キュウリグサ

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > デジタル自然史博物館 > 植物メインページ > 郷土の植物 > 維管束植物 > キュウリグサ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

キュウリグサの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Mar. 27, 2019)
キュウリグサの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Mar. 26, 2017)

キュウリグサ Trigonotis peduncularis (Trevir.) F.B.Forbes & Hemsl.

シノニム

その他

分類

維管束植物門 Tracheophyta > 被子植物上綱 Angiospermae > モクレン綱 Magnoliopsida > キク上目 Asteranae > ムラサキ目 Boraginales > ムラサキ科 Boraginaceae > キュウリグサ属 Trigonotis

旧分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > ムラサキ科 Boraginaceae > キュウリグサ属 Trigonotis

解説

花期

分布・産地・天然記念物

分布

産地

天然記念物

標本

  • 吉和村もみのき森林公園(yw-5002),極楽寺山(yw-5786),広島市向宇品(um-10745),府中町上岡田(yw-2016),熊野町石岳山(yw-10254),倉橋島(yw-5548),海田町日浦山(hh-6596),三良坂町田戸(kk-33),御調町下山田(yk-6941),新市町金丸(sf-5450),神之瀬峡(mt-17618),三原市沼田西(yk-6734),尾道市福地(yk-6230),因島市椋浦(yk-8313),府中市石垣(sf-7085),福山市草戸町(sf-6482),口和町下金田(hn-475)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

  • タビラコ

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 47590

文献(出典)

  • 関ほか(1975),山下(1977),土井(1983),山下(1988),関ほか(1994),渡辺ほか(1996),広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)

広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > デジタル自然史博物館 > 植物メインページ > 郷土の植物 > 維管束植物 > キュウリグサ | 広島県の植物図鑑 / 和名順