「宮島自然植物実験所/教育・研究活動/研究業績/2018年度」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(2人の利用者による、間の21版が非表示)
1行目: 1行目:
 
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[宮島館|宮島]] > [[宮島自然植物実験所/教育・研究活動/研究業績|研究業績]] | [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/plant/ 植物]</span>
 
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[宮島館|宮島]] > [[宮島自然植物実験所/教育・研究活動/研究業績|研究業績]] | [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/plant/ 植物]</span>
  
= 宮島自然植物実験所 平成29(2017)年度研究業績 =
+
= 宮島自然植物実験所 平成30(2018)年度研究業績 =
 
== A. 出版物 ==
 
== A. 出版物 ==
 
=== 1. 研究論文 ===
 
=== 1. 研究論文 ===
#[[Suzuki_Inoue_Tsubota_2018|Suzuki, T., Inoue, Y. & Tsubota, H.  2018.  Molecular phylogeny of the genus ''Fissidens'' (Fissidentaceae, Bryophyta) and a refinement of the infrageneric classification.  Molecular Phylogenetics and Evolution 127: 190–202.]]
+
#[[Suzuki_Inoue_Tsubota_2018|Suzuki, T., Inoue, Y. & Tsubota, H.  2018.  Molecular phylogeny of the genus ''Fissidens'' (Fissidentaceae, Bryophyta) and a refinement of the infrageneric classification.  Mol. Phylogen. Evol. 127: 190-202.]] https://doi.org/10.1016/j.ympev.2018.05.020
#Katagiri, T. & Inoue, Y.  2018.  Phylogenetic position of the East Asian endemic genus ''Hattoria'' (Anastrophyllaceae) based on chloroplast DNA sequences.  Hattoria 9: 41–52.
+
#[[Katagiri_Inoue_2018|Katagiri, T. & Inoue, Y.  2018.  Phylogenetic position of the East Asian endemic genus ''Hattoria'' (Anastrophyllaceae) based on chloroplast DNA sequences.  Hattoria 9: 41–52.]]
#[[坪田・北村・上田・池田・久保・根平_2018|坪田博美・北村祐貴・上田美佐子・'''池田誠慈'''・久保晴盛・根平達夫.  2018.  広島の帰化植物9.広島県宮島で生育が確認された外来植物クサニンジンボク(シソ科).  Hikobia 17(4): 329-336.  [Tsubota, H., Kitamura, Y., Ueda, M., '''Ikeda, S.''', Kubo, H., Nehira,: Notes on alien plants in Hiroshima Prefecture, SW Japan: 9. A naturalized shrub ''Vitex negundo'' var. ''incisa'' (Lamiaceae) newly confirmed on Miyajima Island.  Hikobia 17(4): 329-336.]]]
+
#[[坪田・北村・上田・池田・久保・根平_2018|坪田博美・北村祐貴・上田美佐子・池田誠慈・久保晴盛・根平達夫.  2018.  広島の帰化植物9.広島県宮島で生育が確認された外来植物クサニンジンボク(シソ科).  Hikobia 17(4): 329-336.  [Tsubota, H., Kitamura, Y., Ueda, M., Ikeda, S., Kubo, H., Nehira,: Notes on alien plants in Hiroshima Prefecture, SW Japan: 9. A naturalized shrub ''Vitex negundo'' var. ''incisa'' (Lamiaceae) newly confirmed on Miyajima Island.  Hikobia 17(4): 329-336.]]]
 
#Inoue, Y., Kučera, J., Kubo, H. & Tsubota, H.  2019.  ''Barbula chenia'' (Pottiaceae) new to Japan. APG, in press.
 
#Inoue, Y., Kučera, J., Kubo, H. & Tsubota, H.  2019.  ''Barbula chenia'' (Pottiaceae) new to Japan. APG, in press.
 +
#[[池田・後藤・塩路・武内・清水・坪田_2018|池田誠慈・後藤理史・塩路恒生・武内一恵・清水則雄・坪田博美.  2018 (2019).  離散後のオオサンショウウオの幼生が利用している落ち葉について.  広島大学総合博物館研究報告 10: 91-102.  [Ikeda, S., Goto, M., Shioji, T., Takeuchi, K., Shimizu, N. & Tsubota, H. 2018. Leaf litter, a critical habitat for juvenile Japanese giant salamander, ''Andrias japonicus'' (Amphibia: Caudata).  Bulletin of the Hiroshima University Museum 10: 91-102.]]]
  
 
=== 2. その他 ===
 
=== 2. その他 ===
 
#Inoue, Y. & Katagiri, T.  2018.  News from the Hattori Botanical Laboratory.  The Bryological Times. 146: 4.
 
#Inoue, Y. & Katagiri, T.  2018.  News from the Hattori Botanical Laboratory.  The Bryological Times. 146: 4.
 +
#半田信司・溝渕綾・中原-坪田美保・坪田博美. 2019.  沖縄のコンクリート構造物に付着するスミレモ類.  藻類67: 52.
 +
#[https://www.hiroshima-u.ac.jp/system/files/106127/%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B82018.pdf 坪田博美.  2018.  宮島の植物と植生に関する研究.  広島大学環境報告書2018, pp. 10.  広島大学財務・総務室財務・総務部総務グループ.]
  
 
== B. 学会発表 ==
 
== B. 学会発表 ==
 +
===国際学会===
 +
#Mutmainnah, A., Inoue, Y. & Tsubota, H.  A preliminary study of the seagrasses in Miyajima Island and surrounds: ecology & genetics.  The 13th International Seagrass Biology Workshop (World Seagrass Conference 2018) 12th June 2018, Singapore.
 +
 +
===国内学会===
 
# 北村祐貴・井上侑哉・根平達夫・和崎 淳・○坪田博美. ニホンジカの糞が植物の成長に与える影響(予報). 日本生態学会中国四国地区会第62回大会講演要旨(2018年5月12–13日, 山口). 講演要旨 p. 6. EP-12.
 
# 北村祐貴・井上侑哉・根平達夫・和崎 淳・○坪田博美. ニホンジカの糞が植物の成長に与える影響(予報). 日本生態学会中国四国地区会第62回大会講演要旨(2018年5月12–13日, 山口). 講演要旨 p. 6. EP-12.
 
# 井上侑哉・久保晴盛・Jan Kučera・坪田博美. 瀬戸内海島嶼部の石灰岩地から見つかったBarbula chenia Redf. & B.C.Tan(センボンゴケ科,セン類). 中国四国植物学会第75回大会(2018年5月12–13日, 山口). 講演要旨 p. 4. BP-07.
 
# 井上侑哉・久保晴盛・Jan Kučera・坪田博美. 瀬戸内海島嶼部の石灰岩地から見つかったBarbula chenia Redf. & B.C.Tan(センボンゴケ科,セン類). 中国四国植物学会第75回大会(2018年5月12–13日, 山口). 講演要旨 p. 4. BP-07.
23行目: 30行目:
 
#中村剛士・鈴木 武・狩山俊悟・松井宏光・地職 恵・濵田展也・安部祐史・篠原 渉・坪田博美・森田竜義・西野貴子.  ヤマザトタンポポとキビシロタンポポの花色変異とクローン間での比較.  日本植物学会第82回大会(2018年9月14–16日, 広島). 研究発表記録 p. 237. PF-130.
 
#中村剛士・鈴木 武・狩山俊悟・松井宏光・地職 恵・濵田展也・安部祐史・篠原 渉・坪田博美・森田竜義・西野貴子.  ヤマザトタンポポとキビシロタンポポの花色変異とクローン間での比較.  日本植物学会第82回大会(2018年9月14–16日, 広島). 研究発表記録 p. 237. PF-130.
 
#坪田博美・諸石智大・川﨑雅裕・Quynh Chi Phan・内田慎治.  広島県宮島へ侵入が確認された外来樹木ナンキンハゼについて.  日本植物学会第82回大会(2018年9月14–16日, 広島). 研究発表記録 p. 257. PL-073.
 
#坪田博美・諸石智大・川﨑雅裕・Quynh Chi Phan・内田慎治.  広島県宮島へ侵入が確認された外来樹木ナンキンハゼについて.  日本植物学会第82回大会(2018年9月14–16日, 広島). 研究発表記録 p. 257. PL-073.
# Mutmainnah, A., Inoue, Y. & Tsubota, H. A genetic study on two different morphotypes of Zostera marian in Seto Inland Sea. 日本植物学会第82回大会(2018年9月14–16日, 広島). 研究発表記録 p. 258. PF-077.
+
# Mutmainnah, A., Inoue, Y. & Tsubota, H. A genetic study on two different morphotypes of ''Zostera marina'' in Seto Inland Sea. 日本植物学会第82回大会(2018年9月14–16日, 広島). 研究発表記録 p. 258. PF-077.
 
# 太田順子・井上侑哉・坪田博美・中西弘樹・岡浩平. 日本産マツナ属植物の系統関係. 日本植物学会第82回大会(2018年9月14–16日, 広島). 研究発表記録 p. 263. PF-095.
 
# 太田順子・井上侑哉・坪田博美・中西弘樹・岡浩平. 日本産マツナ属植物の系統関係. 日本植物学会第82回大会(2018年9月14–16日, 広島). 研究発表記録 p. 263. PF-095.
 
#半田信司・溝渕 綾・中原-坪田美保・坪田博美.  新たに確認された日本さんスミレモ類(アオサ藻綱)の大型種3種の形態と系統.  日本植物学会第82回大会(2018年9月14–16日, 広島). 研究発表記録 p. 166. 1pE11.
 
#半田信司・溝渕 綾・中原-坪田美保・坪田博美.  新たに確認された日本さんスミレモ類(アオサ藻綱)の大型種3種の形態と系統.  日本植物学会第82回大会(2018年9月14–16日, 広島). 研究発表記録 p. 166. 1pE11.
32行目: 39行目:
 
#河原希実佳・坪田博美.  日本産ダンゴゴケ属植物(タイ類)の系統的位置と胞子培養.  日本植物分類学会第18回大会, 首都大学東京(2019年3月6-9日, 八王子).  P05.
 
#河原希実佳・坪田博美.  日本産ダンゴゴケ属植物(タイ類)の系統的位置と胞子培養.  日本植物分類学会第18回大会, 首都大学東京(2019年3月6-9日, 八王子).  P05.
 
# 阪本 愛・井上侑哉・坪田博美. 在来・外来タンポポの分布変化と生活史特性. 日本生態学会第66回大会(2019年3月15–19日, 神戸). 講演要旨P1-139.
 
# 阪本 愛・井上侑哉・坪田博美. 在来・外来タンポポの分布変化と生活史特性. 日本生態学会第66回大会(2019年3月15–19日, 神戸). 講演要旨P1-139.
 +
# 半田信司・溝渕綾・中原-坪田美保・坪田博美.  沖縄のコンクリート構造物に付着するスミレモ類.  日本藻類学会第43回大会(2019年3月16-17日, 京都). 一般講演(口頭発表). B33.
 +
# 嶋村正樹・Diana Rios Poveda・井上侑哉・小栗恵美子・出口博則・Sharifa Nabihah・奥田敏統. 福島第一原発の周辺でコケ植物に蓄積された放射性セシウムの時空間的解析とその遺伝的影響. 第5回福島⼤学環境放射能研究所成果報告会(2019年3月14–15日).
  
 
== C. 外部資金 ==
 
== C. 外部資金 ==
#科研費基盤C平成28-30(予定)
+
#科研費 基盤研究(C) 16K07481(代表:坪田博美)「退化的な胞子体をもつコケ植物の形態進化:蘚類センボンゴケ科を例に」(平成28-30年度)
 +
#科研費 基盤研究(B) 17H03783(代表:和崎 淳,分担:坪田博美)「根分泌科学の新展開:農業生産への活用と生態学的機能」(平成29-31年度,予定)
 +
#一般財団法人広島地球環境情報センター 地球環境情報に関する研究助成事業(代表:坪田博美)「世界遺産宮島の周辺海域の環境保全に関する基礎研究」(平成30年度)
  
 
== D. その他 ==
 
== D. その他 ==
40行目: 51行目:
 
== E. 講演等 ==
 
== E. 講演等 ==
 
#AICJ中学高等学校.  SPP.  2018年5月20日
 
#AICJ中学高等学校.  SPP.  2018年5月20日
 
+
#広島城北高等学校.
  
 
= [[テンプレート:宮島自然植物実験所:年度別研究業績|旧研究業績]] =
 
= [[テンプレート:宮島自然植物実験所:年度別研究業績|旧研究業績]] =

2019年7月11日 (木) 07:07時点における最新版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 宮島 > 研究業績 | 植物

宮島自然植物実験所 平成30(2018)年度研究業績

A. 出版物

1. 研究論文

  1. Suzuki, T., Inoue, Y. & Tsubota, H. 2018. Molecular phylogeny of the genus Fissidens (Fissidentaceae, Bryophyta) and a refinement of the infrageneric classification. Mol. Phylogen. Evol. 127: 190-202. https://doi.org/10.1016/j.ympev.2018.05.020
  2. Katagiri, T. & Inoue, Y. 2018. Phylogenetic position of the East Asian endemic genus Hattoria (Anastrophyllaceae) based on chloroplast DNA sequences. Hattoria 9: 41–52.
  3. 坪田博美・北村祐貴・上田美佐子・池田誠慈・久保晴盛・根平達夫. 2018. 広島の帰化植物9.広島県宮島で生育が確認された外来植物クサニンジンボク(シソ科). Hikobia 17(4): 329-336. [Tsubota, H., Kitamura, Y., Ueda, M., Ikeda, S., Kubo, H., Nehira,: Notes on alien plants in Hiroshima Prefecture, SW Japan: 9. A naturalized shrub Vitex negundo var. incisa (Lamiaceae) newly confirmed on Miyajima Island. Hikobia 17(4): 329-336.]
  4. Inoue, Y., Kučera, J., Kubo, H. & Tsubota, H. 2019. Barbula chenia (Pottiaceae) new to Japan. APG, in press.
  5. 池田誠慈・後藤理史・塩路恒生・武内一恵・清水則雄・坪田博美. 2018 (2019). 離散後のオオサンショウウオの幼生が利用している落ち葉について. 広島大学総合博物館研究報告 10: 91-102. [Ikeda, S., Goto, M., Shioji, T., Takeuchi, K., Shimizu, N. & Tsubota, H. 2018. Leaf litter, a critical habitat for juvenile Japanese giant salamander, Andrias japonicus (Amphibia: Caudata). Bulletin of the Hiroshima University Museum 10: 91-102.]

2. その他

  1. Inoue, Y. & Katagiri, T. 2018. News from the Hattori Botanical Laboratory. The Bryological Times. 146: 4.
  2. 半田信司・溝渕綾・中原-坪田美保・坪田博美. 2019. 沖縄のコンクリート構造物に付着するスミレモ類. 藻類67: 52.
  3. 坪田博美. 2018. 宮島の植物と植生に関する研究. 広島大学環境報告書2018, pp. 10. 広島大学財務・総務室財務・総務部総務グループ.

B. 学会発表

国際学会

  1. Mutmainnah, A., Inoue, Y. & Tsubota, H. A preliminary study of the seagrasses in Miyajima Island and surrounds: ecology & genetics. The 13th International Seagrass Biology Workshop (World Seagrass Conference 2018) 12th June 2018, Singapore.

国内学会

  1. 北村祐貴・井上侑哉・根平達夫・和崎 淳・○坪田博美. ニホンジカの糞が植物の成長に与える影響(予報). 日本生態学会中国四国地区会第62回大会講演要旨(2018年5月12–13日, 山口). 講演要旨 p. 6. EP-12.
  2. 井上侑哉・久保晴盛・Jan Kučera・坪田博美. 瀬戸内海島嶼部の石灰岩地から見つかったBarbula chenia Redf. & B.C.Tan(センボンゴケ科,セン類). 中国四国植物学会第75回大会(2018年5月12–13日, 山口). 講演要旨 p. 4. BP-07.
  3. アドリアニ・ムトゥマイナ・井上侑哉・坪田博美. 広島県宮島周辺海域の海草類に関する基礎研究(予報). 中国四国植物学会第75回大会(2018年5月12–13日, 山口). 講演要旨 p. 3. BP-06.
  4. 阪本 愛・井上侑哉・坪田博美. 日本産白花系タンポポの果実の外部形態と起源(予報). 中国四国植物学会第75回大会(2018年5月12–13日, 山口). 講演要旨 p. 3. BP-05.
  5. 太田順子・井上侑哉・坪田博美・中西弘樹・岡 浩平. 日本産マツナ属植物の生育環境と系統関係. 中国四国植物学会第75回大会(2018年5月12–13日, 山口). 講演要旨 p. 2. BP-04.
  6. 坪田博美・井上侑哉・内田慎治・山口富美夫. 広島大学デジタル自然史博物館のコケ植物に関するコンテンツ. 日本蘚苔類学会第47回富山大会(2018年8月28日,富山). 講演要旨 p. 22. PP07.
  7. 井上侑哉・Juan A. Jiménez・佐藤 匠・坪田博美. 日本産カイガネクロゴケDidymodon nigrescensの実体. 日本蘚苔類学会第47回富山大会(2018年8月28日,富山). 講演要旨 p. 16. PP01.
  8. 井上侑哉・坪田博美. コケ植物セン類センボンゴケ科内の閉鎖果種の系統関係. 日本植物学会第82回大会(2018年9月14–16日, 広島). 研究発表記録 p. 236. PF-127.
  9. 中村剛士・鈴木 武・狩山俊悟・松井宏光・地職 恵・濵田展也・安部祐史・篠原 渉・坪田博美・森田竜義・西野貴子. ヤマザトタンポポとキビシロタンポポの花色変異とクローン間での比較. 日本植物学会第82回大会(2018年9月14–16日, 広島). 研究発表記録 p. 237. PF-130.
  10. 坪田博美・諸石智大・川﨑雅裕・Quynh Chi Phan・内田慎治. 広島県宮島へ侵入が確認された外来樹木ナンキンハゼについて. 日本植物学会第82回大会(2018年9月14–16日, 広島). 研究発表記録 p. 257. PL-073.
  11. Mutmainnah, A., Inoue, Y. & Tsubota, H. A genetic study on two different morphotypes of Zostera marina in Seto Inland Sea. 日本植物学会第82回大会(2018年9月14–16日, 広島). 研究発表記録 p. 258. PF-077.
  12. 太田順子・井上侑哉・坪田博美・中西弘樹・岡浩平. 日本産マツナ属植物の系統関係. 日本植物学会第82回大会(2018年9月14–16日, 広島). 研究発表記録 p. 263. PF-095.
  13. 半田信司・溝渕 綾・中原-坪田美保・坪田博美. 新たに確認された日本さんスミレモ類(アオサ藻綱)の大型種3種の形態と系統. 日本植物学会第82回大会(2018年9月14–16日, 広島). 研究発表記録 p. 166. 1pE11.
  14. 井藤賀 操・松露将典・坪田博美. BONSAIビロード苔(通称)の正体. 日本植物学会第82回大会(2018年9月14–16日, 広島). 研究発表記録 p. 167. 1pE13.
  15. 阪本 愛・坪田博美・井上侑哉. キビシロタンポポとヤマザトタンポポの外部形態とフェノロジー. 日本植物学会第82回大会(2018年9月14–16日, 広島). 研究発表記録 p. 246. PF-100.
  16. 大沼みお・藤冨信之・○坪田博美. 広島県で生育が確認されたムジナモ(モウセンゴケ科). 日本植物分類学会第18回大会, 首都大学東京(2019年3月6-9日, 八王子). P46.
  17. 中村剛士・鈴木 武・狩山俊悟・松井宏光・安部祐史・地職 恵・濵田展也・沢 和浩・篠原 渉・坪田博美・森田竜義・西野貴子. 西日本を中心とした淡黄色型タンポポ属の無融合性複合体の実態. 日本植物分類学会第18回大会, 首都大学東京(2019年3月6-9日, 八王子). B4.
  18. 河原希実佳・坪田博美. 日本産ダンゴゴケ属植物(タイ類)の系統的位置と胞子培養. 日本植物分類学会第18回大会, 首都大学東京(2019年3月6-9日, 八王子). P05.
  19. 阪本 愛・井上侑哉・坪田博美. 在来・外来タンポポの分布変化と生活史特性. 日本生態学会第66回大会(2019年3月15–19日, 神戸). 講演要旨P1-139.
  20. 半田信司・溝渕綾・中原-坪田美保・坪田博美. 沖縄のコンクリート構造物に付着するスミレモ類. 日本藻類学会第43回大会(2019年3月16-17日, 京都). 一般講演(口頭発表). B33.
  21. 嶋村正樹・Diana Rios Poveda・井上侑哉・小栗恵美子・出口博則・Sharifa Nabihah・奥田敏統. 福島第一原発の周辺でコケ植物に蓄積された放射性セシウムの時空間的解析とその遺伝的影響. 第5回福島⼤学環境放射能研究所成果報告会(2019年3月14–15日).

C. 外部資金

  1. 科研費 基盤研究(C) 16K07481(代表:坪田博美)「退化的な胞子体をもつコケ植物の形態進化:蘚類センボンゴケ科を例に」(平成28-30年度)
  2. 科研費 基盤研究(B) 17H03783(代表:和崎 淳,分担:坪田博美)「根分泌科学の新展開:農業生産への活用と生態学的機能」(平成29-31年度,予定)
  3. 一般財団法人広島地球環境情報センター 地球環境情報に関する研究助成事業(代表:坪田博美)「世界遺産宮島の周辺海域の環境保全に関する基礎研究」(平成30年度)

D. その他

E. 講演等

  1. AICJ中学高等学校. SPP. 2018年5月20日
  2. 広島城北高等学校.

旧研究業績


デジタル自然史博物館 / 広島大学 / 宮島自然植物実験所 | 植物 | 宮島 にもどる