野外観察/セグロセキレイとハクセキレイの見分け方

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

セグロセキレイとハクセキレイの見分け方

セグロセキレイハクセキレイはどちらもセキレイ科の,白と黒の鳥である. 川沿い周辺の水田や人家に生息し,東広島キャンパス内でもよく見かける.


セグロセキレイ

ハクセキレイ

関連ページ

見分け方に関連するページ


広島大学総合博物館のイベント

Humuseum event-poster 15-kikakuten s.jpg ←※クリックして拡大

  • 2023年7月22日(土)から9月10に広島大学総合博物館第15回企画展「県央に自然史博物館がやってくる!?シーズン2」が開催されます.
  • 詳しくはこちら→イベントの詳細・申し込み