「ニシキゴロモ」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
3行目: 3行目:
 
[[ファイル:20080420ニシキゴロモ_広島市東郷山周辺.jpg|200px|thumb|right|ニシキゴロモ(広島県広島市佐伯区湯来町 東郷山周辺; 撮影: 垰田 宏, Apr. 20, 2008)]]  
 
[[ファイル:20080420ニシキゴロモ_広島市東郷山周辺.jpg|200px|thumb|right|ニシキゴロモ(広島県広島市佐伯区湯来町 東郷山周辺; 撮影: 垰田 宏, Apr. 20, 2008)]]  
  
= ニシキゴロモ ''Ajuga'' ''yesoensis'' Maxim.=
+
= ニシキゴロモ ''Ajuga yesoensis'' Maxim.=
  
 
== シノニム ==
 
== シノニム ==
41行目: 41行目:
  
 
== 文献(出典)==
 
== 文献(出典)==
* 堀川ほか(1959),関ほか(1975),[[土井_1983|土井(1983)]],井上ほか(1994),関ほか(1994),広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)]]
+
* 堀川ほか(1959),関ほか(1975),[[土井_1983|土井(1983)]],井上ほか(1994),関ほか(1994),[[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)]]
  
 
----
 
----
52行目: 52行目:
 
[[Category:維管束植物]]
 
[[Category:維管束植物]]
 
[[Category:被子植物]]
 
[[Category:被子植物]]
 +
[[Category:双子葉植物]]
 
[[Category:シソ科]]
 
[[Category:シソ科]]
 +
[[Category:標準和名]]

2016年6月27日 (月) 20:54時点における最新版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > ニシキゴロモ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

ニシキゴロモ(広島県広島市佐伯区湯来町 東郷山周辺; 撮影: 垰田 宏, Apr. 20, 2008)

ニシキゴロモ Ajuga yesoensis Maxim.

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > シソ科 Lamiaceae > キランソウ属 Ajuga

解説

  • しばしば,葉の裏面が紫色を帯びている.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

  • 広島県では,沿岸部から吉備高原面に分布し,山道の路肩などで,土壌の露出した環境に生育している.

産地

天然記念物

標本

  • 大竹市三倉岳(rn-9498),宮島(rn-6191),極楽寺山(yw-7993),滝山峡(yy-7223),広島市堂床山(km-41721),福富町段原山(km-5046),東広島市馬木(km-4354),口和町宮内(hn-969),神之瀬峡(tk-303)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

  • キンモンソウ

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 48170

文献(出典)


広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる