「植生と動物 宮島の植物と自然」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
4行目: 4行目:
  
 
== 宮島とシカ ==
 
== 宮島とシカ ==
 奈良(なら)や金華山(きんかざん)(宮城県(みやぎけん))のシカと並んで,宮島のシカは有名です.とくに宮島のシカは小型であるため,外国の博物館(はくぶつかん)で小型(こがた)のシカの仲間の代表例として,宮島のシカが展示(てんじ)されている所があります.ニホンジカが標準和名(ひょうじゅんわめい)ですが,通称,
+
 奈良(なら)や金華山(きんかざん)(宮城県(みやぎけん))のシカと並んで,宮島のシカは有名です.とくに宮島のシカは小型であるため,外国の博物館(はくぶつかん)で小型(こがた)のシカの仲間の代表例として,宮島のシカが展示(てんじ)されている所があります.ニホンジカが標準和名(ひょうじゅんわめい)ですが,通称,シカと呼び,本書でもシカと表記(ひょうき)しています.
 +
 
 +
 宮島のシカは,分類学的には脊椎動物門(せきついどうぶつもん)Chordata 哺乳綱(ほにゅうこう)Mammalia ウシ目(偶蹄目(ぐうていもく))Artiodactyla ウシ亜目(反芻亜目(はんすうあもく))Ruminantia ウシ下目(真反芻亜目(しんはんすうあもく))Pecora シカ科Cervidaeに分類されるニホンジカ''Cervus nippon''です.ニホンジカは日本に広く分布する大型哺乳類の一種で,日本人にとってなじみ深(ぶか)い動物のひとつです.
  
 
== 「宮島の植物と自然」内のページ ==
 
== 「宮島の植物と自然」内のページ ==

2015年4月17日 (金) 16:08時点における版

植生と動物

宮島に生息する動物

 宮島は豊(ゆた)かな自然が残っているため,多くの動物が生息(せいそく)しています.ニホンジカCervus nipponニホンザルMacaca fuscataなどの大型哺乳類(ほにゅうるい)や鳥類(ちょうるい),爬虫類(はちゅうるい),両生類(りょうせいるい),昆虫(こんちゅう)などの節足動物(せっそくどうぶつ)などです.

宮島とシカ

 奈良(なら)や金華山(きんかざん)(宮城県(みやぎけん))のシカと並んで,宮島のシカは有名です.とくに宮島のシカは小型であるため,外国の博物館(はくぶつかん)で小型(こがた)のシカの仲間の代表例として,宮島のシカが展示(てんじ)されている所があります.ニホンジカが標準和名(ひょうじゅんわめい)ですが,通称,シカと呼び,本書でもシカと表記(ひょうき)しています.

 宮島のシカは,分類学的には脊椎動物門(せきついどうぶつもん)Chordata 哺乳綱(ほにゅうこう)Mammalia ウシ目(偶蹄目(ぐうていもく))Artiodactyla ウシ亜目(反芻亜目(はんすうあもく))Ruminantia ウシ下目(真反芻亜目(しんはんすうあもく))Pecora シカ科Cervidaeに分類されるニホンジカCervus nipponです.ニホンジカは日本に広く分布する大型哺乳類の一種で,日本人にとってなじみ深(ぶか)い動物のひとつです.

「宮島の植物と自然」内のページ

「宮島の植物と自然」(広島大学大学院理学研究科附属宮島自然植物実験所 2009)内で掲載されているページ.

  • 20-23 pp.

文献(引用)