「東広島キャンパスの動物」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
57行目: 57行目:
  
 
===トンボ目===
 
===トンボ目===
 +
====モノサシトンボ科====
 
*[[モノサシトンボ_東広島キャンパス|モノサシトンボ]]
 
*[[モノサシトンボ_東広島キャンパス|モノサシトンボ]]
*[[オオシオカラトンボ_東広島キャンパス|オオシオカラトンボ]]
+
====ヤンマ科====
 
*[[ギンヤンマ_東広島キャンパス|ギンヤンマ]]
 
*[[ギンヤンマ_東広島キャンパス|ギンヤンマ]]
 
*[[サラサヤンマ_東広島キャンパス|サラサヤンマ]]
 
*[[サラサヤンマ_東広島キャンパス|サラサヤンマ]]
*[[シオヤトンボ_東広島キャンパス|シオヤトンボ]]
+
====サナエトンボ科====
 +
*[[フタスジサナエ_東広島キャンパス|フタスジサナエ]]
 +
*[[ヤマサナエ_東広島キャンパス|ヤマサナエ]]
 +
====トンボ科====
 
*[[ショウジョウトンボ_東広島キャンパス|ショウジョウトンボ]]
 
*[[ショウジョウトンボ_東広島キャンパス|ショウジョウトンボ]]
 
*ハッチョウトンボ
 
*ハッチョウトンボ
 
*[[ハラビロトンボ_東広島キャンパス|ハラビロトンボ]]
 
*[[ハラビロトンボ_東広島キャンパス|ハラビロトンボ]]
*[[フタスジサナエ_東広島キャンパス|フタスジサナエ]]
+
*[[シオヤトンボ_東広島キャンパス|シオヤトンボ]]
*[[ヤマサナエ_東広島キャンパス|ヤマサナエ]]
+
*[[オオシオカラトンボ_東広島キャンパス|オオシオカラトンボ]]
  
 
==備考==
 
==備考==

2016年7月1日 (金) 20:34時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物

東広島キャンパスの動物

サラサヤンマ成虫オス.5月中頃から見られる.キャンパス内に広く生息するが数は多くない.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 神林千晶, May 30, 2016)
交尾中のキタキチョウ成虫夏型.葉につかまっている個体がメス.キャンパスで最もよく見られるチョウの1種.年多化性で成虫越冬する.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 神林千晶, May 30, 2016)
ニホンアカガエル成体(オス).1月下旬頃,繁殖のために一斉に水辺に集まる.生態実験園などで観察できる.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 神林千晶, Jan. 29, 2016)

鳥類

詳細は,「東広島キャンパスの鳥類相」を参照.

爬虫類

両生類

魚類

昆虫

カゲロウ目

  • ヒメトビケラ

カメムシ目

  • オオコオイムシ

コウチュウ目

チョウ目

東広島キャンパス内では,5科65種のチョウが観察されている.

アゲハチョウ科

シロチョウ科

シジミチョウ科

タテハチョウ科

セセリチョウ科

トンボ目

モノサシトンボ科

ヤンマ科

サナエトンボ科

トンボ科

備考


広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物