「サカハチチョウ」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
 
1行目: 1行目:
 
[[ファイル: サカハチチョウ成虫_広島県君田村.jpg|200px|thumb|right|サカハチチョウの成虫(春型).(広島県君田村)]]
 
[[ファイル: サカハチチョウ成虫_広島県君田村.jpg|200px|thumb|right|サカハチチョウの成虫(春型).(広島県君田村)]]
 +
 +
*北海道,本州,四国,九州に分布.
 +
*成虫は年2回,4~5月と7~8月に発生する.
 +
*平地から山地まで樹林の周辺で普通に見られ,また渓谷で数多くみられる.
 +
*幼虫はイラクサ科の[[アカソ]]や[[コアカソ]],[[イラクサ]]などを食べる.
 +
*翅の模様が漢字の「八」を逆さに書いたように見えることから名前が付けられた.

2020年4月21日 (火) 10:29時点における版

サカハチチョウの成虫(春型).(広島県君田村)
  • 北海道,本州,四国,九州に分布.
  • 成虫は年2回,4~5月と7~8月に発生する.
  • 平地から山地まで樹林の周辺で普通に見られ,また渓谷で数多くみられる.
  • 幼虫はイラクサ科のアカソコアカソイラクサなどを食べる.
  • 翅の模様が漢字の「八」を逆さに書いたように見えることから名前が付けられた.