「ツマキシャチホコ類の見分け方」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成:「[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]…」)
 
 
(同じ利用者による、間の6版が非表示)
22行目: 22行目:
 
==前翅中央付近の白斑==
 
==前翅中央付近の白斑==
 
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル: 20220722クロツマキシャチホコ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_255565s2.jpg|250px|thumb|right|クロツマキシャチホコの成虫.白斑の中には黒点がある.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jul. 22, 2021)
 +
ファイル: 20210723ムクツマキシャチホコ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_236081s2.jpg|250px|thumb|right|ムクツマキシャチホコの成虫.白斑は非常に明瞭.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jul. 23, 2021)
 +
ファイル: 20220806タカサゴツマキシャチホコ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_313473s2.jpg|250px|thumb|right|タカサゴツマキシャチホコの成虫.白斑は不明瞭.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Aug. 6, 2022)
 +
</gallery>
  
</gallery>
 
 
==前翅内縁の黒斑==
 
==前翅内縁の黒斑==
 
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル: 20220722クロツマキシャチホコ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_255565s3.jpg|250px|thumb|right|クロツマキシャチホコの成虫.前翅内縁には黒斑が二か所ある.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jul. 22, 2021)
 +
ファイル: 20210723ムクツマキシャチホコ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_236081s3.jpg|250px|thumb|right|ムクツマキシャチホコの成虫.前翅内縁には黒斑が二か所ある.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jul. 23, 2021)
 +
ファイル: 20220806タカサゴツマキシャチホコ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_313473s3.jpg|250px|thumb|right|タカサゴツマキシャチホコの成虫.前翅内縁には黒斑が一か所のみある.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Aug. 6, 2022)
 +
</gallery>
  
</gallery>
 
 
==前翅頂の黄褐色斑==
 
==前翅頂の黄褐色斑==
 
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル: 20220722クロツマキシャチホコ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_255565s4.jpg|250px|thumb|right|クロツマキシャチホコの成虫.前翅頂の斑紋は角ばり,前側が赤く縁どられる.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jul. 22, 2021)
 +
ファイル: 20210723ムクツマキシャチホコ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_236081s4.jpg|250px|thumb|right|ムクツマキシャチホコの成虫.前翅頂の斑紋は勾玉のように丸みを帯び,前側が黒く縁どられる.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jul. 23, 2021)
 +
ファイル: 20220806タカサゴツマキシャチホコ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_313473s4.jpg|250px|thumb|right|タカサゴツマキシャチホコの成虫.前翅頂の斑紋は細く,前側が黒く縁どられる.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Aug. 6, 2022)
 
</gallery>
 
</gallery>
 
  
 
==個別ページ==
 
==個別ページ==

2022年8月10日 (水) 03:18時点における最新版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ> 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 >ツマキシャチホコ類の見分け方

ツマキシャチホコ類の見分け方

ツマキシャチホコ類は互いに酷似している.東広島キャンパスにはクロツマキシャチホコムクツマキシャチホコタカサゴツマキシャチホコの三種が確認されている(2022年8月時点).次のような傾向から見分けることができる.

  • クロツマキシャチホコの傾向
    • 前翅中央付近の白斑(腎状紋)は明瞭で,中に黒点がある.
    • 前翅内縁には二つ黒斑を有する.
    • 前翅頂の黄褐色斑は赤く縁どられ,形状は角ばっている.
    • 食樹は様々なコナラアベマキなど(ブナ科).
  • ムクツマキシャチホコの傾向
    • 前翅中央付近の白斑(腎状紋)は明瞭に白い.
    • 前翅内縁には二つ黒斑を有する.
    • 前翅頂の黄褐色斑は黒く縁どられ,形状は丸みを帯びており,大きな勾玉状.
    • 食樹は様々なケヤキアキニレなど(ニレ科).
  • タカサゴツマキシャチホコの傾向
    • 前翅中央付近の白斑(腎状紋)は不明瞭.
    • 前翅内縁には一つだけ黒斑を有する.
    • 前翅頂の黄褐色斑は黒く縁どられ,形状は細い.
    • 食樹は様々なコナラアベマキなど(ブナ科).

前翅中央付近の白斑

前翅内縁の黒斑

前翅頂の黄褐色斑

個別ページ

見分け方に関連するページ

両生類

爬虫類

鳥類

昆虫

その他


広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ> 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 にもどる