.天気は晴れ.参加者xx名.新型コロナウイルス感染症の感染者数は増加傾向にあるが,ワクチン接種が進んでいるため実施した.緑化センター第2駐車場に10時に集合.コースの説明の後,観察路を進む.駐車場からレストハウスに車道に沿って観察した.道中,シラカシやウリハダカエデ,イロハモミジ,アセビ,アラカシ,エゴノキ,ヌルデ,ウツギ,アカメガシワ,ヤマザクラ,キブシ,ソヨゴ,リョウブ(開花),ウラジロガシ,ヤブツバキ,イヌガシ,シキミ,センダン,エノキ,サカキ,ハイノキ,オオツクバネガシ,アカガシ,テイカカズラ,ウラジロ,スギ,ヤマコウバシ,キブシ,アカマツ,ネムノキ,ススキ,ナガバモミジイチゴ,ウメモドキ,キガンピ(開花),コシダ,モウセンゴケ(開花),ヒメジャゴケ,ジャゴケ,フタバネゼニゴケ,カガミゴケ,ヒサカキ,シキミ,ヒノキ,カナメモチ,コバノミツバツツジ,タラヨウ,ヤマウルシ,リョウブ,イヌツゲ,カキノキ,コマユミ,ツクバネガシ,コハウチワカエデ,ヘクソカズラ,ヤマノイモ,ネジキ,ナンキンハゼ,オオバヤシャブシ,コナラ,ヤブムラサキ,セイヨウバクチノキ,ハネミイヌエンジュ,アカマツ,クリ,コジイ,ヤマフジ,アブラチャン,タイサンボク,トチノキ,スダジイ,トウカエデ,ソヨゴ,トチノキなどを観察.ツクツクボウシが鳴いていた.多目的広場のそばを通過してさらに進む.レストハウスまでの観察路沿いに,モミジバフウやハリガネワラビ,クマノミズキ,シラカシ,ウラジロガシ,ソメイヨシノ,タイサンボク,ヤマザクラ,カシワバアジサイ,カエデドコロ,ヤマボウシ,オトコヨウゾメ,ナナカマド,ヤマモモなどが植栽されていた.レストハウスでトイレ休憩.沢沿いに奥に進むと,シシガシラやユズリハ,コガクウツギ,ヤブムラサキ,コバノガマズミ,サルトリイバラ,サカキ,ヤブツバキ,アカメガシワ,ヌルデ,ヒサカキ,タケニグサ,リンボク,シロダモ,リョウメンシダ,キササゲ,ソヨゴ,マンリョウ,ヤマモモ,ウバメガシ,バイカツツジ,クマノゴケ,ナンゴクウラシマソウ,マルバノキ,アスナロやオオウラジロノキ,ヤブムラサキ,クマシデ,イワヒメワラビ,アンズ,ジャケツイバラなどを観る.12時頃,奥の駐車場で昼食.昼食後,集合写真を撮影.管理事務所に向かって歩く.道中,トネリコやオオモミジ,カシワ,ウラジロガシ,アセビ,セイヨウニンジンボク,センダン,ハンカチノキ,アメリカデイゴ,ヤマブキ,シナヒイラギなどを観る.さらに各園の中を通ってしゃくなげ橋に向かう.道中,アオハダやコマユミ,カイノキ,ユリノキ,セイヨウヤマナラシ,トウネズミモチ,エノキ,ネズミモチ,サンゴジュ,イボタノキ,ヒマラヤスギ,ツガ,モミ,ミズメ,ヤブニッケイ,タイサンボク,カリン,ゴヨウマツ,センペルセコイア,キャラボク,ヒカゲノカズラ,ユズリハ,スダジイ,イチイガシ,カラコギカエデ,トチノキ,タブノキ,ケヤキ,タニウツギ,アキニレ,ハナカイドウ,モチノキ,ダンドボロギク,オオデマリ,ケンポナシ,コバノガマズミなどを観る.14時頃第2駐車場に到着し,順次解散した.観察した植物の多くは,広島県緑化センターのWebサイトに解説がなされているので参照されたい.https://ryokka-c.jp/info/woodplant/woodplant-category/wood_kou/

(H. Tsubota & M. Nakahara-Tsubota 記)

デジタル自然史博物館 / 広島大学 / 宮島自然植物実験所 / 植物観察会のトップ / 過去のヒコビアミニレター / 古いNews | 植物 にもどる