キササゲ

提供: 広島大学デジタル博物館
2016年11月27日 (日) 12:02時点におけるKubo (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > キササゲ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

キササゲ Catalpa ovata G.Don

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > ノウゼンカズラ科 Bignoniaceae > キササゲ属 Catalpa

解説

  • 同属のアメリカキササゲ(C. bignonioides Walt.)は,花が白色で大きく,6月中旬に開花し,広島市などで公園に植栽されている.

花期

  • 6月中旬に黄褐色の花をつける.

分布・産地・天然記念物

分布

  • 中国原産で,逸出したものが吉備高原面に点在し,とくに帝釈峡ではダム湖岸に多数生育している.

産地

天然記念物

  • 呉市天「焼山町昭和支所のキササゲ」.
  • 本科の天然記念物には,尾道市天「木ノ庄町光林寺のノウゼンカズラ」がある.

標本

  • 八千代町下根(yy-5142),大和町下徳良(sf-2400),山野峡(mt-11341),東城町三坂(sf-5683),下帝釈峡(ts-901028)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

  • キササギ

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 51630
  • 逸出

文献(出典)


広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる