「ソヨゴ」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/plant/ 植物] > [[郷土の植物|郷土の植物]] > [[郷土の植物/維管束植物|維管束植物]] > [[ソヨゴ]] | [[広島県の植物図鑑]] / [[広島県植物誌/和名順/ブロック|和名順]]</span>
+
[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/ 広島大学デジタルミュージアム] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[植物メインページ]] > [[郷土の植物|郷土の植物]] > [[郷土の植物/維管束植物|維管束植物]] > [[ソヨゴ]] | [[広島県の植物図鑑]] / [[広島県植物誌/和名順/ブロック|和名順]]
  
[[ファイル:20080720ソヨゴ(果)_東広島市天神嶽.jpg|200px|thumb|right|ソヨゴ(果)(広島県東広島市豊栄町安宿 天神嶽; 撮影: 垰田 宏, Jul. 20, 2008)]]  
+
[[ファイル:20110717ソヨゴ(雄花)_安芸高田市高宮町大狩山.jpg|250px|thumb|right|ソヨゴ(雄花)(広島県安芸高田市高宮町 大狩山; 撮影: 垰田 宏, July 17, 2011)]]
[[ファイル:20101212ソヨゴ(果)_廿日市市宮島.jpg|200px|thumb|right|ソヨゴ(果)(広島県廿日市市 宮島; 撮影: 垰田 宏, Dec. 12, 2010)]]
+
[[ファイル:20091115ソヨゴ(果 )_三原市宗郷谷.jpg|250px|thumb|right|ソヨゴ(果)(三原市宗郷町 宗郷谷; 撮影: 垰田 宏, Nov. 15, 2009)]]
 +
[[ファイル:20080720ソヨゴ(果)_東広島市天神嶽.jpg|250px|thumb|right|ソヨゴ(果)(広島県東広島市豊栄町安宿 天神嶽; 撮影: 垰田 宏, Jul. 20, 2008)]]  
 +
[[ファイル:20101212ソヨゴ(果)_廿日市市宮島.jpg|250px|thumb|right|ソヨゴ(果)(広島県廿日市市 宮島; 撮影: 垰田 宏, Dec. 12, 2010)]]
  
= ソヨゴ ''Ilex pedunculosa'' Miq.=
+
=ソヨゴ ''Ilex pedunculosa'' Miq.=
 +
==シノニム==
 +
===その他===
  
== シノニム ==
+
==分類==
=== その他 ===
+
維管束植物門 Tracheophyta
 
+
> 被子植物上綱 Angiospermae
== 分類 ==
+
> モクレン綱 Magnoliopsida
 +
> キク上目 Asteranae
 +
> モチノキ目 Aquifoliales
 +
> [[モチノキ科|モチノキ科  Aquifoliaceae]]
 +
> [[モチノキ属|モチノキ属 ''Ilex'']]
 +
===旧分類===
 
種子植物門 Spermatophyta
 
種子植物門 Spermatophyta
 
> 被子植物亜門 Angiospermae
 
> 被子植物亜門 Angiospermae
16行目: 25行目:
 
> [[モチノキ属|モチノキ属 ''Ilex'']]
 
> [[モチノキ属|モチノキ属 ''Ilex'']]
  
== 解説==
+
==解説==
=== 花期 ===
+
===花期===
 
 
== 分布・産地・天然記念物 ==
 
=== 分布 ===
 
=== 産地 ===
 
=== 天然記念物 ===
 
  
== 標本 ==
+
==分布・産地・天然記念物==
* 戸河内町田代(yy-11680),三原市仏通寺(yy-5914),芸北町雄鹿原峡(yy-6239),広島市阿武山(zs-776),広島市鬼ヶ城山(yw-5472),府中町水分峡(hh-4437),呉市灰ヶ峰(mt-7233),黒瀬町国近(mt-7938),東城町三国山(yw-4645),野呂山(mt-9189),庄原市大黒目山(yw-4925),三段峡(yw-5031),竹原市東野町(mt-10118),東広島市高屋町(km-73517),海田町日浦山(hh-6617),大野町経小屋山(hh-7590),極楽寺山(mt-10419),総領町木屋(yw-6609),熊野町原山(yw-10340),宮島(yy-1082),大竹市後飯谷(km-5952),上蒲刈島(rn-10091),因島(yk-2103),大和町下徳良(sf-2403),福山市矢川(sf-2529),沼隈町能登原(sf-3006),千代田町猿喰山(mt-17108),尾道市鳴滝山(sf-4024),口和町宮内(hn-815),生口島(sf-4616),高野町船山(km-7468),神之瀬峡(st-125),甲山町今高野山(ns-1406),西城町三坂(hn-1131),河内町入野(sf-6102),本郷町女王滝(yk-6631),世羅町新山(yk-7230),油木町岩貝(sf-8126),神石郡三和町星居山(yo-23),神石町長者原(hh-8157),御調町菅(sf-604),世羅西町黒川(sf-1300),豊松村有木(sf-1502),甲奴町弘法山(sf-1992),比和町釜峯山(kk-2848),上下町岳山(yk-8488),久井町宇根山(sf-8860),新市町京の上山(sf-10002),神辺町東中条(sf-10231),府中市木野山町(yk-10478)
+
===分布===
 +
===産地===
 +
===天然記念物===
  
== 慣用名・英名・広島県方言 ==
+
==標本==
=== 慣用名 ===
+
*戸河内町田代(yy-11680),三原市仏通寺(yy-5914),芸北町雄鹿原峡(yy-6239),広島市阿武山(zs-776),広島市鬼ヶ城山(yw-5472),府中町水分峡(hh-4437),呉市灰ヶ峰(mt-7233),黒瀬町国近(mt-7938),東城町三国山(yw-4645),野呂山(mt-9189),庄原市大黒目山(yw-4925),三段峡(yw-5031),竹原市東野町(mt-10118),東広島市高屋町(km-73517),海田町日浦山(hh-6617),大野町経小屋山(hh-7590),極楽寺山(mt-10419),総領町木屋(yw-6609),熊野町原山(yw-10340),宮島(yy-1082),大竹市後飯谷(km-5952),上蒲刈島(rn-10091),因島(yk-2103),大和町下徳良(sf-2403),福山市矢川(sf-2529),沼隈町能登原(sf-3006),千代田町猿喰山(mt-17108),尾道市鳴滝山(sf-4024),口和町宮内(hn-815),生口島(sf-4616),高野町船山(km-7468),神之瀬峡(st-125),甲山町今高野山(ns-1406),西城町三坂(hn-1131),河内町入野(sf-6102),本郷町女王滝(yk-6631),世羅町新山(yk-7230),油木町岩貝(sf-8126),神石郡三和町星居山(yo-23),神石町長者原(hh-8157),御調町菅(sf-604),世羅西町黒川(sf-1300),豊松村有木(sf-1502),甲奴町弘法山(sf-1992),比和町釜峯山(kk-2848),上下町岳山(yk-8488),久井町宇根山(sf-8860),新市町京の上山(sf-10002),神辺町東中条(sf-10231),府中市木野山町(yk-10478)
  
=== 英名 ===
+
==慣用名・英名・広島県方言==
=== 広島県方言 ===
+
===慣用名===
 +
===英名===
 +
===広島県方言===
  
== 備考==
+
==備考==
* 環境庁コード: 33540
+
*環境庁コード: 33540
  
 
==ギャラリー==
 
==ギャラリー==
42行目: 50行目:
 
ファイル:20140615004_ソヨゴ(雄株)_東広島市硫黄山a.jpg|200px|thumb|right|ソヨゴ(雄株)(東広島市福富町上竹仁 硫黄山; 撮影: 内田慎治, Jun. 15, 2014)
 
ファイル:20140615004_ソヨゴ(雄株)_東広島市硫黄山a.jpg|200px|thumb|right|ソヨゴ(雄株)(東広島市福富町上竹仁 硫黄山; 撮影: 内田慎治, Jun. 15, 2014)
 
ファイル:20140615005_ソヨゴ(雄花)_東広島市硫黄山a.jpg|200px|thumb|right|ソヨゴ(雄花)(東広島市福富町上竹仁 硫黄山; 撮影: 内田慎治, Jun. 15, 2014)
 
ファイル:20140615005_ソヨゴ(雄花)_東広島市硫黄山a.jpg|200px|thumb|right|ソヨゴ(雄花)(東広島市福富町上竹仁 硫黄山; 撮影: 内田慎治, Jun. 15, 2014)
ファイル:20091115ソヨゴ(果 )_三原市宗郷谷.jpg|200px|thumb|right|ソヨゴ(果)(三原市宗郷町 宗郷谷; 撮影: 垰田 宏, Nov. 15, 2009)
 
ファイル:20110717ソヨゴ(雄花)_安芸高田市高宮町大狩山.jpg|200px|thumb|right|ソヨゴ(雄花)(広島県安芸高田市高宮町 大狩山; 撮影: 垰田 宏, July 17, 2011)
 
 
ファイル:20220527ソヨゴ_東広島市鏡山_稲岡撮影_DSC01106s.JPG|200px|thumb|right|ソヨゴの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 稲岡千啓, May 27, 2022)
 
ファイル:20220527ソヨゴ_東広島市鏡山_稲岡撮影_DSC01106s.JPG|200px|thumb|right|ソヨゴの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 稲岡千啓, May 27, 2022)
 
</gallery>
 
</gallery>
  
== 文献(出典)==
+
==文献(出典)==
* 堀川ほか(1959),関ほか(1975),[[土井_1983|土井(1983)]],関ほか(1994),渡辺ほか(1996),[[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)]]
+
*堀川ほか(1959),関ほか(1975),[[土井_1983|土井(1983)]],関ほか(1994),渡辺ほか(1996),[[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)]]
  
 
==[[テンプレート:植物_関連ページ_ソヨゴ|関連ページ]]==
 
==[[テンプレート:植物_関連ページ_ソヨゴ|関連ページ]]==
54行目: 60行目:
  
 
----
 
----
[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] / [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] / [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/plant/ 植物] / [[郷土の植物|郷土の植物]] / [[郷土の植物/維管束植物|維管束植物]] | [[広島県の植物図鑑]] / [[広島県植物誌/和名順/ブロック|和名順]] にもどる
+
[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/ 広島大学デジタルミュージアム] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[植物メインページ]] > [[郷土の植物|郷土の植物]] > [[郷土の植物/維管束植物|維管束植物]] > [[ソヨゴ]] | [[広島県の植物図鑑]] / [[広島県植物誌/和名順/ブロック|和名順]]
  
 
[[Category:植物]]
 
[[Category:植物]]
63行目: 69行目:
 
[[Category:被子植物]]
 
[[Category:被子植物]]
 
[[Category:双子葉植物]]
 
[[Category:双子葉植物]]
 +
[[Category:モチノキ目]]
 
[[Category:モチノキ科]]
 
[[Category:モチノキ科]]
 +
[[Category:Aquifoliaceae]]
 +
[[Category:APG]]

2022年6月4日 (土) 20:47時点における最新版

広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > デジタル自然史博物館 > 植物メインページ > 郷土の植物 > 維管束植物 > ソヨゴ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

ソヨゴ(雄花)(広島県安芸高田市高宮町 大狩山; 撮影: 垰田 宏, July 17, 2011)
ソヨゴ(果)(三原市宗郷町 宗郷谷; 撮影: 垰田 宏, Nov. 15, 2009)
ソヨゴ(果)(広島県東広島市豊栄町安宿 天神嶽; 撮影: 垰田 宏, Jul. 20, 2008)
ソヨゴ(果)(広島県廿日市市 宮島; 撮影: 垰田 宏, Dec. 12, 2010)

ソヨゴ Ilex pedunculosa Miq.

シノニム

その他

分類

維管束植物門 Tracheophyta > 被子植物上綱 Angiospermae > モクレン綱 Magnoliopsida > キク上目 Asteranae > モチノキ目 Aquifoliales > モチノキ科 Aquifoliaceae > モチノキ属 Ilex

旧分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > モチノキ科 Aquifoliaceae > モチノキ属 Ilex

解説

花期

分布・産地・天然記念物

分布

産地

天然記念物

標本

  • 戸河内町田代(yy-11680),三原市仏通寺(yy-5914),芸北町雄鹿原峡(yy-6239),広島市阿武山(zs-776),広島市鬼ヶ城山(yw-5472),府中町水分峡(hh-4437),呉市灰ヶ峰(mt-7233),黒瀬町国近(mt-7938),東城町三国山(yw-4645),野呂山(mt-9189),庄原市大黒目山(yw-4925),三段峡(yw-5031),竹原市東野町(mt-10118),東広島市高屋町(km-73517),海田町日浦山(hh-6617),大野町経小屋山(hh-7590),極楽寺山(mt-10419),総領町木屋(yw-6609),熊野町原山(yw-10340),宮島(yy-1082),大竹市後飯谷(km-5952),上蒲刈島(rn-10091),因島(yk-2103),大和町下徳良(sf-2403),福山市矢川(sf-2529),沼隈町能登原(sf-3006),千代田町猿喰山(mt-17108),尾道市鳴滝山(sf-4024),口和町宮内(hn-815),生口島(sf-4616),高野町船山(km-7468),神之瀬峡(st-125),甲山町今高野山(ns-1406),西城町三坂(hn-1131),河内町入野(sf-6102),本郷町女王滝(yk-6631),世羅町新山(yk-7230),油木町岩貝(sf-8126),神石郡三和町星居山(yo-23),神石町長者原(hh-8157),御調町菅(sf-604),世羅西町黒川(sf-1300),豊松村有木(sf-1502),甲奴町弘法山(sf-1992),比和町釜峯山(kk-2848),上下町岳山(yk-8488),久井町宇根山(sf-8860),新市町京の上山(sf-10002),神辺町東中条(sf-10231),府中市木野山町(yk-10478)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 33540

ギャラリー

文献(出典)

関連ページ


広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > デジタル自然史博物館 > 植物メインページ > 郷土の植物 > 維管束植物 > ソヨゴ | 広島県の植物図鑑 / 和名順