「ゴモクムシダマシ 広島大学東広島キャンパス」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成:「ファイル: 20210930ゴモクムシダマシ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_243234s.jpg|250px|thumb|right|ゴモクムシダマシの成虫.(広島県…」)
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
 +
[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~ 広島大学デジタルミュージアム] > [[キャンパスまるごと博物館]] > [[広島大学の自然]] > [[東広島キャンパスの動物]] > [[ゴモクムシダマシ_広島大学東広島キャンパス|ゴモクムシダマシ]]
 +
 
[[ファイル: 20210930ゴモクムシダマシ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_243234s.jpg|250px|thumb|right|ゴモクムシダマシの成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Sep. 30, 2021)]]
 
[[ファイル: 20210930ゴモクムシダマシ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_243234s.jpg|250px|thumb|right|ゴモクムシダマシの成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Sep. 30, 2021)]]
 +
 +
=ゴモクムシダマシ(広島大学東広島キャンパス)=
 +
==和名==
 +
*[[ゴモクムシダマシ]]
 +
 +
==学名==
 +
*''Pedinus japonicus''
 +
 +
==分類==
 +
*ゴミムシダマシ科 Tenebrionidae
 +
 +
==分布==
 +
*本州,四国,九州.
 +
 +
==解説==
 +
*扁平で艶消しな黒褐色をしたゴミムシダマシ.
 +
*前脚の跗節が鮮やかな褐色をしている.
 +
*スナゴミムシダマシ類や[[スジコガシラゴミムシダマシ_広島大学東広島キャンパス|スジコガシラゴミムシダマシ]]と同様に草むらや裸地に見られる.
 +
*東広島キャンパスでの個体数は多い.
 +
 +
==備考==
 +
*[[東広島キャンパスの動物]]
 +
*[[ゴモクムシダマシ|広島県のゴモクムシダマシの解説ページ]]
 +
 +
== 参考文献 ==
 +
----
 +
[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~ 広島大学デジタルミュージアム] > [[キャンパスまるごと博物館]] > [[広島大学の自然]] > [[東広島キャンパスの動物]] > [[ゴモクムシダマシ_広島大学東広島キャンパス|ゴモクムシダマシ]]
 +
 +
[[Category:動物]]
 +
[[Category:広島大学の自然]]
 +
[[Category:広島大学]]
 +
[[Category:広島大学総合博物館]]
 +
[[Category:東広島植物園]]
 +
[[Category:P]]
 +
[[Category:コ]]
 +
[[Category:虫]]
 +
[[Category:昆虫]]
 +
[[Category:コウチュウ目]]
 +
[[Category:ゴミムシダマシ科]]
 +
[[Category:広島県]]
 +
[[Category:CSR]]

2022年5月28日 (土) 12:53時点における版

広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > キャンパスまるごと博物館 > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > ゴモクムシダマシ

ゴモクムシダマシの成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Sep. 30, 2021)

ゴモクムシダマシ(広島大学東広島キャンパス)

和名

学名

  • Pedinus japonicus

分類

  • ゴミムシダマシ科 Tenebrionidae

分布

  • 本州,四国,九州.

解説

  • 扁平で艶消しな黒褐色をしたゴミムシダマシ.
  • 前脚の跗節が鮮やかな褐色をしている.
  • スナゴミムシダマシ類やスジコガシラゴミムシダマシと同様に草むらや裸地に見られる.
  • 東広島キャンパスでの個体数は多い.

備考

参考文献


広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > キャンパスまるごと博物館 > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > ゴモクムシダマシ