「ツバキカンザクラ 廣島大學櫻曼荼羅」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
タグ: モバイルウェブ編集 モバイル編集
57行目: 57行目:
 
[[Category:廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
[[Category:廣島大學櫻曼荼羅‎]]
 
[[Category:広島大学]]
 
[[Category:広島大学]]
[[Category:広島大学植物園]]
+
[[Category:広島大学総合博物館]]
 +
[[Category:東広島植物園]]
 
[[Category:ツ]]
 
[[Category:ツ]]
 
[[Category:C]]
 
[[Category:C]]

2021年2月22日 (月) 16:55時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 廣島大學櫻曼荼羅‎ > ツバキカンザクラ

ツバキカンザクラの花(広島県東広島市 東広島キャンパス国際協力研究科; 撮影: 池田誠慈, Mar. 26, 2017)
ツバキカンザクラ(広島県東広島市 広島大学東広島キャンパス; 撮影: 青山幹男)

ツバキカンザクラ Cerasus ×introrsa 'Tsubaki-kan'

ツバキカンザクラ(Tsubaki-kanzakura 椿寒桜):C. ×introrsa 'Tsubaki-kan'

カンヒザクラ群栽培品種.3月上旬~下旬開花.一重.花径3 cm.花弁と萼片(がくへん)は紅紫色.開花が先行し次いで葉が展開.カンヒザクラシナミザクラ(カラミザクラ)との交雑種と推定.伊豫豆比古命神社(いよづひこのみことじんじゃ,通称:椿宮,愛媛県松山市)に原木あり.

シノニム synonym

  • Cerasus 'Introrsa'

別名

  • ハツビジン(初美人)

解説

  • 栽培品種(カンヒザクラ群栽培品種)
  • 植栽
  • 愛媛県の植物研究家の八木繁一によって発見された.

広島大学内での生育場所

  • 西駐車場(東広島キャンパス)
  • 国際協力研究科(IDEC)

由来

ツバキカンザクラ(椿寒桜)

基本データ

和名・品種名
椿寒桜
読み
ツバキカンザクラ
開花期
3月上旬
紅紫色
花弁数
一重
サイズ
小高木
樹形
場所
西駐車,国際協力研究科(IDEC)
本数
5

ギャラリー


広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 廣島大學櫻曼荼羅‎ > ツバキカンザクラ