「ホソバシオデ」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成: <span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [htt…)
 
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/plant/ 植物] > [[郷土の植物|郷土の植物]] > [[郷土の植物/維管束植物|維管束植物]] > [[ホソバシオデ] | [[広島県の植物図鑑]] / [[広島県植物誌/和名順/ブロック|和名順]]</span>
+
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/plant/ 植物] > [[郷土の植物|郷土の植物]] > [[郷土の植物/維管束植物|維管束植物]] > [[ホソバシオデ]] | [[広島県の植物図鑑]] / [[広島県植物誌/和名順/ブロック|和名順]]</span>
  
 
= ホソバシオデ ''Smilax riparia'' A.DC. f. ''stenophylla'' (H.Hara) T.Koyama=
 
= ホソバシオデ ''Smilax riparia'' A.DC. f. ''stenophylla'' (H.Hara) T.Koyama=
11行目: 11行目:
 
> 被子植物亜門 Angiospermae
 
> 被子植物亜門 Angiospermae
 
> 単子葉植物綱 Monocotyledoneae
 
> 単子葉植物綱 Monocotyledoneae
> [[ユリ科|ユリミ科 Liliaceae]]
+
> [[ユリ科|ユリ科 Liliaceae]]
 
> [[シオデ属|シオデ属 ''Smilax'']]
 
> [[シオデ属|シオデ属 ''Smilax'']]
  

2013年6月13日 (木) 16:45時点における最新版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > ホソバシオデ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

ホソバシオデ Smilax riparia A.DC. f. stenophylla (H.Hara) T.Koyama

シノニム

  • Smilax ovatorotunda Hayata var. ussuriensis (Regel) H.Hara f. stenophylla H.Hara

その他

  • Smilax riparia A.DC. var. ussuriensis (Regel) Hara et T.Koyama f. stenophylla (Hara) T.Koyama(世羅ほか2010)

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 単子葉植物綱 Monocotyledoneae > ユリ科 Liliaceae > シオデ属 Smilax

解説

  • 以前から認識されていたが,本編ではシオデに含め,細分しなかった.今回,確実な標本を引用して記録する.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

産地

天然記念物

標本

  • 湯来町(hbg-14147)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード:63380

文献(出典)

  • 河毛(1974),土井(1983),広島市植物公園(2004),世羅ほか(2007),世羅ほか(2010)

広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる