「ニホンアナグマ」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
1行目: 1行目:
[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]]> [[郷土の動物]] > [[広島県の哺乳類]] > [[ニホンアナグマ]] | [[広島県の動物図鑑]] / [[広島県の動物図鑑/和名順/ブロック|和名順]
+
[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]]> [[郷土の動物]] > [[広島県の哺乳類]] > [[ニホンアナグマ]] | [[広島県の動物図鑑]] / [[広島県の動物図鑑/和名順/ブロック|和名順]]
  
 
[[ファイル: 20210602ニホンアナグマ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_216375s.jpg|250px|thumb|right|ニホンアナグマ.発見の小径に現れた.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 2, 2021)]]
 
[[ファイル: 20210602ニホンアナグマ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_216375s.jpg|250px|thumb|right|ニホンアナグマ.発見の小径に現れた.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 2, 2021)]]

2021年7月8日 (木) 14:20時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ> 郷土の動物 > 広島県の哺乳類 > ニホンアナグマ | 広島県の動物図鑑 / 和名順

ニホンアナグマ.発見の小径に現れた.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 2, 2021)

ニホンアナグマ Meles anakuma

分類

動物界 Animalia > 脊索動物門 Chordata > 脊椎動物亜門 Vertebrata > 哺乳綱 Mammalia > ネコ目(食肉目) Carnivora > イタチ科 Mustelidae > ニホンアナグマ Meles anakuma

解説

  • タヌキに似た背格好をしているが、イタチ科でタヌキと耳の発達や顔の模様などが異なる.
  • 林にすみ、地中に穴を掘って巣を作る.足の爪は長く穴を掘るのに適している.
  • ミミズや果実、昆虫などを採食する.
  • 昔からタヌキ汁など食用にされていた.

天然記念物・RDB

  • 狩猟獣

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

  • アナグマ

英名

  • badger

広島県方言

  • むじな

備考

参考文献

  • 広島県の哺乳類. 122 pp. 中国新聞社, 広島.

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ> 郷土の動物 > 広島県の哺乳類 > ニホンアナグマ | 広島県の動物図鑑 / 和名順