「ホシハラビロヘリカメムシ 広島大学東広島キャンパス」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
20行目: 20行目:
 
*[[ハラビロヘリカメムシ_広島大学東広島キャンパス|ハラビロヘリカメムシ]]に酷似するが,前翅に明瞭な黒点をもつ.
 
*[[ハラビロヘリカメムシ_広島大学東広島キャンパス|ハラビロヘリカメムシ]]に酷似するが,前翅に明瞭な黒点をもつ.
 
*都市部の路傍などでも観察することができる.
 
*都市部の路傍などでも観察することができる.
*[[クズ]]や[[ヤマハギ]]などマメ科の汁を好んで吸う.
+
*[[クズ]]などマメ科の汁を好んで吸う.
 
*驚いたときに臭腺から刺激的な臭いの分泌液を出す.
 
*驚いたときに臭腺から刺激的な臭いの分泌液を出す.
 
*キャンパス内での個体数は多い.
 
*キャンパス内での個体数は多い.

2021年7月8日 (木) 18:54時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > ホシハラビロヘリカメムシ

交尾中のホシハラビロヘリカメムシの成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jul. 5, 2019)

ホシハラビロヘリカメムシ(広島大学東広島キャンパス)

和名

学名

  • Homoeocerus unipunctatus

分類

  • ヘリカメムシ科 Coreidae

分布

  • 日本全国.

解説

  • 中型のヘリカメムシ.
  • ハラビロヘリカメムシに酷似するが,前翅に明瞭な黒点をもつ.
  • 都市部の路傍などでも観察することができる.
  • クズなどマメ科の汁を好んで吸う.
  • 驚いたときに臭腺から刺激的な臭いの分泌液を出す.
  • キャンパス内での個体数は多い.

備考

参考文献


広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > ホシハラビロヘリカメムシ