「文化財博物館/刊行物」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
126行目: 126行目:
  
  
===広島大学統合移転地埋蔵文化財発掘調査年報』XVIII===
+
===『広島大学統合移転地埋蔵文化財発掘調査年報』XVIII===
 
*ががら山西麓地区の調査
 
*ががら山西麓地区の調査
 
*西ガガラ古墳の測量調査
 
*西ガガラ古墳の測量調査

2021年3月18日 (木) 14:08時点における版

広島大学 > 広島大学デジタル博物館 > 文化財博物館 > 刊行物

発掘調査報告書

『広島大学東広島キャンパス埋蔵文化財発掘調査報告書I -農場地区の調査-』 2003年


『広島大学東広島キャンパス埋蔵文化財発掘調査報告書Ⅱ -ががら地区の調査-』 2004年


『広島大学東広島キャンパス埋蔵文化財発掘調査報告書Ⅲ -山中地区の調査-』 2005年

 

『広島大学東広島キャンパス埋蔵文化財発掘調査報告書Ⅳ -アカデミック西地区の調査-』 2007年

  • 鴻の巣遺跡・鴻の巣南遺跡・ぶどう池南遺跡第1地点・ぶどう池南遺跡第2地点の発掘調査報告書


『広島大学東広島キャンパス埋蔵文化財発掘調査報告書V -陣ヶ平地区の調査-』 2008年


『広島大学東広島キャンパス埋蔵文化財発掘調査報告書Ⅵ-鴻の巣遺跡(第4次)の調査-』 2014年

  • 鴻の巣遺跡の第4次調査報告書

調査年報

『広島大学統合移転地埋蔵文化財発掘調査年報』I 1982年

  • 鏡西谷遺跡A~G地区の発掘調査(縄文時代~近世)
  • 鏡千人塚遺跡の発掘調査(弥生時代~中世)


『広島大学統合移転地埋蔵文化財発掘調査年報』II 1983年

  • 鏡西谷遺跡H地区の発掘調査(弥生時代~近世)
  • 鏡東谷遺跡の発掘調査(弥生時代~中世)
  • 付編 安芸・備後の分銅形土製品(川越哲志)


『広島大学統合移転地埋蔵文化財発掘調査年報』III 1984年

  • 西ガガラ遺跡第1地点の予備調査(旧石器時代~縄文時代)
  • 陣ヶ平西遺跡の予備調査(古墳時代)
  • 鏡東谷古墳の移築
  • 付編 鏡西谷遺跡の弥生土器(藤野次史)


『広島大学統合移転地埋蔵文化財発掘調査年報』IV 1985年

  • 山中遺跡の予備調査(弥生時代)
  • 統合移転地内の遺跡分布図と遺跡概要


『広島大学統合移転地埋蔵文化財発掘調査年報』V 1986年

  • 西ガガラ遺跡第2地点の予備調査(旧石器時代)
  • 山中地区の予備調査


『広島大学統合移転地埋蔵文化財発掘調査年報』VI 1988年

  • 西ガガラ遺跡第1地点・第2地点の発掘調査(旧石器時代~縄文時代)
  • 西ガガラ遺跡第3地点の予備調査(旧石器時代~縄文時代)
  • 付編 広島県東広島市西ガガラ遺跡の堆積物(柴田喜太郎)


『広島大学統合移転地埋蔵文化財発掘調査年報』VII 1989年

  • 鴻の巣遺跡周辺地区の予備調査(旧石器時代)
  • 鴻の巣遺跡の発掘調査(旧石器時代~弥生時代)
  • 付編 西条盆地およびその周辺地域の湖成段丘とその発達過程(中田高・町田伸一)


『広島大学統合移転地埋蔵文化財発掘調査年報』VIII 1990年

  • 鴻の巣遺跡の発掘調査(旧石器時代~縄文時代)
  • 東ガガラ遺跡の予備調査(縄文時代・古墳時代
  • 山中池南遺跡第1地点の予備調査(縄文時代)
  • 鴻の巣南遺跡の予備調査(弥生時代)
  • ぶどう池遺跡第1地点の予備調査(縄文時代・弥生時代)
  • 陣ヶ平西遺跡の予備調査(古墳時代)ほか


『広島大学統合移転地埋蔵文化財発掘調査年報』IX 1991年

  • ぶどう池南遺跡第1地点の発掘調査(縄文時代・弥生時代)
  • ぶどう池南遺跡第2地点の予備調査(縄文時代)
  • 陣ヶ平西遺跡の予備調査(古墳時代)


『広島大学統合移転地埋蔵文化財発掘調査年報』X 1992年

  • 山中池南遺跡第1地点の発掘調査(縄文時代・中世)
  • 山中池南遺跡第2地点の予備調査(縄文時代・弥生時代・古墳時代・中世)


『広島大学統合移転地埋蔵文化財発掘調査年報』XI 1993年

  • 陣ヶ西遺跡の発掘調査(古墳時代)


『広島大学統合移転地埋蔵文化財発掘調査年報』XII 1995年

  • 鴻の巣南遺跡の発掘調査(縄文時代・弥生時代)
  • 西ガガラ遺跡第2地点の発掘調査(旧石器時代・縄文時代・中世)


『広島大学統合移転地埋蔵文化財発掘調査年報』XIII 1997年

  • ぶどう池南遺跡第2地点の発掘調査(縄文時代・中世)
  • 西ガガラ遺跡第1地点の発掘調査(旧石器時代・縄文時代)
  • 鴻の巣古墳の発掘調査(古墳時代)
  • 山中池南遺跡第2地点(旧石器時代~弥生時代)
  • 第3地点(縄文時代・弥生時代)
  • 第4地点(縄文時代)・第5地点(中世)の予備調査


『広島大学統合移転地埋蔵文化財発掘調査年報』XIV 1998年

  • 山中池南遺跡第2地点の発掘調査(縄文時代・古墳時代
  • 山中池南遺跡第6地点の発掘調査(縄文時代・弥生時代・中世)
  • 鴻の巣北地区の発掘調査(縄文時代・弥生時代ほか)
  • 山中池南地区の予備調査


『広島大学統合移転地埋蔵文化財発掘調査年報』XV 1999年

  • 山中池南遺跡第2地点の発掘調査(旧石器時代~中世)


『広島大学統合移転地埋蔵文化財発掘調査年報』XVI 2001年

  • 山中池南遺跡第2地点の発掘調査(旧石器時代~中世)
  • 付編 鉄物質について(北川隆司)


『広島大学統合移転地埋蔵文化財発掘調査年報』XVII 2002年

  • 鴻の巣遺跡の発掘調査(縄文時代~中世)
  • 西ガガラ遺跡第2地点・第3地点の予備調査(旧石器時代・縄文時代)
  • 陣ヶ平地区・山中池南地区の予備調査


『広島大学統合移転地埋蔵文化財発掘調査年報』XVIII

  • ががら山西麓地区の調査
  • 西ガガラ古墳の測量調査

調査研究紀要

広島大学埋蔵文化財調査室調査研究紀要第1号 2009年3月刊行

第1部 研究編

第2部 調査編 

付編

  • 1.普及・研究活動(2006年度) 105~110頁
  • 2.埋蔵文化財調査室の組織 111~112頁

広島大学埋蔵文化財調査室調査研究紀要第2号 2011年3月刊行

第1部 研究編

第2部 調査編

付編

  • 1.普及・研究活動(2007年度)153~162頁
  • 2.埋蔵文化財調査室の組織 162~164頁

広島大学埋蔵文化財調査研究紀要第3号 2012年3月刊行

第1部 研究編

第2部 調査編

付編

  • 1.普及・研究活動(2008年度) 149~154頁
  • 2.埋蔵文化財調査室の組織 155~156頁
  • 3. 総合博物館埋蔵文化財調査部門の組織 157~162頁

広島大学埋蔵文化財調査研究紀要第4号 2013年3月刊行

第1部 研究編

第2部 調査編

付編

  • 1. 普及・研究活動(2009年度)135~150頁
  • 2. 埋蔵文化財調査室の組織、151~152頁
  • 3. 総合博物館埋蔵文化財調査部門の組織 153~158頁

広島大学埋蔵文化財調査研究紀要第5号 2014年3月刊行

第1部 研究編

第2部 調査編

付編

  • 1. 普及・研究活動(2010年度)133~150頁
  • 2. 埋蔵文化財調査室の組織 151~152頁
  • 3. 総合博物館埋蔵文化財調査部門の組織 153~158頁

広島大学埋蔵文化財調査研究紀要第6号 2015年3月刊行

第1部 研究編

第2部 調査編

付編

  • 1.普及・研究活動(2011年度)165~190頁
  • 2. 埋蔵文化財調査室の組織 191~192頁
  • 3. 総合博物館埋蔵文化財調査部門の組織 193~198頁

広島大学埋蔵文化財調査研究紀要第7号 2016年3月刊行

第1部 研究編

第2部 調査編

付編

  • 1.普及・研究活動(2012年度)119~140頁
  • 2.普及・研究活動(2013年度)141~154頁
  • 3.総合博物館埋蔵文化財調査部門の組織 155~160頁

広島大学埋蔵文化財調査研究紀要第8号 2017年3月刊行

第1部 研究編

                 (石丸恵利子・大近美穂)1~20頁 第2部 調査編

第3部 普及・教育・研究活動編

付編

広島大学埋蔵文化財調査研究紀要第9号 2018年3月刊行

第1部  研究編

第2部 調査編

第3部 普及・教育・研究活動編

付編

広島大学埋蔵文化財調査研究紀要第10号 2019年3月刊行

第1部 研究編

第2部 調査編

付編

広島大学埋蔵文化財調査研究紀要第11号 2020年3月刊行

第1部 研究編

第2部 調査編

第3部 普及・教育・研究活動編

付編



  • 『埋蔵文化財調査研究紀要』は広島大学学術情報リポジトリに登録しています。広島大学学術情報リポジトリ(https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/ja) から閲覧・ダウンロードできます。

パンフレット

その他

河瀬正利

  • 「広島大学統合移転地埋蔵文化財調査の概要」『学内通信』No.223 1983年
  • 「西ガガラ遺跡の調査―旧石器時代の住居跡群みつかる」『学内通信』No.258 1987年
  • 「広島大学統合移転内は遺跡の宝庫-あいついで発見される遺跡とその活用-」『広大環境』No.25 1996年
  • 「鴻の巣南遺跡の弥生時代住居と土器」『広大環境』No.26 1997年

藤野次史

  • 「広島大学キャンパス内における遺跡の調査」『広大フォーラム』No.340 1997年
  • 文化財学講座(藤野次史)「東広島キャンパスの旧石器時代遺跡」『広島大学創立50周年記念事業 広島大学文学部コレクション』1999年
  • 「東広島キャンパスにおける埋蔵文化財の現状」『広大環境』No.30 2001年
  • 「キャンパスの自然環境と遺跡」『環境報告書2012』 2012年
  • 「広島大学東広島キャンパス内の遺跡と整備」『広島県文化財ニュース』第218号 2013年