ナンゴクウラシマソウ

提供: 広島大学デジタル博物館
2022年3月10日 (木) 18:29時点におけるChubo (トーク | 投稿記録)による版 (→‎文献(出典))
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > ナンゴクウラシマソウ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

ナンゴクウラシマソウ Arisaema thunbergii Blume

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 単子葉植物綱 Monocotyledoneae > サトイモ科 Araceae > テンナンショウ属 Arisaema

解説

  • 三良坂町などの内陸部の個体群は,花序の付属物の基部のしわが弱く,ウラシマソウに近い.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

  • 三良坂町天「ナンゴクウラシマソウ」(全域)

産地

天然記念物

標本

  • 広島市大下(yy-8616),呉市清水谷(mt-10523),廿日市市宮内(km-53293),三良坂町小塩野(yw-6203),大竹市後飯谷(km-6098),宮島(rn-6190),上蒲刈島(rn-9424),佐伯町津田(rn-10898),神之瀬峡(mm-11216),世羅町戸張(ns-460),福山市草戸町(sf-95)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

  • アオナンゴクウラシマソウ

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 73230

文献(出典)

インターネットリソース


広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる