ヒシガタグモ 広島大学東広島キャンパス

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > ヒシガタグモ

ヒシガタグモの成体.頭胸部は一部のみ黒い.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Dec. 2, 2019)

ヒシガタグモ(広島大学東広島キャンパス)

和名

  • ヒシガタグモ

学名

  • Episinus affinis

分類

  • ヒメグモ科 Theridiidae

分布

  • 北海道,本州,四国,九州,南西諸島.

解説

  • 腹部が菱形をしている.
  • ムラクモヒシガタグモに酷似するが,胸部全体が黒くならない.
  • 樹林地に見られ,手すりや樹木の枝葉の間にX字状網を張る.
  • 糸の,物体との接点付近には粘球がついており,そこに触れた昆虫を吊り上げて狩る.
  • 東広島キャンパス内での個体数は多い.

備考

参考文献

  • 新海 栄一. 2017. 増補改訂版日本のクモ. 408 pp. 文一総合出版, 東京.

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > ヒシガタグモ