「ニオイカラマツ」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
 
1行目: 1行目:
 +
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/plant/ 植物] > [[郷土の植物|郷土の植物]] > [[郷土の植物/維管束植物|維管束植物]] > [[ニオイカラマツ]] | [[広島県の植物図鑑]] / [[広島県植物誌/和名順/ブロック|和名順]]</span>
 
= ニオイカラマツ ''Thalictrum'' ''foetidum'' L. var. ''iwatense'' T.Shimizu=
 
= ニオイカラマツ ''Thalictrum'' ''foetidum'' L. var. ''iwatense'' T.Shimizu=
  
[= ''Thalictrum'' ''foetidum'' L. var. ''glabrescens'' Takeda] (after Kadota 2005a)
+
== シノニム ==
 
+
=== その他 ===
[[キンポウゲ科|キンポウゲ科 Ranunculaceae]]
+
* ''Thalictrum'' ''foetidum'' Linn. var. ''iwatense'' T.Shimizu(広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会 1997で採用.)
 +
* ''Thalictrum'' ''foetidum'' L. var. ''glabrescens'' Takeda] (after Kadota 2005a)
  
 +
== 分類 ==
 +
種子植物門 Spermatophyta
 +
> 被子植物亜門 Angiospermae
 +
> 双子葉植物綱 Dicotyledoneae
 +
> [[キンポウゲ科|キンポウゲ科 Ranunculaceae]]
 +
> [[カラマツソウ属|カラマツソウ属 ''Thalictrum'']]
  
 
== 解説==
 
== 解説==
10行目: 18行目:
 
<!--=DESCRIPTION ここから (DO NOT REMOVE THIS LINE この行を消さないでください) -->
 
<!--=DESCRIPTION ここから (DO NOT REMOVE THIS LINE この行を消さないでください) -->
  
 +
 +
 +
<!--=END ここまで (DO NOT REMOVE THIS LINE この行を消さないでください) -->
 
Kadota (2005b)によれば,これまで[[ニオイカラマツ]]あるいは[[イワカラマツ]]として報告されてきたものはタイシャクカマラツ.
 
Kadota (2005b)によれば,これまで[[ニオイカラマツ]]あるいは[[イワカラマツ]]として報告されてきたものはタイシャクカマラツ.
 +
三良坂町の灰塚ダムサイト予定地付近にアキカラマツに似て,6~7月に開花するものがあることに桑田健吾・武子が以前から気づいていた.これは茎がアキカラマツのように直立せず屈曲し,葉や花序に腺毛があり,小葉の葉脈が裏面に突出すること,小托葉がないことなどから,関ほか(1996)は本種にあてた.しかし,その分類については再検討を要する.これに似たものは,その後,県内から見つかっている.
 +
 +
=== 花期 ===
  
 +
== 分布・産地・天然記念物 ==
 +
=== 分布 ===
 +
=== 産地 ===
 +
=== 天然記念物 ===
  
<!--=END ここまで (DO NOT REMOVE THIS LINE この行を消さないでください) -->
+
== 標本 ==
 +
* 三良坂町小塩野(kk-88),総領町下平(ts-97634),福山市雨水(ts-951217)
  
== 慣用名==
+
== 慣用名・英名・広島県方言 ==
 +
=== 慣用名 ===
  
 +
=== 英名 ===
 +
=== 広島県方言 ===
  
 
== 備考==
 
== 備考==
23行目: 45行目:
 
* 環境庁コード: 18712
 
* 環境庁コード: 18712
  
 +
== 文献(出典)==
 +
* 関ほか(1996),広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997),改訂・広島県の絶滅のおそれのある野生生物−レッドデータブックひろしま2003−(2004)
  
== 文献(出典)==
+
== 引用文献 ==
* 広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(編).  1997.  広島県植物誌.  Pp. 832.  中国新聞社, 広島.
 
 
* Kadota, Y.  2005a.  ''Thalictrum''.  In: Iwatsuki, K., Boufford, D. E. & Ohba, H. (eds.), Flora of Japan IIa.  Kodansha, Tokyo.
 
* Kadota, Y.  2005a.  ''Thalictrum''.  In: Iwatsuki, K., Boufford, D. E. & Ohba, H. (eds.), Flora of Japan IIa.  Kodansha, Tokyo.
 
* Kadota, Y.  2005b.  A new species of ''Thalictrum'' (Ranunculaceae) from western Honshu, Japan.  J. Jpn. Bot. 80: 343-348.
 
* Kadota, Y.  2005b.  A new species of ''Thalictrum'' (Ranunculaceae) from western Honshu, Japan.  J. Jpn. Bot. 80: 343-348.
*2004. 改訂・広島県の絶滅のおそれのある野生生物−レッドデータブックひろしま2003−
+
 +
----
 +
[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] / [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] / [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/plant/ 植物] / [[郷土の植物|郷土の植物]] / [[郷土の植物/維管束植物|維管束植物]] | [[広島県の植物図鑑]] / [[広島県植物誌/和名順/ブロック|和名順]] にもどる
  
----
+
[[Category:広島県の植物]]
 +
[[Category:ニ]]
 +
[[Category:被子植物]]
 +
[[Category:キンポウゲ科]]
 +
[[メディア:Example.ogg]]

2011年7月1日 (金) 15:25時点における最新版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > ニオイカラマツ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

ニオイカラマツ Thalictrum foetidum L. var. iwatense T.Shimizu

シノニム

その他

  • Thalictrum foetidum Linn. var. iwatense T.Shimizu(広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会 1997で採用.)
  • Thalictrum foetidum L. var. glabrescens Takeda] (after Kadota 2005a)

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > キンポウゲ科 Ranunculaceae > カラマツソウ属 Thalictrum

解説

Kadota (2005b)によれば,これまでニオイカラマツあるいはイワカラマツとして報告されてきたものはタイシャクカマラツ. 三良坂町の灰塚ダムサイト予定地付近にアキカラマツに似て,6~7月に開花するものがあることに桑田健吾・武子が以前から気づいていた.これは茎がアキカラマツのように直立せず屈曲し,葉や花序に腺毛があり,小葉の葉脈が裏面に突出すること,小托葉がないことなどから,関ほか(1996)は本種にあてた.しかし,その分類については再検討を要する.これに似たものは,その後,県内から見つかっている.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

産地

天然記念物

標本

  • 三良坂町小塩野(kk-88),総領町下平(ts-97634),福山市雨水(ts-951217)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

  • 広島県RDBカテゴリ: 準絶滅危惧(NT)
  • 環境庁RDBカテゴリ: 絶滅危惧II類(VU)
  • 環境庁コード: 18712

文献(出典)

  • 関ほか(1996),広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997),改訂・広島県の絶滅のおそれのある野生生物−レッドデータブックひろしま2003−(2004)

引用文献

  • Kadota, Y. 2005a. Thalictrum. In: Iwatsuki, K., Boufford, D. E. & Ohba, H. (eds.), Flora of Japan IIa. Kodansha, Tokyo.
  • Kadota, Y. 2005b. A new species of Thalictrum (Ranunculaceae) from western Honshu, Japan. J. Jpn. Bot. 80: 343-348.

広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる メディア:Example.ogg