「宮島/社会貢献/宮島の海岸環境の保全活動」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
3行目: 3行目:
 
**プラスチックや金属などの人工的なゴミと,植物や枝などの自然に分解するものを区別する必要性の学習と,自然物の中で生活する生物の観察をしました.
 
**プラスチックや金属などの人工的なゴミと,植物や枝などの自然に分解するものを区別する必要性の学習と,自然物の中で生活する生物の観察をしました.
 
**約1時間半の活動で,用意した45 Lゴミ袋11杯と複雑ゴミ・金属ゴミの袋がいっぱいになりました.
 
**約1時間半の活動で,用意した45 Lゴミ袋11杯と複雑ゴミ・金属ゴミの袋がいっぱいになりました.
 +
**先の大雨の影響と考えられる多くのゴミが漂着していました.
 
*2018年5月18日,宮島島内の海岸の環境の保全活動の一環として,室浜地区で生物相の観察と海岸の清掃を行いました.
 
*2018年5月18日,宮島島内の海岸の環境の保全活動の一環として,室浜地区で生物相の観察と海岸の清掃を行いました.
 
**今回,8年生が室浜地区の[[ハマゴウ]]や[[イワタイゲキ]],[[トラノオジソ]]が生育する海岸で実施しました.
 
**今回,8年生が室浜地区の[[ハマゴウ]]や[[イワタイゲキ]],[[トラノオジソ]]が生育する海岸で実施しました.

2018年7月13日 (金) 09:29時点における版

  • 2018年7月13日,宮島島内の海岸の環境の保全活動の一環として,長浜地区で生物相の観察と海岸の清掃を行いました
    • 今回,9年生が長浜地区の海岸で実施しました.
    • プラスチックや金属などの人工的なゴミと,植物や枝などの自然に分解するものを区別する必要性の学習と,自然物の中で生活する生物の観察をしました.
    • 約1時間半の活動で,用意した45 Lゴミ袋11杯と複雑ゴミ・金属ゴミの袋がいっぱいになりました.
    • 先の大雨の影響と考えられる多くのゴミが漂着していました.
  • 2018年5月18日,宮島島内の海岸の環境の保全活動の一環として,室浜地区で生物相の観察と海岸の清掃を行いました.
    • 今回,8年生が室浜地区のハマゴウイワタイゲキトラノオジソが生育する海岸で実施しました.
    • プラスチックや金属などの人工的なゴミと,植物や枝などの自然に分解するものを区別する必要性の学習と,自然物の中で生活する生物の観察をしました.
    • 約1時間の活動で,用意した45 Lゴミ袋3杯と複雑ゴミ・金属ゴミの袋がいっぱいになりました.
    • 実施にあたり,中国醸造株式会社の協力を頂きました.ありがとうございました.