オオキンケイギク

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > デジタル自然史博物館 > 植物メインページ > 郷土の植物 > 維管束植物 > オオキンケイギク | 広島県の植物図鑑 / 和名順

オオキンケイギク(広島県三原市沼田西町; 撮影: 池田誠慈, May 26, 2016)
オオキンケイギクの花(広島県三原市沼田東町; 撮影: 池田誠慈, May 15, 2015)
オオキンケイギクの大群落(広島県三原市沼田西町; 撮影: 池田誠慈, May 26, 2016)
オオキンケイギク (撮影: 坪田博美.June 3, 2023)

オオキンケイギク Coreopsis lanceolata L.

シノニム

その他

分類

維管束植物門 Tracheophyta > 被子植物上綱 Angiospermae > モクレン綱 Magnoliopsida > キク上目 Asteranae > キク目 Asterales > キク科 Asteraceae > ハルシャギク属 Coreopsis

旧分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > キク科 Asteraceae(Compositae) > ハルシャギク属 Coreopsis

解説

  • 近年,高速道路のり面や川岸堤防に植栽され,それからの逸出が見られる.
  • 島根県江の川では河川敷に逸出して大群落をなしているが,広島県では,まだ,そのような状況ではない.追加(2022.06.01)2016年頃から三原市などで拡大しつつある.
  • ハルシャギク(C. tinctonia Nutt.),キンケイギク(C. drummondii Torr. et Gray)などが太刀掛(1982)により報告されているが,いずれも一時的な逸出である.
  • 平成18(2006)年に外来生物法による特定外来生物に指定された.これにより,栽培や運搬,販売,譲渡,野外に放つことなどが禁止されている.
  • 行政によっては積極的な駆除を呼びかけているが,2022年現在,広島県は取り組みが十分とはいえない.

花期

  • 5月~7月

分布・産地・天然記念物

分布

産地

天然記念物

標本

  • 三良坂町灰塚(mt-13722)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 57083
  • 帰化

文献(出典)

引用文献

インターネットリソース


広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > デジタル自然史博物館 > 植物メインページ > 郷土の植物 > 維管束植物 > オオキンケイギク | 広島県の植物図鑑 / 和名順