「ヒメクロモジ」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
5行目: 5行目:
 
== シノニム ==
 
== シノニム ==
 
* ''Lindera sericea'' Blume var. ''lancea'' (Momiy.) H.Ohba
 
* ''Lindera sericea'' Blume var. ''lancea'' (Momiy.) H.Ohba
* ''Lindera umbellata'' Thunb. var. ''lancea'' Momiy.(世羅ほか 2010で採用.)  
+
* ''Lindera umbellata'' Thunb. var. ''lancea'' Momiy.(広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会 1997, 世羅ほか 2010で採用.)  
  
 
=== その他 ===
 
=== その他 ===
17行目: 17行目:
  
 
== 解説==
 
== 解説==
<!--この植物の解説・写真等をここに記入します -->
+
* 常緑の亜高木.
<!--=DESCRIPTION ここから (DO NOT REMOVE THIS LINE この行を消さないでください) -->
+
* 広島県植物誌(広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会 1997)では未確認種とされたが,江塚・松本(1985)が記録した標本の所在が確認された(世羅ほか 2010).
* 本編では未確認種とされたが,江塚・松本(1985)が記録した標本の所在が確認された(世羅ほか 2010).
+
* 過去に,宮島島内の1か所でヒメクロモジと考えられる個体が生育していたが,その場所では現在生育が確認できない(関私信).
 +
* ウスゲクロモジに近いと考えられている.
  
<!--=END ここまで (DO NOT REMOVE THIS LINE この行を消さないでください) -->
 
 
=== 花期 ===
 
=== 花期 ===
  

2013年3月16日 (土) 19:40時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > ヒメクロモジ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

ヒメクロモジ Lindera lancea (Momiy.) H.Koyama

シノニム

  • Lindera sericea Blume var. lancea (Momiy.) H.Ohba
  • Lindera umbellata Thunb. var. lancea Momiy.(広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会 1997, 世羅ほか 2010で採用.)

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > クスノキ科 Lauraceae > クロモジ属 Lindera

解説

  • 常緑の亜高木.
  • 広島県植物誌(広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会 1997)では未確認種とされたが,江塚・松本(1985)が記録した標本の所在が確認された(世羅ほか 2010).
  • 過去に,宮島島内の1か所でヒメクロモジと考えられる個体が生育していたが,その場所では現在生育が確認できない(関私信).
  • ウスゲクロモジに近いと考えられている.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

産地

天然記念物

標本

  • 広島県(ae-3850)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード:

文献(出典)


広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる