「コシダ 広島大学東広島キャンパス」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
(Ikeda がページ「コシダ 西条キャンパス」を「コシダ 広島大学東広島キャンパス」に移動しました: ページ名規則統一のため.)
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[西条キャンパスの植物]]</span>
+
=コシダ(広島大学東広島キャンパスの植物)=
 
 
=コシダ(西条キャンパスの植物)=
 
 
==和名==
 
==和名==
コシダ
+
*[[コシダ|コシダ]]
 
==学名==
 
==学名==
''Dicranopteris linearis'' (Burm.f.) Underw.
+
*''Dicranopteris linearis'' (Burm.f.) Underw.
 
==分類==
 
==分類==
ウラジロ科コシダ属 Gleicheniaceae
+
*ウラジロ科コシダ属 Gleicheniaceae
 
==分布==
 
==分布==
福島県以南の本州・四国・九州・琉球列島.北半球とくに環太平洋地域に広く分布.
+
*福島県以南の本州・四国・九州・琉球列島.北半球とくに環太平洋地域に広く分布.
 
==花期==
 
==花期==
 
==特徴==
 
==特徴==
乾燥した日当たりのよい場所に生育する.葉は左右対称に1対の羽片を出し,さらにそこから二叉分枝して左右対称に羽片を出す.茎は地下あるいは地際にあり,地上部のほとんどは1枚の葉であるが軸の先端から毎年成長しする.
+
*乾燥した日当たりのよい場所に生育する.葉は左右対称に1対の羽片を出し,さらにそこから二叉分枝して左右対称に羽片を出す.茎は地下あるいは地際にあり,地上部のほとんどは1枚の葉であるが軸の先端から毎年成長しする.
 +
 
 +
----
 +
<span style="font-size:10">[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]] > [[広島大学の自然]] > [[東広島キャンパスの植物]] > [[コシダ_広島大学東広島キャンパス|コシダ]] </span>
  
 
[[Category:植物]]
 
[[Category:植物]]
[[Category:西条キャンパスの植物]]
+
[[Category:広島大学の自然]]
 +
[[Category:東広島キャンパスの植物]]
 +
[[Category:広島大学]]
 +
[[Category:広島大学総合博物館]]
 +
[[Category:東広島植物園]]
 +
[[Category:D]]
 +
[[Category:コ]]
 +
[[Category:維管束植物]]
 
[[Category:シダ植物]]
 
[[Category:シダ植物]]
[[Category:]]
+
[[Category:ウラジロ目]]
[[Category:D]]
+
[[Category:ウラジロ科]]

2020年10月29日 (木) 23:14時点における最新版

コシダ(広島大学東広島キャンパスの植物)

和名

学名

  • Dicranopteris linearis (Burm.f.) Underw.

分類

  • ウラジロ科コシダ属 Gleicheniaceae

分布

  • 福島県以南の本州・四国・九州・琉球列島.北半球とくに環太平洋地域に広く分布.

花期

特徴

  • 乾燥した日当たりのよい場所に生育する.葉は左右対称に1対の羽片を出し,さらにそこから二叉分枝して左右対称に羽片を出す.茎は地下あるいは地際にあり,地上部のほとんどは1枚の葉であるが軸の先端から毎年成長しする.

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの植物 > コシダ