カタバミ

提供: 広島大学デジタル博物館
2016年11月27日 (日) 11:50時点におけるKubo (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > カタバミ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

シカの採食や踏圧などにより矮小化したカタバミ(廿日市市宮島町; 撮影: 内田慎治, Sept. 29, 2014)


カタバミ Oxalis corniculata L.

シノニム

その他

  • Oxalis corniculata Linn.(広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会 1997で採用.)

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > カタバミ科 Oxalidaceae > カタバミ属 Oxalis

解説

  • 宮島のものはシカの影響のためか,非常に小型になる.

花期

  • 3月下旬から6月にかけて開花する.開花は午前中で,午後になると花は閉じる.

分布・産地・天然記念物

分布

産地

天然記念物

標本

  • 広島市堂床山(yw-1137),府中町水分峡(yw-1967),廿日市市佐方(yw-6057),総領町馬場(yw-7525),三良坂町計納(yw-8722),熊野町郷原地(mt-14582),神之瀬峡(kk-2645),高野町神之瀬湖畔(yw-11033),世羅町戸張(ns-1222),吉和村冠山(yh-175),倉橋島(sy-57),東城町森(hn-1445),口和町常定(hn-317),尾道市浄土寺山(yk-1147),上蒲刈島(mh-11404),新市町宮内(yk-9898),福山市駅家町(sf-10207),神辺町東中条(sf-10253),府中市木野山町(yk-10445)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 30370

文献(出典)


広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる